【ご注意!】使う時の約束(利用規約)を読んでください。

いじめかきこみ寺 - 児童・生徒向け掲示板

相談電話:03-5544-8989 相談メールアドレス:kodomo@mamoro.org

部活のシゴキはイジメですか? - 桃花 NEW

2025/08/01(Fri) 13:07:08

うちのバスケ部は先輩が絶対でかなりのシゴキがあります。
体罰とかはありません。

Re:部活のシゴキはイジメですか? - serena

2025/08/01(Fri) 17:59:35

被害者がいじめだと感じたら、やってる側は何もいじめだとか考えていなかったとしても、いじめにあたりますよ。
ほかの信頼できる人や、同級生とかにもどう思う?ちょっときつすぎない?って相談してみるといいかと思います。

Re:部活のシゴキはイジメですか? - 桃花

2025/08/01(Fri) 20:54:14

被害者がそう思えばという理屈は知っています。
説明不足でしたが、私は2年で3年が抜けた8月から最上級生になりました。
私達は今まで耐えて来ました。でも、今度は後輩にきつくあたる番です。
練習を厳しくするのはいいのですが、挨拶しないとダッシュ10本とか、誰かが遅刻したら全員でモモアゲとか、強くなることとは関係ないと思っていて、私の代でやめたいのです。でも、同級生は「私達が耐えてきたのだから」とすでにはじめています。
逆に私が孤立してます。甘いとか、後輩に好かれたいのか?とか言われてハブられてます。
どうしたらいいのでしょうか?
先生は、お前達で話し合えしか言いません。

Re:部活のシゴキはイジメですか? - serena

2025/08/01(Fri) 21:02:33

なるほど……
確かに、もう自分たちの代では厳しい感じですね……
逆に、後輩を全員味方につけ、後輩からさすがに厳しすぎないですか?って注意してもらうとか…?

Re:部活のシゴキはイジメですか? - 桃花

2025/08/01(Fri) 22:35:02

Serenaさん
親身になってくれてありがとうございます。
否定ばかりですみませんが、
後輩にとっては私も怖い先輩の一人です。
私がひどいよね?って言っても、
大丈夫です!ありがとうございます!
しか返ってきません。
それに後輩が言っても潰されるたけてす。
誰が言い出したか、
誰かがチクル迄毎日ダッシュ10本とかやります。
私達もそれをされたから
きっと2年の私の名前が出ますね。
ていうか、1年にしてみたら、あんたがやめさせたらいいだろうがって思うと思います。
私がきゃぷてんだから。

相談と関係ないけど、
この掲示板の投稿ムズイです。
きゃぷてんをカタカナで打ったら投稿できません。
これ打つのに1時間以上かかった。
明日も朝から練習なのに

Re:部活のシゴキはイジメですか? - マコ

2025/08/02(Sat) 11:18:13

桃花さん、この時間は練習中かな?
まずタイトルの質問ね、練習中のシゴキではなくて、後輩が何かやらかした時の懲罰ですよね。結果としてトレーニング効果があったとしても、ゆるされないと思います。
Serenaさんが言う通り、された方がイジメと感じたら・・・で1年の時にされた桃花さんは「これイジメ?」と思ったわけでしょ。
今の1年生もきっとそう思っているよ。

悪しき伝統ですね。昭和みたいですね。
今回、一番悪いのは放任主義の顧問です。
これを直すのはキャプテンの役割ではなくて顧問の仕事です。
さぁ、顧問の動かし方、次に書きますね。
(キャプテンのNGワードは解消ですね)

Re:部活のシゴキはイジメですか? - マコ

2025/08/02(Sat) 11:33:40

顧問を動かすには、その上の校長もしくは教頭に訴えること。
そして、校長や教頭に訴えるには生徒より保護者です。
(生徒なら顧問と話し合えと言われる)

