【ご注意!】使う時の約束(利用規約)を読んでください。

いじめかきこみ寺 - 児童・生徒向け掲示板

相談電話:03-5544-8989 相談メールアドレス:kodomo@mamoro.org

いじめに加担してしまったか聞きたい - のば

2025/07/24(Thu) 16:33:50

友達のグループラインに同じ学校の子をいじめてる動画が送られてきました
こういうのは削除しないとバレたらおわりですか?

Re:いじめに加担してしまったか聞きたい - なつこ

2025/07/25(Fri) 11:26:30

こんな動画が送られてきました、と先生に相談してはどうでしょうか。

いじめられている子は、苦しくても怖くて、先生に
相談できないでしょうから、のばさんが助けるしかありません。

先生には、のばさんが知らせたことは内緒にして、と強く口止めしましょう。

Re:いじめに加担してしまったか聞きたい - うい

2025/07/28(Mon) 18:05:37

すいません、キツイ事言いますね。
こういうのは削除しないとバレたら終わりですか?とおっしゃっていますが、削除しないと…って言っている時点でいじめに加担しようとしているものですよ。隠蔽しようとしていることと同じです。多分、あなたはそんな気はないと思いますが、側からみたらそのような印象を受けてしまいます。
削除してバレなくても、LINEの会社にはデータが保存されているので、削除しても残っていますね。警察がLINEの会社に言えばすぐにバレます。やめましょう。

私個人の意見とはなりますが、先生に会う前に親に言ってもいいかなと思いますね。親から先生になどスムーズに話しは進みますし。どのみち大人を通して話さないといけないのでね。
いじめの動画は画面収録やスクショ撮っておいた方が相手の子が消した時に有力な証拠となるのでやっておいた方がいいかもです。
どうか、削除してなかったことにせず、その子を助けてあげてほしいです。

Re:いじめに加担してしまったか聞きたい - のば

2025/08/06(Wed) 17:07:40

夏休みなので学校の先生に言えないです。
あと、そのいじめられてる子と話したことないし異性だし動画の内容的にも?言って良いのか分からないです。その子が言うべきだし、その子じゃないとわからないです。可哀想と思うのと気持ち悪いなって思うのと半々です。

Re:いじめに加担してしまったか聞きたい - なつこ

2025/08/18(Mon) 19:17:40

のばさん

夏休みでも先生たちは学校にきています。
また、親に相談するのは、夏休み中でも可能です。

親に伝えて、親から先生に言ってもらう。
夏休み中に行くのが面倒なら、夏休みが終わってからでも、いいと思います。

返信

お名前 *
タイトル *
メッセージ *i-mode絵文字 au絵文字 SoftBank絵文字
文字色                
編集/削除キー *(半角英数字のみで4文字以上 ※キーを忘れないように)

確認ボタンを押して、次の画面で内容を確認してから投稿して下さい。

Copyright(C) 2007- いじめから子供を守ろうネットワーク All rights reserved.