【ご注意!】使う時の約束(利用規約)を読んでください。

いじめかきこみ寺 - 児童・生徒向け掲示板

相談電話:03-5544-8989 相談メールアドレス:kodomo@mamoro.org

罪悪感 - こっちー

2025/03/17(Mon) 13:39:00

学校休んじゃった。
朝から体調悪くて、お母さんと一緒に登校したんです。
でも学校近づくにつれて怖くなって吐き気がして、道に座り込んじゃった。
涙が出てきた。
お母さんが『帰る?』って。
その一言で心が楽になった気がする。
家に帰ったら体調がすごい良くなってた。
ごめんなさい、ごめんなさい
お母さんごめんなさい
いじめに耐えられない意気地なしでごめんなさい。
明日は『行ってよ』って言われた。
辛い、怖い。
明日が来ないで...
教室の近くに行くと息が苦しくなる、吐きそうになる。
こんな自分が嫌だ。

Re:罪悪感 - さおり

2025/03/17(Mon) 16:24:27

こっちーさん、はじめまして

他のスレッド見たら、高1なんですね。
高校になっても、いじめなんて、幼稚な生徒たちですね。

いじめをお母さんに相談していますか。
高校は義務教育ではないので、いじめという非行をした生徒を退学にすることも可能です。

春休みはいつからですか。
高2になる時に、クラス替えはありますか。
お母さんとよく相談して、お母さんから学校に、いじめがある、いじめ加害者は、誰誰である、と伝えて、学校の先生に加害者をしかってもらい、向こうの親にも知らせてもらって、いじめ加害者に謝罪させて、2度といじめはしないと、誓約書を書かせて、こちらに渡してもらいましょう。

Re:罪悪感 - 六夏 rikka

2025/03/17(Mon) 17:17:19

ふうちゃん、大丈夫…??そんな時もあるよね…
私もあるよ。しんどくてママに言ったら「仕方ないわね…」って
学校に電話してもらったんだけど電話してもらったら何だか
楽になって「もう大丈夫」って言ったら怒って階段から突き落とされました。
でも、行きたくもない所に行くなんて嫌ですよね…
嫌のことをするなんて、今でも明日でも嫌だよね…!!
私はこれくらいの事しかできないけど、頑張ってね!

Re:罪悪感 - あーちゃん

2025/03/19(Wed) 07:35:52

めっちゃ共感。私もそういうときあったから、すごくわかる。

私も以前そうだった。夏休み明け初日から3日目まで、教室入った瞬間に気分悪くなって、保健室行って早退するっていう感じだった……
保健室のベットでは寝ながらずっと泣いてたよ。これから将来どうなるんだろうって。ずっとネットに夢中になった。退学したらどうなるか、通信制に変えたらどうなるか、中卒で就職したら実際どんな仕事があるのか。親にも学校やめたいって泣きながら言ったら親は何も言わず私のそばで話を聞いてくれて嬉しかった。
だけど、なんか教室が近づくにつれて涙がとまらなくなってやばかった。本当にもう無理って感じで、でもやっぱり不登校になるのは嫌だったし、ここで諦めちゃもったいないって思って勇気を振り絞って4日目は遅刻して学校行った。

人間関係のストレスとか猛暑が原因だったのかなって思ってる。

そして、その後数日間は遅刻とかを繰り返しながらも…なんとか文化祭の前日になった。
学校に行くたびに気分悪くて泣きそうでホントにきつかったけど、文化祭の準備はなんとか行こう、と思った。ここで泣いてたら一生学校行けない、とか思ってしまった。
教室に向かう階段の途中で、後ろから声をかけられた。
私の大好きな人だった。
あーちゃん、大丈夫?今日は生徒会でいろいろ文化祭準備大変だと思うけど、一緒に頑張ろうね。って言ってくれていつの間にか教室に着いてた。あの人は救世主だ。
そして文化祭ではあの人の歌を聴けた。最高だった。これから学校来れるって思った。彼がいなかったら、私はこんな楽しい生活送れてないかもしれない。

とりあえず、行けそうかな?と思ったときに1限でもいいから行ってみるのが大切かも。それと私の場合、悩みの原因を先生に話して解決策出してもらったりした。
あとは楽しみにしてることを一つでも作ることがいいかな………
私はそうするようにしてから学校行きたくないな……って思うこと少なくなったし。

難しいかもしれないけど、少しでも参考になったら嬉しい。
誰でもそういうときはあるから、罪悪感感じなくて大丈夫だよ。あまり無理しないようにね!

Re:罪悪感 - こっちー

2025/03/19(Wed) 19:07:08

さおりさん
ありがとうございます!
分かりました!母に言います。

立夏ちゃん
ありがとう!
立夏ちゃんも大変だね...
お互い頑張ろ!

あーちゃん
ありがとう!
共感してくれてちょっと楽になった!
うん、1限だけでも行ってみる。

返信

お名前 *
タイトル *
メッセージ *i-mode絵文字 au絵文字 SoftBank絵文字
文字色                
編集/削除キー *(半角英数字のみで4文字以上 ※キーを忘れないように)

確認ボタンを押して、次の画面で内容を確認してから投稿して下さい。

Copyright(C) 2007- いじめから子供を守ろうネットワーク All rights reserved.