親に事情を話して協力してもらいましょう!
親から学校に(非通知設定で)電話をかける。
女子バスケ部の1年生の保護者と名乗る。
名前は言わない、自分の娘が告発者になれば、後で先輩たちに何をされるかわからないからという。
で実情を伝え、顧問の先生の指導不足を解消するように校長(教頭)に訴える。
<具体的には以下>
顧問がいない所で、上級生が決めた懲罰のような特訓が容認されているが、顧問がいない時に、事故が起きればどう責任をとるのか?
特にこの夏休み、熱中症などで誰かが倒れた時に生徒同士で対応できるのか?
顧問が決めたカリュキュラムを顧問の監督のもとで指導する以外のトレーニング的行為はきつく禁止させてください。

これを伝えれば、顧問の先生が指導されて改善すると思うよ。
親に説明して伝わらない時は、この掲示板を開いて、私の投稿をそのまま親に読ませたらいいよ。

先輩が怖いから言うことを聞くのでなく
好きだからついていく! みたいな?
いいチームを作って下さい。

Re:部活のシゴキはイジメですか? - 桃花

2025/08/02(Sat) 20:04:41

マコさんありがとうございます。
お母さんにこれ読んでもらいました。
明日、学校に電話してくれます。
これで表面的にでもシゴキがなくなれば助かる。
でも1年と2年の溝はすぐには埋まらないので、
そこからがキャプテンとしてのがんばりと思う。

そうですね、いいチームをつくりたいです。
2年になって気付きました。
1年の時は走らされても部活ってこんなもんだと思ってたし、辛いけど負けるか!って思ってました。
けど2年になってから、3年に命令されて1年を走らせてる時の方が辛いって思うようになって。
本当にしんどそうな子を助けてあげたいなって。
一緒に走りながら励ますのが本当じゃないかって思いながら、先輩の手前きつい言葉で走らせました。

励まし合って助け合うようなチームにしたいです。
また結果は報告しますね。

Re:部活のシゴキはイジメですか? - マコ

2025/08/03(Sun) 09:40:11

お母さんの協力で生徒同士のシゴキはなくなると思うよ。でも、そこからっていう桃花さんの意識はすごく高いと驚いています。
桃花さんは強い人ですね。人のことを思いやれるのは本当に強い人の証です。
いいキャプテンになれると思います。

2011年(桃花さん生まれた年?)
ワールドカップで世界一になったなでしこジャパン(女子サッカー)のキャプテン澤穂希選手がチームメイトにいつも言っていたことがあります。
それは「苦しい時は私を見てね」です。
メンバーがインタビューで答えてた。
どんな劣勢でも、澤さんを見たら一番走ってたから、自分もあきらめちゃダメって思えたって。
キャプテンは偉そうに指図する人ではなく、一番走る人なんだと思います。
頑張って下さい。

Re:部活のシゴキはイジメですか? - 桃花

2025/08/03(Sun) 18:49:52

今日練習中に校長と副校長が体育館に来て顧問の先生を連れていきました。
私はお母さんが電話したんだなとわかりました。
その間、副校長が見張ってました。
練習終わりに顧問がいないところでの自主練習は禁止と発表されました。
同級生は、皆ぶつぶつと「私達がやられぞん」とか言ってましたけど、私は皆に自分達がもっと練習して強くなろうと言いました。
皆、ぶつぶつ言ってましたけどこれからです。
私が自分で誰よりも走って皆に納得してもらいたいと思います。
色々とアドバイスありがとうございました。

Re:部活のシゴキはイジメですか? - マコ

2025/08/04(Mon) 15:31:29

桃花さん、とりあえずはよかったです。
これからですね、頑張ってくださいね。
桃花さんが走れば皆ついてきますよ!

Re:部活のシゴキはイジメですか? - 桃花

2025/08/09(Sat) 16:15:28

前の投稿から1週間頑張ってます!
澤穂希さんの動画いっぱい見ました。
カッコイイ!
「苦しい時は私の背中を見て」ですね。
走って走って、自分より体の大きな選手にガチガチにあたって、そんで最後に決める時に決める♥️
あそこまで出来ないかもだけど、やれることはやろうと思いました。

