私はどうすればいいのでしょうか -
のりご飯
2024/12/26(Thu) 18:02:09
私は去年転校してきた同い年の子にいじめられて親友にも裏切られて友達がいなくなって今は別の学校に転校していますが私の今の学校の友達にMちゃんがいるんですけどその子とは別のクラスで委員会が同じだけで本当にたまに話すぐらいなんですけど何故かそのMちゃんが前の学校の自分をいじめた人と仲が良くて私は正直そのいじめた人と仲良くして欲しくないのでできれば自分をいじめた人と仲良くしないでほしいと言われてMちゃんからわかった。考えてみるねって言われただけでその後もMちゃんと私をいじめた人は仲が良くてでもいじめた人とMちゃんは別の学校なので仲良くするって言ってもDMで話すだけなのですが、私はそれがどうしても嫌です
親にそのことを相談してもやっぱり関わらんでほしいって言った方がいいって言うだけででもそれをMちゃんに言っても考えてみるね。って言われるだけやっぱり自分をいじめた人で前の学校の子とMちゃんとは仲良くしてることを聞くとやっぱり気分が悪くなります。
元々Mちゃんは自分の考えしか考えてなく友達の話を聞かないとは前から聞いていました。
そのMちゃんのインスタのストーリーを見ても私をいじめた人とのやりとりや私をいじめた人の写真を載せて「お誕生日おめでとう」だとかいろいろあげててそれを見て私がどう思うのかとか考えないと思うとすごい気分が悪くなります
このことはどうにかならないんでしょうか
どうすればいいのでしょうか
そのことを私が気にしなければいい話なのでしょうか
よくわかりません。私は語彙力がないのでわかりにくいかもしれませんが教えてほしいです