親友の基準 -
美樹
2016/10/29(Sat) 16:38:10
はじめまして。
美樹には小学校から仲がいい親友がいます。
親友はとても優しくて成績優秀な秀才です。
成績優秀なところは今も変わりませんが、中学校に上がって少し美樹に対する態度が変わったんです。
美樹はお調子者という感じでみんなに親しまれている感じのキャラなんです。だから、よくみんなに
「**イ、男、キライ」
と言われます。でもそれは本音じゃないので全然傷つかずに笑顔で
「ダイジョーブ!美樹も嫌いじゃけ〜笑」
と相手のペースに合わせて返してるんです。でも小学校からの親友は、小学校の頃は美樹が変なことして場を盛り上がらせたりしても
「もう美樹ったら〜笑」
という感じで返してくれていたんです。なのに中学校に上がって
「マジ**イー。こいつマ**ありえんよね〜。」
と結構心に刺さる言葉を投げかけてくるんです。親友が変わったのは多分、中学校でできた友達が美樹と似たものどうしでよく、ちょっときつめの冗談を言い合ってふざけあっているからだと思います。その子達は美樹とすごく似た子達(明るいキャラ)なのであまり傷つきませんが、親友のようなおっとり女子にきつく言われたら結構傷つくんです。美樹は昔の親友にできるならばもどってほしいです。
たまにですが親友が**く感じるんです。
この前の期末テストで親友のほうが少し上だっただけなのに
「本当美樹ってばかよね〜。それに比べて私は天さーい!」
といやみったらしく言ってきました。親友はおっとり女子なんですが最近気取り屋になってます。
なんか、地味で目立たない女子だった親友が目立とうとして意地をはっているような感じもします。
これって私が変ですか?