【ご注意!】使う時の約束(利用規約)を読んでください。

いじめかきこみ寺 - 児童・生徒向け掲示板

相談電話:03-5544-8989 相談メールアドレス:kodomo@mamoro.org

1人静かに消えたい - ゆの

2016/08/03(Wed) 20:43:36

私は三年からいじめられてる。昔から運動できないしバカだしとろいし人見知りで友達がいなかったから。最初のいじめは避けられることだった。最初は嫌で先生に言ったけど何にも変わらなかった。大きくなるにつれ「ものを隠す」「落書きをする」「壊す」「バイ菌扱いする」などのひどくなっていった。私は何度も何度も先生に言っだけどなーんにも変わらなかった‼五年の時友達?ができた。私は心から友達?を信じていたのにやつは**いといって去った。中学生担っても終わらなかった。おんなじことの繰り返し心は壊れた裏切られた時からいらない汚い感情なんて助けを求めても誰も助けないつらい消えたい

Re:1人静かに消えたい - ぼっち

2016/08/03(Wed) 20:51:25

私は小6からですが同じような状態でした。
もし行けるのならば転校が最終手段だと思います。
私も先生に相談しても何もしてくれずもうあきらめていました。
その時私はここやゲームでの中の良い人に相談することが心の支えでした。
ゆのさんは何も悪くありません!
きっとこの後その分楽しいことがあります
いじめてる人には将来同じことがきっと帰ってきます!

Re:1人静かに消えたい - モンキーDルフィ

2016/08/03(Wed) 20:57:59

ここのみんなは味方ですからね。笑顔や心が素敵な人を選ぶといいみたいです。人間関係は人の嫌な所は見ない見ざる人の悪口は聞かない聞かざる人の悪口は言わない言わざるがいいみたいです。身近に緑を置いたりペットを飼ったりするといいみたいです。体調に気をつけて下さいね

Re:1人静かに消えたい - モンキーDルフィ

2016/08/04(Thu) 08:58:41

今日ポケモンやりますよ。悩みを聞いて欲しかったらまずは自分が悩みを聞いてあげられる人になる。そんな気持ちになると親友と呼べる本当の友達ができるみたいです。その人だけではなくて友達とか周りにいる人をよく観察するといいみたいです

Re:1人静かに消えたい - 沖ピー

2016/08/04(Thu) 10:06:35

お母さんやお父さんにも相談したのかな?

ゆのさんは何も悪くないよ。
私もいつでもここで話聞くからね。

Re:1人静かに消えたい - ミライ

2016/08/04(Thu) 12:17:59

ミライにももう少し詳しく教えてくれるかな?
あと、ゆのさんはじめまして!

Re:1人静かに消えたい - れいあ

2016/08/04(Thu) 15:00:07

私、いじめられていて今は平和にやっているんですけど私をいじめたやつは今、はぶられています!

Re:1人静かに消えたい - モンキーDルフィ

2016/08/05(Fri) 00:10:26

明日はもののけ姫やりますよ。ゲリラ豪雨や雷に気をつけて下さいね

Re:1人静かに消えたい - ラズベリー

2016/08/05(Fri) 12:49:34

私も、4さいから8才くらいまでやられていた。
でも、昔のほうがまだいいほうだっと今分かった!から、◯◯よりまし!っと前向きに考えた方がいいですよ!

Re:1人静かに消えたい - モンキーDルフィ

2016/08/05(Fri) 22:44:54

今日暑かったですけれど体調に気をつけて下さいね。明日は志村動物園やりますよ

Re:1人静かに消えたい - モンキーDルフィ

2016/08/06(Sat) 22:59:22

オリンピック始まりましたよ。バレーボールとかやっていますよ

Re:1人静かに消えたい - モンキーDルフィ

2016/08/08(Mon) 21:50:34

今は卓球なんかやっていますよ

Re:1人静かに消えたい - モンキーDルフィ

2016/08/10(Wed) 23:36:21

体調や事故に気をつけて下さいね

Re:1人静かに消えたい - モンキーDルフィ

2016/08/12(Fri) 23:37:16

夏休み楽しく過ごして下さいね

Re:1人静かに消えたい - モンキーDルフィ

2016/08/30(Tue) 00:12:20

台風や雨に気をつけて下さいね

返信

お名前 *
タイトル *
メッセージ *i-mode絵文字 au絵文字 SoftBank絵文字
文字色                
編集/削除キー *(半角英数字のみで4文字以上 ※キーを忘れないように)

確認ボタンを押して、次の画面で内容を確認してから投稿して下さい。

Copyright(C) 2007- いじめから子供を守ろうネットワーク All rights reserved.