【ご注意!】使う時の約束(利用規約)を読んでください。

いじめかきこみ寺 - 児童・生徒向け掲示板

相談電話:03-5544-8989 相談メールアドレス:kodomo@mamoro.org

はぃ? - aihana

2016/09/18(Sun) 21:42:01

これは、部活での出来事です。
私は、テニス部なのですがこの話は私が部活の2年生代表で投稿しています。

テニス部では一年生の時、審判テストというペーパーテストをします。このテストは50問中45点以上が合格のテストでこのテストに合格しないと公式戦にでれない大事なてすとです。
私達現2年生は顧問がとても厳しい人で合格するまで何回もテストさせるひとだったのでみんな無事合格でした。
しかし、今年、顧問が変わり優しくてあまやかしすぎる人でした。
今年も審判テストを一年生がしました。
結果を聞いたら合格だったらしいのですがテストの点数に問題がありました。
みんな45点以下でした。
さすがにだめだ!と2年生が判断したので顧問にいったら、「彼女たち頑張っていたからサービスした」と言われました。
再テストしてください!と頼んだら、
「審判をできればそれでいいんですよ」と言われました。
実際に審判をやらせてみると全然できていませんでした。
「先生、全然できてませんよ!再テストしてください!」といったら「いいじゃないか」と言ってきました。
これっておかしいと思いませんか?

ちなみに、審判の講習会に行かせたり、審判やらせたりいろいろ事前に勉強させました

Re:はぃ? - モンキーDルフィ

2016/09/18(Sun) 22:40:28

45点以上取らないと公式戦に出られないとちゃんと教えてあげるといいと思います。先生は頼らない方がいいと思います

Re:はぃ? - さくらん

2016/09/18(Sun) 22:46:23

その先生は終わってますね。
1年生の子に各自で勉強させたり、教えてあげたりするのはどうでしょうか。

Re:はぃ? - 莉花

2016/10/02(Sun) 09:09:02

その先生は生徒のためにならない先生ですね。
そんな先生、頼っても仕方ないです。
1年生はどう思っているのかわかりませんが『大事なテストだから』とaihanaさんたちで勉強させてみるのはどうでしょうか?
例え、aihinaさんたちが1年生にウザがられても、きっと1年生のためにはなると思います。

返信

お名前 *
タイトル *
メッセージ *i-mode絵文字 au絵文字 SoftBank絵文字
文字色                
編集/削除キー *(半角英数字のみで4文字以上 ※キーを忘れないように)

確認ボタンを押して、次の画面で内容を確認してから投稿して下さい。

Copyright(C) 2007- いじめから子供を守ろうネットワーク All rights reserved.