なぜかしんどい。 -
みーな
2025/06/09(Mon) 22:58:54
初めまして、みーなです、受験生です。
相談したいことがあります。
1週間ほど前ぐらいから、勉強をしていると、なんとなく息苦しさや胸の痛みを感じたりします。
志望校の判定は良いはずで、勉強がいやだ、とかプレッシャーだとかは全く感じていなくてもっと勉強したいっていう意欲が増してくるぐらいです。
勉強に集中したいのに、授業中などに息苦しくなるのは本当につらいです。
今はスマホを見ていても正直しんどいです。
そして、たまに息苦しさが治るときがあってそれはものすごく集中しているときやすごくリラックス状態にあるとき趣味をしているときです。
勉強にものすごく集中しているとき息苦しさは感じません。疲れてきたときや勉強を始めるとき、授業の中盤で感じるんです。あと運動中も全く感じないです。
とにかく、呼吸なんて忘れるようなことをすれば治まります。だけど、ふと気を抜いた瞬間に息苦しさが襲うんです……
あと、たまにクラスで孤立感を覚えます。
クラスには移動教室の時とか、普通に話せる子がいますが、休み時間気軽に何の用もなくフラッと話しに行ける友人がいないんです。それもつらいです。
これからさらに忙しくなるのに、勉強するたびに苦しくなるのは本当にしんどいし何とかしたいけど、病院にいって重い病気だったら…とか思うと受験に影響出るのが確定なので困ります。
もうどうすればいいかわからないです。