夏休み、1年生は練習開始1時間前に更衣室集合で15分で着替えて鞄を更衣室の外に出して体育館に練習の準備に行きます。上級生は開始30分前に更衣室集合で練習の15分前に体育館、その時までに準備が整ってないと1年生は追い込みダッシュなんですが、それは廃止です。
私は1年生と同じ時間に行って、同級生が到着するまでの30分を3ポイントの練習してます。
最初は1年生がビックリして気を遣ってましたけど、私の練習だから気にしなくていいし、準備の邪魔になる時は遠慮なく言ってと伝えています。
1年生に努力する背中見せたいし、ここ一番でゲームの流れを変える3点を決められる頼れるキャプテンになりたいです。
まだまだですけど、時々書きに来るので応援してくれたら嬉しいです。

Re:部活のシゴキはイジメですか? - マコ

2025/08/09(Sat) 18:00:24

マコ NEW 2025/08/09(Sat) 17:08:19
桃花にキャプテンは無理また崩れます 考え変わりました

一つ上のこれね、荒らしのなりすましだから気にしなくていいよ。
エマさんのスレで桃花さんになりすまして変なこと言ったのもこの人だからね。
とにかく???と思ったらスルーね。

さてさて、頑張ってるね!!!!
言ってなかったけど私は中高とバスケ部。
ポイントガードで得点も多かったけどスリーは苦手だったな。
スリーが得意になるとね、ピンチの時によくボール回ってくるよ。
皆に託されるからね。みんなの想いを全部込めて「スパッ」ってなった時をイメージしてトレーニングしてね。
あと、スリーの練習しながらでいいけど、1年生の準備も観察しててね。性格が見えてくるからね。
キャプテンは自分が決めるだけじゃなく、回りをよく見る人だよ。
人を活かすのね。スリーが決まるとマークが厳しくなる・・・だからゴール下が空く、そこに仲間がいるからね、ノールックのキラーパスだよ。
がんばってね。

Re:部活のシゴキはイジメですか? - 桃花

2025/08/09(Sat) 20:12:07

マコさんありがとうございます。
バスケ部だったんですね♥️
色々と教えて下さい❕
回りをよく見る、1年の準備の仕方、少し前まで私達もやってたのでよくわかります。
誰が要領よくサボってるかみたいなこととかですね。
一番上手で可愛い子は要領よく、上級生の受けもいいです。
うちの代のポイントガードがそうですね。
私は真面目だけが取り柄でプレーでも献身的にパスやスクリーンかけたり、粘り強くディフェンスしたりです。
キャプテンは顧問と3年生が話し合って決めるんですけど、そういうところ見てくれたて人がいたのかな?
その事でポイントガードの子が私に嫉妬してる感じは伝わって来てますけど。
私はキャプテンだから偉そうにしようなんて思ってなくて、あくまでも得点源はその子なので、パスやスクリーンをメインにするつもりなんですけどね。
でも、それでも劣勢の時の飛び道具を持っていたくて3ポイントの練習してます。
うちの部は規律は正しくて競争でみんな上手くなるけど、ワンチームじゃない感じです。
私は仲良しごっこじゃなくて、目標をひとつにするワンチームならもっと強くなると思っていて、それを目指します。
では、また来ますね。
荒らしさんのことはなんとなくわかりました。
スルーしますね。

Re:部活のシゴキはイジメですか? - 桃花

2025/08/20(Wed) 13:55:09

今日は練習試合で、ダブルスコアで負けました。
敗因は向こうに170cm超のセンターがいたことで、その子一人に負けました。
最初の2点とられた後、私が3P決めた時は体育館がどよめきましたけど、その後マークされたら1本も決まらなくなりました。
向こうはゴール下のその子につなげば確実に得点するし、焦った私が3Pを連発したけど、最初以外は全部外して、そのリバウンドをその子がとるから点差はどんどん広がって😢
ハーフタイムに先生から「3P狙いすぎるな」って注意されて、後半は逆に1本も打てなくなりました。
帰る時はみんな無言で、私はゴメンしか言えなくて。
皆は「桃花だけのせいじゃないよ」って言ってくれたけど、心のなかではダメダメのキャプテンだと思ってるんだろうな😢
私はキャプテンに向いてないと思う。
泣きたいです😭😭😭💦

