【ご注意!】使う時の約束(利用規約)を読んでください。

いじめかきこみ寺 - 児童・生徒向け掲示板

相談電話:03-5544-8989 相談メールアドレス:kodomo@mamoro.org

どうしたら… - ws

2016/09/20(Tue) 22:54:13

久しぶりです。
wsです。
本題に入りますが、私は最近一緒に入れる友達ができました。
NとHっていう子です。
でもいっつもNはHとばっかりいて、私がHといても、すぐ奪ってくるんです。
後は、Hが用事でいなくなってお互い一人になったときだけ私のところに来ます。
それがすごく嫌です。
どうしたらいいでしょうか。
また、まだあのSとYは嫌がらせをやって来ます。
その他にも悩みがあります。
誰か相談にのってください。

Re:どうしたら… - らら

2016/09/21(Wed) 03:24:40

私のところに来てくれるではなくて、
私からNさんのところに行くようにしたら?
自分を変えることも大切かも。

せっかくできた友達は、大切に。

SとYの嫌がらせって、どんなことかな?

Re:どうしたら… - ws

2016/09/21(Wed) 06:57:35

何かわざとぶつかってこようとしたり、運動会の練習で、騎馬戦があって、そのためにくつを脱ぐんですけど、私のくつの近くに自分たちのくつをおいて、練習が終わったら私よりも早くくつのとこに行って、私のくつがおいてあるところで足をはたいたり、少しだけあたっちゃっただけでも何かヒソヒソ話してるし、力っていう男がいるんですけど、またまた運動会の組体操練習の時にウェーブで手を繋ぐんですけど、そのときに何かYと目をあわせて私のことをチラチラ見てきます。

Re:どうしたら… - らら

2016/09/21(Wed) 17:32:10

SとYって、練習中も意識してくるんだね。

まず、「ぶつかってこようとしたり」ということは、未遂に終わってるのかな?
お友達のNさん、Hさんに助けを求めて、
一緒にいる時間を増やしたり、大人に言ってもらうというのは、どうかな?

チラ見も、確かに嫌だけど、
ムシした方がいいよ。
ビクビクしてると、面白がるからね。

wsさんは、きょうだいいるのかな?

Re:どうしたら… - ws

2016/09/21(Wed) 18:20:43

姉が一人います。

Re:どうしたら… - モンキーDルフィ

2016/09/21(Wed) 19:50:38

SとYさんの相手はしない方がいいと思います。Hさんと楽しく過ごして下さいね。

Re:どうしたら… - らら

2016/09/21(Wed) 21:34:30

お姉さんは、SやYのことを、どう思っているのかな?

たしか、小6だったよね?
間違えてたら、ごめんね。

これから、もっとたくさんの人たちと出会っていくんだよ。
出会う人には、それぞれ個性、特性というものがある。自分にとって、相性があうとか、合わないとかもあるんだよ。
自分にとって、マイナスになりそうな人に出会ってしまったなら、近づかないこと、相手にしないこと、切り捨てることも、自分を守るためには必要なこと。
すべての人と仲良くなる必要はないから。
せっかくできた友達を大切にしていこうね。

Re:どうしたら… - ws

2016/09/21(Wed) 22:25:32

友達は大切にします。
小6であってます。
姉は、たち悪いと言ってます。

Re:どうしたら… - らら

2016/09/22(Thu) 00:34:06

お姉さんも、そんなふうに思っているなら、
他にも、SやYのことをよく思っていない人はいるはずです。

Re:どうしたら… - モンキーDルフィ

2016/09/22(Thu) 22:47:47

人間関係は人の嫌な所は見ない見ざる人の悪口は聞かない聞かざる人の悪口は言わない言わざるがいいみたいです

Re:どうしたら… - ws

2016/09/24(Sat) 20:09:39

しばらくこれていなくてすいません。
実質Sはけっこう女子から嫌われています。
後は、今回のことで先生の態度が急に冷たくなりました。
それはいじめから守ってくれなかった友達がいってました。
私も冷たくなったな~とおもってます。
だから、頭がくらくらしたり、気持ち悪くなって、保健室で勉強したいときでも、何か、言いづらくて…。

Re:どうしたら… - モンキーDルフィ

2016/09/24(Sat) 22:48:00

そんな先生は相手にしない方がいいですよ。笑顔や心が素敵な人を選ぶといいみたいです。なかなか難しいことですけれど冷静に考えた方がいいみたいです

Re:どうしたら… - らら

2016/09/24(Sat) 23:07:35

先生が冷たくなったということは、先生としても、どのように指導していくか方向性が見えなくなったのかな?

言いづらいかもしれないけど、
そこは、遠慮しないでいいと思うよ。
言えない時は、態度で、行動でしめせばいいんだよ。
wsさんは、優しすぎるから、心配です。

返信

お名前 *
タイトル *
メッセージ *i-mode絵文字 au絵文字 SoftBank絵文字
文字色                
編集/削除キー *(半角英数字のみで4文字以上 ※キーを忘れないように)

確認ボタンを押して、次の画面で内容を確認してから投稿して下さい。

Copyright(C) 2007- いじめから子供を守ろうネットワーク All rights reserved.