【ご注意!】使う時の約束(利用規約)を読んでください。

いじめかきこみ寺 - 児童・生徒向け掲示板

相談電話:03-5544-8989 相談メールアドレス:kodomo@mamoro.org

もう、疲れました - *ゆあ*

2015/05/12(Tue) 17:18:23

私は理由不明の噂により、避けられたり差別されたりしています。
どんな噂かも分からないのですが同学年の皆に無視されたり、馬鹿にされたりしています。 どんな噂なのか分からないため、解決方法が見当たりません。親に相談したのですが、「我慢してやっていくしかないでしょ」と言われました。…………本当にそうするしかないのでしょうか。辛いです

Re:もう、疲れました - アリス

2015/05/12(Tue) 18:11:59

親も親だね(╬^∀^)

一人で抱え込まないでね?

Re:もう、疲れました - モンキーDルフィ

2015/05/12(Tue) 20:11:10

笑顔が絶えない人には幸せや優しい素敵な人がよってきてくれるみたいです。人間関係は人の嫌な所は見ない見ざる人の悪口は聞かない聞かざる人の悪口は言わない言わざるがいいみたいです。

Re:もう、疲れました - *ゆあ*

2015/05/13(Wed) 15:51:20

アリスさん»できるだけ、あまり考えこまない様にした方がいいですよね…
モンキーDルフィさん»そうですね…悪口言う程自分の立場がさらに悪くなりそうですね…悪口は聞かない様にします´∀`;

Re:もう、疲れました - あや

2015/05/14(Thu) 19:37:05

初めまして。書き込みを読ませて頂きました。

理由が分からないと悪いところを直すことが出来なくて、余計辛いですよね。

何故、無視されるのか。
何故、馬鹿にされるのか。

理由が分からないと、もどかしいですよね。
でも、我慢だけはなさらない方が私はいいと思います。

私も高校時代にいじめられていたときがありました。
そのときの私は

「楽しいことにも苦しいことにもいつか終わりが来る」

この言葉を信じていじめに耐えてきました。
でも、後悔しています。

今になって、高校でのいじめのことが引っ掛かるし、何より気分が晴れないと思うんです。

ですから、我慢はなさらない方がいいです。

*ゆあ*さんは、友達いらっしゃいますか?
もし、いるのらば無理にでも何故自分が嫌われているのか、聞いてみてください。
…といっても簡単には出来ないですよね。

自分のペースでいいです。自分でこうすればいいと決めてください。

でも、我慢だけは絶対にやめてください。
後になって後悔すると思います。
我慢なさらず、親とか、もしよければ私にでも愚痴ってください(笑)

少しは楽になると思いますよ。

…なんか、良いアドバイスができなくてすみません。

でも、応援してます。

Re:もう、疲れました - *ゆあ*

2015/05/15(Fri) 01:18:28

あやさん»初めまして^^………辛い…ですよね><
あやさんの言っている通りだと思います><少しでも愚痴った方が心の負担を減らす事が出来ますね。
脱メガティブ思考!で何とかやっていけてます;´д`”時々言葉が胸に刺さる事もありますが、あまり考え込まない様にしています。…

というか…応援してくださるだけで私の希望になっています^ο^ありがとうございます><

Re:もう、疲れました - モンキーDルフィ

2015/05/15(Fri) 20:37:51

ここのみんなは味方ですからね。明日の夜7時から志村動物園という番組やっているんですけれどオススメです

Re:もう、疲れました - にゃんたろー

2015/05/18(Mon) 18:48:08

私もそんな経験があります。
知ってますか?いじめSOSレターなどは?
私は親に相談できませんでした。その時私の力になったのは、一通の手紙です。孤独は辛いですが、誰かは必ずあなたの味方になってくれます。
そしていつか報われるはずです。



長文失礼しました。

返信

お名前 *
タイトル *
メッセージ *i-mode絵文字 au絵文字 SoftBank絵文字
文字色                
編集/削除キー *(半角英数字のみで4文字以上 ※キーを忘れないように)

確認ボタンを押して、次の画面で内容を確認してから投稿して下さい。

Copyright(C) 2007- いじめから子供を守ろうネットワーク All rights reserved.