【ご注意!】使う時の約束(利用規約)を読んでください。

いじめかきこみ寺 - 児童・生徒向け掲示板

相談電話:03-5544-8989 相談メールアドレス:kodomo@mamoro.org

一緒にいて疲れるもう嫌だ、、 - みおみお

2025/06/15(Sun) 22:32:43

初投稿です💦さっそくですが、相談を聞いてくださると嬉しいです!    私、今中1なんですよ。そんで、小6の時友達になったk(仮)がいるんです。最初は、この子いいかも、と思ってたのですが、一緒にいるうちに、そのこと一緒にいると疲れるようになってきました。物を貸した後にお礼も言わないし、私が怪我しても心配しないし、私の話に被せるように遮って自分の話するし、「自分偉い」みたいに苦労アピールを毎日のようにしているんです、、もう嫌です、疲れました。どうしたらいいの、、

Re:一緒にいて疲れるもう嫌だ、、 - こどく

2025/06/16(Mon) 00:01:10

わー…辛いですよねㅠㅠ一度友達という関係になってしまったからにはなかなか縁も切りずらいですし…指摘してみるのも難しいですよね…
みおみおさんがその人にどうなってほしいか、どういう関係でいたいかが聞きたいですᐢ ᴗ ‧̫ ᴗ ᐢ
友達のままでいたいのか、距離を置きたいのか…
私的には友達のまま距離を置いてみるのはどうですかね。
そのままだとみおみおさんが疲れてしまいますよね。
そのお友達も心配です。みおみおさん以外の方にもやっているとしたら、社会で生きていけるか私でも不安になります。指摘してみるのもお友達のためになるかもしれません。無意識でやっているなら、なお言ってあげた方が今後のためだと思います。
とにかく、みおみおさんが疲れない良い友人関係を築くことができるように願っています。

Re:一緒にいて疲れるもう嫌だ、、 - サキ

2025/06/25(Wed) 09:57:08

私の妹に同じような事がありました。
kさんはプライドが高いのでしょうね…みおさんが優しい人だから「この子に何してもいいだろう」と思ってしまっているのかなと思います。自分より下だと思う人に偉そうにしていないと自分を守れない悲しい人ですね…
みおさんにそんなレベルの低い人は似合いません!すぐに距離を置くべきだと思います。挨拶だけはするくらいの仲で。
そんな人のために時間を使うより、一緒にいて楽しいと思える人を見つけることを大事にしてみて下さい♪
これからたくさんの人と関わっていくと思いますが、困ったらどんどん誰かに相談して下さいね♪
人間関係ハードモードの高校生より

返信

お名前 *
タイトル *
メッセージ *i-mode絵文字 au絵文字 SoftBank絵文字
文字色                
編集/削除キー *(半角英数字のみで4文字以上 ※キーを忘れないように)

確認ボタンを押して、次の画面で内容を確認してから投稿して下さい。

Copyright(C) 2007- いじめから子供を守ろうネットワーク All rights reserved.