【ご注意!】使う時の約束(利用規約)を読んでください。

いじめかきこみ寺 - 児童・生徒向け掲示板

相談電話:03-5544-8989 相談メールアドレス:kodomo@mamoro.org

親が怖い - ミョン

2025/03/16(Sun) 10:15:19

新規です!宜しくお願い致します...!
(いろいろ探してたらここを見つけたので、
          書きたいと思います)

私の母親が厳しいです。怖いです。
私、電車通学なんですけど、電車の上では英語の音声を聞け、とか、英単語覚えろ、とか、ついにはLINEも勝手にロックかけられちゃって、最近はスマホもロックされてます(今はパソコンを使ってます)
おかげで友達からもなんか間に線を引かれてるって思うし、遊びに行く約束も学校でしかできず、しても親が許可をしてくれないことがあって、ドタキャンもしちゃって...
いろいろ嫌です。なんか友達に毎回理由を問い詰められるたびに嘘をつくしかなくて、とても嫌です....

あとは成績かな....
私、2学期の中間がとてもよかったから親がさらなる点数の期待をしてて、それで2学期の期末も、学年末考査もそれを達成できなかったから「退学するよ」って言われて「近くの公立にいくから」みたいな、私の言葉には一切耳を傾けてくれなくて。
「4月から頑張る」って言っても、
「それこの前も言ったよね」みたいな調子。

昨日も(今日)1時までそのことで怒られて、暴言を吐かれたり、勝手に物事決められちゃって。とてもつらかった。
私の言葉も聞いてほしいって思った。
父親も、今まで助言してくれてたのに、
最近は少しもしてくれない。
母親は弟にも何か言っているみたいで、
おとといから弟は私の悪口を小さく言って、それを親も注意しなくて。それで私が弟を注意して叱ったら、結局私が怒られて。

勉強を頑張っているけど成績が上がりません...それでめっちゃ怒られて。
こんな人生つらいです...
助けてください....

(長くなっちゃいましたが、なにか助言?をしてくれたらうれしいです...!)

Re:親が怖い - さおり

2025/03/16(Sun) 11:13:28

はじめまして

今、何年生ですか。

親が勉強のことなど、うるさく言うことはよくあることです。

この掲示板には、フランスに留学する人も来ていますが、留学して語学ができたり、視野がひろがったり、それば一生を通じての宝です。

留学しなくても、勉強は大事です。

Re:親が怖い - さおり

2025/03/16(Sun) 11:19:09

勉強しても成績が上がらないと書いていますが、何か原因があるはずなので、具体的に、この科目でこう勉強していると、このスレッドに書いてくだされば、アドバイスいただけると思います。

Re:親が怖い - 六夏 rikka

2025/03/16(Sun) 11:33:53

それは辛いね…でも友達に本当のこと言った方がいいと思うな…
きっと、友達もミョンちゃんのこと心配だと思うよ…!
それにずっとドタキャンしてたら信頼度も無くなっちゃうかもだし…
弟くんにも「コソコソいうのやめて!」って言ってみたらどうかな?
ミョンちゃん、頑張ってね!何かあったらまた言ってね!

Re:親が怖い - hertz〜ヘルツ⚡︎

2025/03/16(Sun) 16:21:36

ミョンさん、こんばんは。
母親が厳しいんですね。
私立なのは、自分の希望だったですか?
「退学するよ」というのは成績上げて欲しい、脅しですね。
そういうのって、余計に勉強手につけられないような感じになりますよね。怒られる時間より勉強する時間取りたいって、言えるといいんでしょうけど、萎縮で難しいですかね…。
友達には親のこと言っておいた方がいいような気がします。ドタキャンは印象悪いので。親が許可しない行けないとは言っていかないと、ですね。自分の親はこうだからって。言って友達が離れたとかありましたか?経験から嘘につくことなら辛いですね。

自分の言葉も聞いてほしいですよね。
自分がしたいと思うことのために、勉強も交友関係も頑張れればな、と思います。

Re:親が怖い - 香

2025/03/16(Sun) 17:13:37

私の親も過保護、過干渉なので気持ちわかります。
自分の人生だから、自分で決められることは自分で決めたい、などと言ってみてはどうでしょうか?かといって、私自身そこまで言う勇気はないのですが。
実は私自身、ホントはネットとSNS禁止なんですよね。もう高校生なのに。
大学になったら解放される…と思いきや、親は県外までついてくるそうです。あなたに一人暮らしは無理だって言われて。
どうすればいいんでしょう。親から離れることはできなさそうです。
なのでそうなったら私は大学卒業後すぐ結婚して、生活しようと思ってます。SNS出来なかったりお出かけ制限されたりして、大学生活楽しめないかもだけど、結婚して親と完全に離れたら自由じゃないですか。
親のことは大好きです。だけど、もっと私に判断を委ねたりしてほしいです。一人っ子なので余計そうなるのかもしれませんが。

幸い、スクリーンタイムや使ったアプリは親が見ないので、シークレットモードっていうの使って書き込んでます。
あと……学校であったことを細かく聞いてきたり、自転車通学禁止だったり、友達とのラインのトークを見られたりします。中学の頃は友達とほとんど遊びに行ったことないですね。(このこと、掲示板で後々相談しようとは思ってるのですが。)

共感しかできず、すみません。

Re:親が怖い - ミョン

2025/03/17(Mon) 08:25:52

さおりさん 立夏さん hertz〜ヘルツ⚡︎さん 香さん

お返事ありがとうございます!
(それと反応遅くなってごめんなさい!)

いろいろアドバイスありがとうございます、、、、!
自分だけじゃないなって思えました!

自分でもなにか言ってみます!

また何かあったら言いますね(*^^*)

さおりさんへ
  今は中1です!
hertz〜ヘルツ⚡︎さんへ
  私立は勉強は親が進めてきて、志望校はケンカしながらも自分決めました!

Re:親が怖い - hertz〜ヘルツ⚡︎

2025/03/18(Tue) 21:27:34

ミョンさん、応えありがとうございます。
全て親が決めていったわけじゃなく、自分で決めて親を納得させて学校行ってるんですね。自分でも決めれること出来てて少しよかったです。
自分で目標立てつつ、効率のいい勉強法も考えたり、聞いたりして頑張っていければ成績もついてくるとは思います。
また、何かあったら聞きますね。

返信

お名前 *
タイトル *
メッセージ *i-mode絵文字 au絵文字 SoftBank絵文字
文字色                
編集/削除キー *(半角英数字のみで4文字以上 ※キーを忘れないように)

確認ボタンを押して、次の画面で内容を確認してから投稿して下さい。

Copyright(C) 2007- いじめから子供を守ろうネットワーク All rights reserved.