長文失礼します。 -
凡人
2016/10/31(Mon) 11:07:03
いつも仲のいい三人組がいました。
ある日Aちゃんが私に「Bちゃん**いよね」と言ってきました。Aちゃんはクラスでも気が強く中心人物だったので怖くて私も合わせて「そうだね」と軽く相槌を打ってしまいました。
しかし次の日AちゃんはBちゃんと遊んでいました。そしてそのあとAちゃんは私に「Bちゃんが○○のこと嫌いって言ってたよ」と言ってきて、同じくBちゃんにも同じことをしていたのでしょう、、私とBちゃんの仲は気まずくなり、さらには次第に私が仲間はずれにされAちゃんとBちゃんが仲良くするようになりました。その周りの取り巻きの女子はAちゃんに合わせて私への態度は冷たくなっていき無視をされたり、Aちゃんと鉢合わせたあと、姿が見えないところから「こっちみんなよ」といわれたこともありました。
実はこうなる少し前に仲のいい男子CくんとDくんがいて、AちゃんはCくんが好きで、一時両思い的な感じで、Dくんは私のことが好きだったらしくよく誘われて4人で遊んでいたのですが、ある日Cくんに振られてしまったみたいです。私はもともと男勝りな性格ですし、周りの女子からは裏でよくAちゃんはぶりっ子といわれていたのですが、私はAちゃんに裏でぶりっ子ぶりっ子言われてたそうです。こういうのも何か関係あるのでしょうか、、、
学校に行くのが辛いし、昔は仲が良かったのにこのような関係になってしまって悲しいです。どうしたらいいですか。