なんで? -
皐季
2016/08/04(Thu) 13:02:19
私は中学2年の卓球部です。
今日は3年生が引退したので新チームのダブルスを決めるために私と他の友達2人の3人でダブルスを交代で組んで男子のダブルスと試合をしていました。
1人目の友達をA
2人目の友達をB
とします。
前半は勝てたり負けたりしていても平気だったんですが…後半。私とAで強い男子チームとやったんです。だけど、歯が立たなくて、もうダメかも…練習試合だから次勝てるようにすれば…など弱音を吐いてしまいました。
そしたらAが「弱音吐かないで!**い!**イ!!」と、暴言?を吐かれました。
私は少しカチンと来ましたが「ごめん」と謝りその場は持ちました。
審判をしていたBと、相手の男子はポカンとしてました。何もプレー中に言わなくても…試合が終わった後の反省で言ってくれれば私も反省して前向きに出来たかもなのに。
自分勝手かもですが、弱音を少し吐いてもいいと思います。顧問の先生も次の試合に今回のことを生かせとよく言っていますし。
それから今日この暴言?を吐かれたあと少しショックでサーブを何回かミスしてしまいました。
そしてAは舌打ちをしながらしっかりしてよねといいながら睨んできます。
Aがミスした時、どんまいと声をかけても無視されます。
このままじゃレギュラーになれないし、チームに迷惑をかけるので、「ごめんね」と謝ったんですがまた無視されて、他のチームメイトに皐季のせいで負けた。などと言いふらしています。
どう仲直りしたらいいでしょう。
自分勝手ですいません。
長文失礼します。