どうすればいいと思う? -
サラ
2025/11/10(Mon) 15:23:22
最近、全てがどうでも良くなってきました。勉強も部活も友達と遊ぶのも。家族と過ごす時間も。勉強は上手くいかず、テストでも赤点に近い。勉強してもいい点数を取れないんだったら、やるのが無駄だって思ってきました。部活の中でいちばん何もできない人間だと思ってきました。同学年の人にはいじめられて、行く気が失せます。後輩にもいろいろ教えたい。だけど、それを笑って陰口でこそこそ言っている、同学年の人たちが怖いです。後輩とは仲がいい方なので喋っているんですけど、同学年の人が急に話に割り込んだり、後輩の子を連れて行き、私を1人にさせます。そんなことふるんだったら私はいないほうがマシですよね?退部を考えています。家族の時間とかもどうでもいいです。学校でも苦しい生活を送ってるのに、何も話すことなどないからです。家では、勉強したり、趣味をやったり、ケータイ触ったりで特にかぞくとなんか過ごしていません。友達とも遊んでいません。みんな、塾とか部活とか、家族の用事とかそんな感じで誰とも遊べていません。最近、小学校から仲がよかった友達(Tちゃん)に裏切られました。Tちゃんは、クラスでも人気者、部活でも周りはその子と話している。登下校中もずっと笑ってて。私も仲がよかった頃はTちゃんと登下校をしていました。毎日遊んでいました。だけど、Tちゃんの都合か、何かやったか分からず、急に無視をしてきて、冷たい言葉を躊躇なく私に言って、関係がいっきに崩れました。私は自分が何かをやったと思い、謝り、これから自分が悪いところ直すから。そう言いました。だけど、笑いながら、直せるわけないじゃんwバカなのwと言ってきて、どこかにいきました。その瞬間思ったとのです。あぁ。もう、無理だなって。なので私はなにもかもを諦めました。私なんか生きる価値があるでしょうか。私がタヒんで悲しむ人なんかいるでしょうか。私がタヒんでも別に誰も困らないのでは。そう思いました。私なんかがいなくても。 私はこれからどうすればいいでしょうか。勉強も部活も上手くいかず、家族の時間なんかどうでも良くなり、友達にも裏切られ。私なんか、必要ありません。 長文失礼しました。