【ご注意!】使う時の約束(利用規約)を読んでください。

いじめかきこみ寺 - 児童・生徒向け掲示板

相談電話:03-5544-8989 相談メールアドレス:kodomo@mamoro.org

おしえてください - ふみ

2017/01/03(Tue) 18:25:46

わたしは、学校で人間関係のトラブルがあり、転校することになりました。
そして、冬休み明けに先生には事情を話してもらうことになっているのですが、病気の治療のためとみんなには言うことになっています。

しかし、他クラスの女子からラインで、
また話そう!
とLINEが来てしまい。
もう、転校してしまうので話すことが出来なくなってしまうのでなんと返せば良いのかなと思っています。
いじめの相談ではないのですが教えてください

Re:おしえてください - 四季

2017/01/03(Tue) 20:57:24


ちょっとよくわからないのですが、「病気の治療のため」というのは、ふみさんが「学校に来ていないことの説明」ですか。それとも、ふみさんが「転校したことの説明」ですか。
どちらでしょうか。

ふみさんが「病気の治療のため」に「学校に来ていない」だけであれば、学校には在籍しているので、クラスに名前はあるし、その学校でテストを受けて成績もつくし、卒業証書も今の学校でいただくことになります。
転校ですので、そうはならないので、「病気の治療のため」に「転校した」と、学校の先生は説明するのではないでしょうか。

ふみさんが「病気の治療のため」に「転校した」というのであれば、ラインのお友達に「転校する」と伝えることは、事実なのですから、問題はないと思うのですが。

転校したあとでもラインを続けることも可能だと思いますが、クラスのラインとかいうのでしたら、転校したら抜けることになるのでしょうか。それは皆との相談だと思います。

Re:おしえてください - モンキーDルフィ

2017/01/03(Tue) 23:02:22

人間関係は人の嫌な所は見ない見ざる人の悪口は聞かない聞かざる人の悪口は言わない言わざるがいいみたいです。いじめには反応しない方がいいみたいです。反応してしまうと面白がってまたやってきてしまうみたいです。陰湿な場合は逃げるが勝ちで転校した方がいいみたいです。笑顔が絶えない人には幸せや優しい素敵な人がよってきてくれるみたいです。笑顔になって下さいね

返信

お名前 *
タイトル *
メッセージ *i-mode絵文字 au絵文字 SoftBank絵文字
文字色                
編集/削除キー *(半角英数字のみで4文字以上 ※キーを忘れないように)

確認ボタンを押して、次の画面で内容を確認してから投稿して下さい。

Copyright(C) 2007- いじめから子供を守ろうネットワーク All rights reserved.