Re:ミソフォニア(音嫌悪症) -
こっちー
2025/03/27(Thu) 09:26:57
家族に理解してもらえないの、本当につらいですよね…。ミソフォニアは、まだあまり知られていないから、「気のせい」とか「我慢しろ」って言われがちだけど、実際に脳が強いストレスを感じる病気ですよね。それを分かってもらえないのは、本当にしんどいと思う。
今の状況でできそうなこととしては、
・ノイズキャンセリングイヤホン+環境音(ホワイトノイズとか雨の音)
・ストレスを減らす工夫(アロマや深呼吸、リラックスできるものを見つける)
相談できる人を探す(先生やスクールカウンセラー、信頼できる友達)
・ミソフォニアに関する資料を家族に見せる(理解が少しでも進むかも)
家の中で完全に音を避けるのは難しいと思うけど、少しでも軽減できる方法を試してみるのはどうでしょうか?
家族にわかってもらえなくても、一人で抱え込まないで欲しいです!