Re:部活のシゴキはイジメですか? - マコ

2025/08/20(Wed) 18:18:39

キャプテンに最初から向いている人なんていません。キャプテンは出来るできないじゃなく、やるかやらないか!です。落ち込んでもいい、それは反省してるってことだからね。落ち込んで反省する人の方が成長するものです。大切なのはこけた時にどうやって立ち上がるかです。澤穂希さんの動画をもう一度見なさい。延長で決定的な1点を取られて全員がうなだれた時に、1人だけ手をたたいて「取り返すよ!」って鼓舞してたでしょ。みんなそれで顔をあげて走り始めたんだよ。桃花さんがそれをするためには、まず今は自分に「ドンマイ、とり返そう」と言ってあげて下さい。失敗しない人はいないし、失敗したメンバーを励ませるのは失敗を知っている人、失敗から立ち上がることを知っている人だけです。

3Pはまだ練習を始めたばかりでしょ?そんなにすぐに身につかないよ。ノーマークでやっている練習とマークがつくゲームでは違うでしょ?今回はそれを体験したのが収穫です。
明日、絶対1時間前自主練休んじゃだめだよ!毎日できなくてもいいけど、明日だけは休んじゃダメ!失敗しても決して諦めない背中を皆に見せるの!明日だけじゃないけどね。何日もかけて見せて行く。その中であなたはキャプテンとして、選手として、人として成長していきます。しんどい時に近道はない。愚直に少しでも前に行くしかないよ!

今日はいっぱい泣け!
明日も泣きながら3P練習しろ!
止まらなければいつかたどりつく!
桃花さんならきっとできるよ♡

Re:部活のシゴキはイジメですか? - 桃花

2025/08/20(Wed) 21:54:57

😭😭😭😭
明日も3P練習しますー泣きながらします
澤穂希さんの動画また見た
やっぱりカッコイイ!
がんばります、マコさんありがと❤️

Re:部活のシゴキはイジメですか? - 桃花

2025/08/23(Sat) 20:22:39

練習試合ボロ負けから3日間、ずっと1時間前に行って3Pの練習してます。
今日は嬉しいことがありました。
ポイントガードの子(今後はPGちゃん)が1時間前に来てくれて、私も3P練習するって言ってくれた。
「あのデカイ女に勝つにはこれしかないよね」って言ってた。(PGちゃんは顔は可愛いけど口は悪い)
「桃花ががんばるから私もやらなきゃって思った」と言ってくれました。
私が走れば皆がついてくる!その通りでした。
逆にがんばり続けなきゃって思いました。
もう一つ気付いたこと。
私が3Pを練習する部分のモップがけを一年生が自主的に当番決めて先にやってくれてた。別にシゴキしなくても規律が乱れることなんてないと思いました。
3Pシューターが二人いるチームなんて実現したら全中レベルですよ。PGちゃんと帰りに全中行っちゃう?って話した。先輩たちは県ベスト8止まりだから歴史変えちゃおって(^_-)
ワンチームに近づいてる気がする。

Re:部活のシゴキはイジメですか? - マコ

2025/08/24(Sun) 08:38:24

いい流れですね。
キャプテンへの嫉妬や1年生への対応の意見の違いで反目したかもしれないけど、外に共通の敵?倒すべき相手が出て来たのがよかったかな。
女子グループは色々めんどいこともあるけど、1年間一緒にシゴキに耐えてきたメンバーの絆は本来強いよ。
桃花さんはすごいね。何も言わずに自分の行動だけで人を動かしたよ💛
夏休みもあと少しだけど、
がんばれ!キャプテン!!

顔は可愛いけど口は悪いPG・・・
学生時代の私やん (〃▽〃)ポッ

Re:部活のシゴキはイジメですか? - 桃花

2025/08/24(Sun) 21:11:28

マコさんありがとうございます。
ほんといい流れです。
PGちゃんは負けず嫌いだから、相手に勝ちたいのと私に3Pで負けたくないのと両方だと思いまず。彼女がポイントゲッターだから本気になって勝ちにこだわりだすとうちは強くなると思います。
皆、PGちゃんがキャプテンになると思ってた。
一番上手いしリーダーシップあるし。
でも先輩や先生が私を選んだのは彼女がわがままで、やりたいことしかしないからだと思います。
私は前に出るタイプではないから、PGちゃんを立てながら皆をまとめる感じのキャプテンでいいですか?
私はどうしてもリザーブの人とかついていけなさそうな後輩が気になるタイプなんです。
マコさんはPGちゃんと同じタイプですか? 🤣
マコさんの意見を聞かせて下さい。
中学の時はどんなチームでしたか?

