どーすればいいかわかりません。 -
なみだ。
2017/03/19(Sun) 15:59:21
前に私わひどいいじめをうけていて、ここで相談したら勇気が持てました。そして今回はいじめには関係ありませんがここで優しくしてくれたみなさんにもう1度話を聞いて欲しくて書きます。
わたしの母のお父さん、つまりわたしの**いちゃんがすい臓がんになり余命1年と診断されました。**いちゃんは建築会社取締役でお母さんの妹が設計士として2人3脚で会社を守ってきました。おばあちゃんはこれを機に会社を無くすと言っていますが私のお母さんとその妹は何10年も守ってきたから無くしたくないといっています。私の父は大工をしています。お母さんが父に相談したところ、父は「俺には関係ない」といいました。同じ職種をしている身内がこの状況にあるのに関係無いと言った父が許せません。父は元々勉強ができず、母の高学歴家庭とは違って高校の勉強ですらできません。常にテレビとスマホをつつき、勉強に興味を持ちません。母は「これを機に会社を立て直して1からやり直してみたい。お父さんもその気があるならわたしの妹とやってみない?もし、やらないのなら、今の仕事を続けながら建築の勉強する。」と言っていました。私の本当の気持ちは**いちゃんの会社をお父さんが手伝っていくのが理想だし、同じ職種だからそれが当然だとおもいます。なのに父はする気がないようです。私は今、県トップの高校に通っています。将来の夢は警察事務で働くこと。だけれど**いちゃんの会社を手伝いたいといった思いもあります。自分のために、または**いちゃんのために職を決めるのか悩んでいます。もし会社を立て直すとしたら大金がかかります。そうなると私もバイトをして貢献したいと思っています。
父は前からずっと自分さえ良ければそれでよし。勉強なんかやらない。勉強したこともない。といってとても尊敬できる人ではないのでほんとに困っています。以前、母に暴力をしたこともありました。わたしはどーすればいいのかほんとにわからないです。
文がまとまっていなくてすみません。