【ご注意!】使う時の約束(利用規約)を読んでください。

いじめかきこみ寺 - 児童・生徒向け掲示板

相談電話:03-5544-8989 相談メールアドレス:kodomo@mamoro.org

辛いんです。 - 木戸

2016/08/23(Tue) 19:11:50

夏休みが明日で終わってしまいます。
学校へ行くのはすごく嫌です。でも、家に居るよりはマシです。
私はあまり成績が良く無くて100点中50点ぐらいなんです。それでも私は頑張って努力をして、70点ぐらいになれました。私は塾へ通う事になりました。本当は行きたくないんです。私は行きたく無いっていいました。そしたら、「(私)の成績でよ**んな事言えるね」と言われました。私には妹がいます。妹は成績がとても良いです。私は親にすぐ比べられます。それが嫌で辛いのでしょうがなく塾へ行きました。今日塾へ行ったんです。そしたら授業が学校よりとても進んでいて全く分かりませんでした…。親に言いました。そしたら「家でやれば良い。努力が足りない」などとひどい事を言われました。私も努力はしています。勉強不足かもしれませんが。

でも、勉強。勉強。成績。学力。と言われます。
それが辛いんです。頑張っているのに 足りない。と言われるのが辛いんです
学校も辛いです
もうどうしたら良いのか分からないんです
辛いんです
生きる事が辛いんです
本当に悩んでいます…

長文すみません

Re:辛いんです。 - るちあ(るー)

2016/08/23(Tue) 19:14:21

辛いんですね。どうしたら良いか一緒に考えていきましょうね。
私は木戸さんがいきることが辛いなんて言ってるのをみると悲しくなります。悩みを吐き出してね。
お勉強無理にしなくていいと思います。私は…

Re:辛いんです。 - まろん

2016/08/23(Tue) 19:40:35

学校も塾も木戸さんのペースでやればいいよ。
妹は、妹、木戸さんは、木戸さんでいい!

親の言うことを全て間に受けなくていいで。
テストの点数も60点で十分!
50点でもいいんやで。

先と上のことしか言わない親がおかしい。
木戸さんは、今できる範囲で頑張ればいいからな。

Re:辛いんです。 - Sawa♪

2016/08/23(Tue) 20:33:06

ひどいですね。
勉強がすべてではないと思いますよ。
まろんさんのいうとおり、木戸さんのペースで、ゆっくり学力を上げていってくださいね。

ところで、木戸さんはどんな勉強法で勉強されたのですか?木戸さんの成績UPのためのアドバイスのために知りたいのですが、教えていただけるとありがたいです。無理にとは言いません。

Re:辛いんです。 - 食玩

2016/08/23(Tue) 20:48:09

自分の人生をちゃんと楽しめ!
楽しんだ者勝ちや!

Re:辛いんです。 - モンキーDルフィ

2016/08/23(Tue) 23:09:34

反面教師にして下さいね。70点も取っているんですね。凄いですね。遊びだと思って勉強してみるといいみたいです。笑顔が絶えない人には幸せが運ばれてきてくれるみたいです。笑顔になって下さいね。台風や体調に気をつけて下さいね

Re:辛いんです。 - 木戸

2016/08/24(Wed) 07:04:12

ありがとうございます!
Sawa♪さん。私の勉強方は英語はカゲロウデイズの英単語など楽しくやって、他のはノートに書いて覚えています

Re:辛いんです。 - るちあ(るー)

2016/08/24(Wed) 07:32:52

あ、じゃあ木戸っていう名前は団長さん?

Re:辛いんです。 - 食玩

2016/08/24(Wed) 10:24:38

キドか...

Re:辛いんです。 - み-

2016/08/24(Wed) 13:29:22

私も成績悪いです。なので私も、塾ではないけど家庭教師をつけています

Re:辛いんです。 - koron

2016/08/24(Wed) 13:36:28

私も同じです。親に勉強、受験、宿題…あまり言われるとやる気も
なくなってきますよね。でも、木戸さんの事を心配して言ってるんだと思います。
そこは忘れないでくださいね。

話変わりますけど、カゲプロ好きなんですか?

Re:辛いんです。 - Sawa♪

2016/08/24(Wed) 16:18:53

木戸さん、教えていただきありがとうございます。私もあの、カゲロウデイズの勉強のワークのこと知っていますよ。
そういうふうに、楽しく覚えられているのなら、木戸さんの成績は絶対UPします!今は結果に出ていないだけで成績は伸びると思います!

オススメの勉強法を紹介します(もう実践されていたらすみません)

まず、なんの教科のワークでもいいので、習ったところまでのページにしおりを挟みます。
次に、目を閉じて習ったところまでのページを適当に開きます。
最後に、出てきたワークの問題を解いて復習します。
片っ端から単元の復習をするより、適当に別のところから学習したほうが勉強が身につ**うです。よかったら参考にしてみてくださいね(*^^*)

Re:辛いんです。 - モンキーDルフィ

2016/08/24(Wed) 23:27:21

趣味や生きがいはたくさんあった方が転ばぬ先の杖になってくれるみたいです。たくさん見つけて楽しく過ごして下さいね。

返信

お名前 *
タイトル *
メッセージ *i-mode絵文字 au絵文字 SoftBank絵文字
文字色                
編集/削除キー *(半角英数字のみで4文字以上 ※キーを忘れないように)

確認ボタンを押して、次の画面で内容を確認してから投稿して下さい。

Copyright(C) 2007- いじめから子供を守ろうネットワーク All rights reserved.