Re:部活のシゴキはイジメですか? - マコ

2025/08/25(Mon) 15:39:03

桃花さんは今でもちゃんとキャプテンやってるし、これからもっといいキャプテンになるよ。
一番うまい人、強い人がキャプテンに適している訳ではない。
強い人は往々にして「なんで私みたいにできないの!」って怒りがち。
皆ついていけなくなっちゃう。
みんな違ってみんな良い!!
この精神で全員を活かすような心配りがキャプテンには必要だと思うよ。
野球でもね、エースで4番がキャプテンとは限らないよ。全体を常に見渡して、エースをリードするキャッチャーがキャプテンなことも多い。
桃花さんがキャプテン、PGちゃんがエース!それでいいんじゃない?

長くなるから私の中学時代の話は今度ね。
今日も練習かな?
猛暑だから熱中症に気を付けてね。

Re:部活のシゴキはイジメですか? - 桃花

2025/08/25(Mon) 19:56:43

私なりのキャプテンでいいんですね。
はげまされます。ありがとうございます。
今日もPGちゃんと二人で3P自主練しました。
PGちゃんが1年に珠出しさせようって言ったから、私が反対しました。1年生は2年の使い走りじゃないし、人を使うと自主練じゃないよと言いました。
1年には私達の姿を見て自分で考えて自主練するようになってほしいと言いました。
PGちゃんは「キャプテンめんどくさ」と言いながらも受け入れてくれました。
誰も犠牲にしないで一人一人か自分の気持ちで走る。それでいてチームの目標は一つ!
目指してるのはそんな感じです。
また来ますので応援してください。

Re:部活のシゴキはイジメですか? - 桃花

2025/08/26(Tue) 15:44:21

今日も1時間前自主練したんですけど、PGちゃんだけじゃなくてフォワード3人が来てくれました。
私とPGちゃんとガード2人がやってるから私達もやるって言ってくれました。
この前の負けは3Pはず**った私のせいだけじゃなくて、リバウンドを一本も取れなかったフォワードのせいでもあるって言ってくれました。
3人は私に「外してもいいからどんどん打って、私らがリバウンドとるから」って言ってくれました。
今日は私とPGちゃんが3Pをいつも通りに打つんですけど、そのゴール下でフォワード3人が2対1でリバウンド取り合う自主練です。
PGちゃんはボールを取りに行かなくてもフォワードが返してくれるので楽チンって言ってた。
連続でシュート決めたらフォワード3人から「練習にならないよ」って文句言われた。😄
スタメン5人が揃いました。
うちはもっと強くなる❗絶対に。
1年生は準備が整ったらそれぞれ自主練してた。
命令しなくても、シゴキしなくても、見本見せたら真似してくれる。
31日は3年生とのお別れ練習試合。がんばります。

Re:部活のシゴキはイジメですか? - マコ

2025/08/26(Tue) 19:30:06

おー! 1チームじゃん!!
強くなる絶対!
そう信じて疑わないでね。
3年生とのお別れ練習試合、うちもあった。
私達の中学(昔ね)では卒業式が終わった春休みだったな。
先輩達、引退して1か月程度でしょ?
まだまだ強いよ!
この夏休みの自主練の成果を試すチャンス!
3Pをバンバン打ってやれ!

