はぃ? -
aihana
2016/09/18(Sun) 21:42:01
これは、部活での出来事です。
私は、テニス部なのですがこの話は私が部活の2年生代表で投稿しています。
テニス部では一年生の時、審判テストというペーパーテストをします。このテストは50問中45点以上が合格のテストでこのテストに合格しないと公式戦にでれない大事なてすとです。
私達現2年生は顧問がとても厳しい人で合格するまで何回もテストさせるひとだったのでみんな無事合格でした。
しかし、今年、顧問が変わり優しくてあまやかしすぎる人でした。
今年も審判テストを一年生がしました。
結果を聞いたら合格だったらしいのですがテストの点数に問題がありました。
みんな45点以下でした。
さすがにだめだ!と2年生が判断したので顧問にいったら、「彼女たち頑張っていたからサービスした」と言われました。
再テストしてください!と頼んだら、
「審判をできればそれでいいんですよ」と言われました。
実際に審判をやらせてみると全然できていませんでした。
「先生、全然できてませんよ!再テストしてください!」といったら「いいじゃないか」と言ってきました。
これっておかしいと思いませんか?
ちなみに、審判の講習会に行かせたり、審判やらせたりいろいろ事前に勉強させました