【ご注意!】使う時の約束(利用規約)を読んでください。

いじめかきこみ寺 - 児童・生徒向け掲示板

相談電話:03-5544-8989 相談メールアドレス:kodomo@mamoro.org

誰かに聞いて欲しいです。 - うさはな

2016/08/16(Tue) 18:37:19

誰かに聞いて欲しくてメッセージを書きました。

結構伝統のある部活に所属しています。強い方かと。
わたしの部活では生徒を私物化している顧問がいるのですが、大会の録音を聞きたいからcdを焼いてほしいと頼まれました。
部員が聞く用の録音cdをわたしがいつも焼いているのですが、そこにもう一つ、顧問のcdを用意して。と言われたんです。その時は何も思わずに承諾したのですが、帰りに突然「それか、録音機がすぐ欲しいからあなたの所へ取りに行く」と言いました。「それか」という単語を言っていたので、先生の分の録音cdは不要かと思い、録音機だけパソコンに取り込んだ後、待ち合わせ場所に録音機を渡しにいきました。
すると、次の日「なぜ先生の分のcdを用意していないのか」と言われたんです。
「暑い思いして(録音機を)取りに行ったのに」「こんなんだからこの学年はずさんなんだ」「やっぱり話聞いてなかった」とも言われました。
その後の練習でも、技術的に悪いところがあると、いつもより怒ったりして、いらいらしていました。
そして、私の習い事の大会の結果のことも悪く言ったりしました。
「○○先生(私の習い事の先生)は優しいから言わないだろうけど、絶対なにか思っていたと思うよ」「そんなだから去年は金賞だったのに今年は銀賞なのよ」「きっと頭が馬鹿なんだろうね」などと、きつく言われました。どうして勝手に首ツッコんできてここまで言われないといけないんですか。
ちゃんと話なら聞いていました。なんで話を聞いていないときめつけるんですか。
明日、顧問用のcdも、持っていきたくありません。
でもきっと、持って行って、謝ったりしないと、もっと言われると思います。本当に嫌です。
こんな顧問が教育者とは思いません。
明日が怖いです。

Re:誰かに聞いて欲しいです。 - 美香mika

2016/08/16(Tue) 20:32:42

辛かったなら部活を辞めてもいいと思うけどうさはなさんはどう思う?
私もよく他の人に決めつけられます。
決めつけるのはその子の事をしっかり見ていないからだと思います。
またきつい事を言われたら、「怖い」ではなくて、「ひどい」「そこまで言わなくてもいいのに」っていう感じでポジティブに考えてください。

Re:誰かに聞いて欲しいです。 - Sawa♪

2016/08/16(Tue) 22:07:47

その顧問、ほんとサイテーですね。
もしできるのであれば、学校の他の先生やスクールカウンセラーの方に相談してみてはどうでしょうか。またなにかあれば、いつでも相談乗るので言ってください。

Re:誰かに聞いて欲しいです。 - モンキーDルフィ

2016/08/16(Tue) 23:43:45

反面教師にして下さいね。笑顔が絶えない人には幸せや優しい素敵な人がよってきてくれるみたいです。笑顔になって下さいね。

Re:誰かに聞いて欲しいです。 - るちあ

2016/08/17(Wed) 14:49:10

嫌ならやめてもいいけど、顧問のせいでやめるのが嫌だったら、決めつけられたことに従わず、たまには言っても良いと思うよ。
でも、決してうさはなさんは悪くないからね。
同じ学年の友達とかに相談できないかな?

返信

お名前 *
タイトル *
メッセージ *i-mode絵文字 au絵文字 SoftBank絵文字
文字色                
編集/削除キー *(半角英数字のみで4文字以上 ※キーを忘れないように)

確認ボタンを押して、次の画面で内容を確認してから投稿して下さい。

Copyright(C) 2007- いじめから子供を守ろうネットワーク All rights reserved.