もうあんまり助言することもないな。
桃花さんはすでに立派なキャプテンだよ。
皆と仲良く、目標を一つにして頑張ってね。

Re:部活のシゴキはイジメですか? - 桃花

2025/08/28(Thu) 10:50:23

マコさん
いつもありがとうございます。
今日は午後から練習です。
まずは31日に向けて、先輩達を驚かせるプレイをしたいと思います。

Re:部活のシゴキはイジメですか? - キャプテンは NEW

2025/08/30(Sat) 20:22:19

短足 顔デカ チビ でも バスケシューズは35センチ 凄いでしょう  キャプテンバラして ごめんない

Re:部活のシゴキはイジメですか? - 桃花 NEW

2025/08/30(Sat) 21:26:11

うん 本当だから仕方無いよ

Re:部活のシゴキはイジメですか? - 桃花 NEW

2025/08/31(Sun) 16:11:04

マコさん ボロ負けしました  私の責任ですと言ったら   チームは優しく そんな事ないから落ち込まないで と 初めからあてにしてないからと  複雑です

Re:部活のシゴキはイジメですか? - マコ NEW

2025/08/31(Sun) 18:03:16

(本物の桃花さんへ)
なりすましが出ているけど無視して下さい。
見分けがつくから安心して下さい。
この後、マコのなりすましも出ると思うけど
無視でお願いします。
見分けはつくよね?

本人からの夏休みの総括を含めた
練習試合の結果報告を待っています。

Re:部活のシゴキはイジメですか? - 桃花 NEW

2025/08/31(Sun) 18:37:25

それ私です 全敗です 😭😭😭

Re:部活のシゴキはイジメですか? - 桃花 NEW

2025/08/31(Sun) 20:27:49

マコさん、見分けはつくので大丈夫です。
今日はとてもいい経験になりました。
やはり先輩達、県ベスト8の壁はあつく負けはしましたけど善戦しました。
第一クォーターに私とPGちゃんそれぞれの3Pが決まって、先輩達が本気モードになる感じがわかりました。
顧問は新チームについているので、第二クォーターから3Pとカットインまたはポストプレーを五分五分にとの指示。フォワードが3Pのリバウンドを待ちすぎてると指摘もありました。フォワードがゴール下を固めるから3P以外がないとバレバレになるとのアドバイスです。
負けはしましたけど、先輩達も驚いていて、3Pあるなら最初に言ってよ~って言われました。

最後に先輩達の引退の挨拶と後輩への一言。
嫌いな先輩も一部いたけど、頼りになる先輩達はやはり大好きで、うるっと来ちゃいました。
「ペスト8の私達を越えてね」って前のキャプテンに言われたので、「はい、全中目指します!」って言ったら先輩だけでなく同級生も驚いてました。
PGちゃんが「桃花マジ?」って、でも本気です!
明日の始業式は部活休みで明後日から放課後練習だけになります。私は先生に昼休みの自主練で体育館使用の許可をとりました。
同級生は「えー!」って言ってたけど。
強制はしてないのに皆、桃花がやるなら仕方ない、私らもやるよって言ってくれました。
私が走れば皆ついてくる!本当でした。

学校始まったらあまり来れなくなります。
何かあればまた来ますけど、一旦お礼を言います。
マコさん色々と教えてくれてありがとうございました。
がんばります❗

Re:部活のシゴキはイジメですか? - マコ NEW

2025/08/31(Sun) 21:30:16

脇汗には気を付けてね! マナー違反だから じゃ頑張って

Re:部活のシゴキはイジメですか? - マコ NEW

2025/08/31(Sun) 21:59:00

桃花さん、頑張った夏休みだったね。
目標をひとつにしたワンチーム!
目標できたじゃん、全中出場!!!!
今度はボクシング元世界チャンプの名言
「世界チャンピョンになりたいと言っている奴はなれない、世界チャンピョンになる奴は、世界チャンピョンになる!と言い切る奴」
皆にバカと言われようと「全中行く!」って言い続けて下さい。

ここで私の中学時代のキャプテンの話ね。
彼女は試合のタイムアウト後に円陣組んで掛け声かける時に「勝つよ!」っていつも言ってた。
「勝つよ!」→全員で「ハイ!」
この円陣が好きだったな。
差し上げますので気にいったら使ってね。
さっきの名言に通じる
「勝とう」ではなく「勝つ!」と言い切る

来年の夏までここに居なきゃね。
全中出場の報告を待っていますね。

返信

お名前 *
タイトル *
メッセージ *i-mode絵文字 au絵文字 SoftBank絵文字
文字色                
編集/削除キー *(半角英数字のみで4文字以上 ※キーを忘れないように)

確認ボタンを押して、次の画面で内容を確認してから投稿して下さい。

Copyright(C) 2007- いじめから子供を守ろうネットワーク All rights reserved.