【ご注意!】使う時の約束(利用規約)を読んでください。

いじめかきこみ寺 - 児童・生徒向け掲示板

相談電話:03-5544-8989 相談メールアドレス:kodomo@mamoro.org

部活。 - 涼夏

2016/08/24(Wed) 12:12:30

今日の部活は楽しかったです。しかし、新たな問題がまた発生しました。
私のペアが久しぶりに来ました。私と仲いい子だったから嬉しかったです。しかし、もう1人の仲いい子が休みました。そのことをみんなは
「SがやすんだらM(Sのペア)試合出れんじゃーん。かわいそー!」
「ていうかSどうせズルでしょー。こんでいいしー。」
という会**あました。私は友達なので止めようと思いました。でも、Sがズル休みなのは本当だし、その子達とも一応仲いいので言えませんでした。

私のペアは全然部活に来てないけれど、さっきも言ったように今日は珍しく来ました。いじめられているから来ないとかそういう感じじゃなく、めんどいから来ないとかです。そもそも明るく、いじめられるような子ではありません。(嫌われてますが)それに私はその子といると楽しくて好きです。でもその子と私がダブルスでもう一つのチームと対戦したんです。で私達が勝って、みんな
「涼夏が上手いから勝ったんだよー!ていうか全然練習に来ないP(私のペア)に負けたとかマジさいあく!ありえん!」
と影で言ってたんです。私は、
「でもPはWiiでテニスやっとるらしいよー。」
とカバーしたら
「それゲームじゃん!」
そかえされました。私はムッとしてPは確かに練習来ないけど、実力で勝ったんだよ!負け惜しみはやめたら!?と言いたかったんですけれど、仲いい子がいるし、言ったら嫌われるしみんな私のことは褒めてくれるので申し訳なくなり、言えませんでした。

また、先輩や同級生に褒められたら何と答えればいいですか?そのまま無視するのも悪いしありがとうございますだったらいい子ぶってると思われるし…。

Re:部活。 - み-

2016/08/24(Wed) 13:11:03

分かります。悩みですよね。では、素直に思ってることを言えば大丈夫だと思います。私も、素直に言ってみてよかったと思ったこと何度もありますから。

Re:部活。 - モンキーDルフィ

2016/08/24(Wed) 23:06:27

人間関係は人の嫌な所は見ない見ざる人の悪口は聞かない聞かざる人の悪口は言わない言わざるがいいみたいです。悪口が始まったら話題を変えるかその場所から離れるといいみたいです。

Re:部活。 - みー

2016/08/26(Fri) 10:04:20

怖いんですね

返信

お名前 *
タイトル *
メッセージ *i-mode絵文字 au絵文字 SoftBank絵文字
文字色                
編集/削除キー *(半角英数字のみで4文字以上 ※キーを忘れないように)

確認ボタンを押して、次の画面で内容を確認してから投稿して下さい。

Copyright(C) 2007- いじめから子供を守ろうネットワーク All rights reserved.