【ご注意!】使う時の約束(利用規約)を読んでください。

いじめかきこみ寺 - 児童・生徒向け掲示板

相談電話:03-5544-8989 相談メールアドレス:kodomo@mamoro.org

悪口を言われてる - 助けてほしい

2021/07/16(Fri) 19:29:24

今学校で悪口を言われている気がします。

悪口の内容は、私の悪い噂のことだと思います。
でも、その噂はやってもいないことです。

つらいです。
長い間我慢してきたけど無理です。

なんで私が悪口を言われなきゃいけないんですか。
私は悪口を言っている人に対して何もしていないのに。

誰か相談乗ってください。

Re:悪口を言われてる - 応援団員バルタンやみなべ

2021/07/16(Fri) 20:36:39

確かにね、自分がやったことで
噂が立つならともかく、やっても
いないことで噂を立てられるのは
辛いのも道理ですし、人に対して
そんなことしていい道理が無い
です。
 私もネットで発言する身として
言うと、他者の事を推測で発言し
それをうかつに拡散するというのは、
本当に何度も何度も自問自答して
からでないと、やっちゃいけない
事です。やられた人間は、助けて
ほしいさんのように苦しむわけ
ですから。特にそれがネット上だと、
間違ってましたじゃ済みません。

 まあ今は、「気がします」という段階
だから、「仮にそれが当たっていたと
すると」という仮定で話すことになり
ます。

 2つおききしたいことは、「噂話を
盛んに吹聴している子と、吹聴して
いない子がいるのでは?」という事と、
「話を聞いている子達の態度はどうか?」
**す。

 おそらく、「えーそうなの」みたいな
感じで聞いている子もいれば、ちょっと
距離を置いて、「真に受けないで話半分に
聞いた方がよさそうだな」って考えて聞いて
いる子もいるのではないかと思われます。
 「エーそうなの」みたいな感じで聞いている
子にしたって、素でその態度という可能性も
あるけれど、その事実無根の噂話の発信者
Aさんに社交辞令として合わせただけの演技
で裏では「Aさんの言うこと絶対違うよね。
口軽い」と言っているという可能性もあります。

そこら辺の所、誰がどうなのかしばらく
観察してみてはどうでしょう?そうする
ことで打てる手がはっきりしてくると
思います。

少なくとも、慌てた頭で何も冷静に見な
いで行動するのは避けた方がいいです。



 

Re:悪口を言われてる - ケルベロス

2021/07/16(Fri) 21:02:11

少し整理すると、噂を流している子がわかっていること。長期間にわたってやられていること。そして相手に対してとくになにもやっていないこと。相手は軽い嫌がらせ程度に考えているのかもしれないが、受けてる本人が辛いのだからこれはイジメなのです。担任又は話しやすい先生に相談しましょう。こういうのはずっと我慢してると学校へも行きづらくなるので、出来るなら親にもそれとなく相談しましょう。

Re:悪口を言われてる - モンキーDルフィー

2021/07/16(Fri) 21:24:37

笑顔や心が素敵な人を選ぶといいみたいです。人間関係は人の嫌な所は見ない見ざる人の悪口は聞かない聞かざる人の悪口は言わない言わざるがいいみたいです。趣味や生きがいはたくさんあった方が転ばぬ先の杖になってくれるみたいです。笑顔が絶えない人には幸せが運ばれてきてくれるみたいです。笑顔になってくださいね

Re:悪口を言われてる - 天使

2021/07/17(Sat) 08:09:32

いじめや悪口を言う人は、弱い人なんだよ。
そういうことしか出来ない可哀想な人です。
あなたの周りの信頼出来る味方を増やして、その人達と仲良く過ごしたり楽しく過ごせるようにしましょう。嫌な人もいるけど、あなたのことをわかってくれる、認めてくれる人はいると思うから、その人達に良くしてあげて味方を増やしましょう。

返信

お名前 *
タイトル *
メッセージ *i-mode絵文字 au絵文字 SoftBank絵文字
文字色                
編集/削除キー *(半角英数字のみで4文字以上 ※キーを忘れないように)

確認ボタンを押して、次の画面で内容を確認してから投稿して下さい。

Copyright(C) 2007- いじめから子供を守ろうネットワーク All rights reserved.