【ご注意!】使う時の約束(利用規約)を読んでください。

いじめかきこみ寺 - 児童・生徒向け掲示板

相談電話:03-5544-8989 相談メールアドレス:kodomo@mamoro.org

相談のってください【悪口について】 - ちぇる

2016/09/25(Sun) 11:35:28

2度目の投稿です


疑問なんですが、誰かが『◯◯**い』と悪口を聞いた人は、なぜ『へー◯◯ってウザいんだ』と同調するのでしょうか…?

私のまわりには、悪口などの噂をうのみにする人がとても多くて本当に困ってます。

嘘かもしれない噂を信じる人が多いのはなぜでしょう…(;_;)

そのなかに、『◯◯とは話したことないから、本当にそんな子かわからないよ』と疑問に思ったり、『そんな風に言いがかりをつけるのは酷いよ』と思ったりする人はいないんでしょうか

私の場合、私に悪口を言ってきた子には『そんな風に言うのは、その子可哀想じゃない?(^_^;)』や『私その子と話したことないからウザいとか**いとかは、わからないんだ。ごめんね』とか言ってました(多分それが原因で今私が悪口言われているんでしょうけど…😢)

なぜ皆人の噂を簡単に信じちゃうの…(。´Д⊂)

つらいです。

Re:相談のってください【悪口について】 - るちあ(るー)

2016/09/25(Sun) 12:32:50

私も、噂を流されたのでそう思います。

Re:相談のってください【悪口について】 - ヒロミ

2016/09/25(Sun) 13:56:35

ちぇるさん、こんにちは。書き込み初めてです。
ここの掲示板たまに見てました。みんなの考えや助言を参考にしてます。
10代って年齢はウザイって誰かが言ったらそうなんだって言っといた方が無難だと考えるみたいですね。テレビでいじめの話などをNHKでやってると親が観るので一緒に観てますが、そんな話をしてました。
反対意見をするとたちまちこっちにも攻撃するんです。アイツいい子ぶってる。そう思われるんです。私は高1ですが、同じ思いをしたのでよくわかります。教室に入るのが怖かったです。

私の場合、親にすぐ話しました。親はびっくりした顔をしましたが、すぐ学校に電話をしてました。
次の日、コソコソ言われたので泣いてしまいました。教室で。男子とか凄く驚いてました。泣いたのが良かったのかわからないけど、それ以来悪口はなくなりましたが、その時悪口言ってた子とは少し距離を置いての付き合いで終わりました。
いまだに親友と呼べるような仲良しはいないのですが、何かあったらすぐ大人に相談して今日まで来ました。
大人に話して失敗したー!って事は1度もなかったです。
変わらない場合もあるけど辛かったら大人に相談してみてもいいと思います。
初めての投稿で思いを色々書いてしまいました。
すみませんでした。緊張しました。

(削除) - (削除)

2016/09/25(Sun) 14:55:33

(削除)

Re:相談のってください【悪口について】 - モンキーDルフィ

2016/09/25(Sun) 23:07:30

類は友を呼ぶということわざありますけれど似た人が引き合うみたいです。噂するような人には一緒に噂する人が引き合います。そういった人達は相手にしない方がいいですよ。自分を誇りに思って下さいね

Re:相談のってください【悪口について】 - かのは

2016/09/27(Tue) 09:09:17

すぐに噂を流す人にかぎってじぶんのうわさを流されるのを嫌います。そういう人との付き合いはながくないとおもうよ。人の弱味を握って偉くなってるだけ。
こんなときは逃げよう(((((((・・;)ササーッ

返信

お名前 *
タイトル *
メッセージ *i-mode絵文字 au絵文字 SoftBank絵文字
文字色                
編集/削除キー *(半角英数字のみで4文字以上 ※キーを忘れないように)

確認ボタンを押して、次の画面で内容を確認してから投稿して下さい。

Copyright(C) 2007- いじめから子供を守ろうネットワーク All rights reserved.