【ご注意!】使う時の約束(利用規約)を読んでください。

いじめかきこみ寺 - 児童・生徒向け掲示板

相談電話:03-5544-8989 相談メールアドレス:kodomo@mamoro.org

辛い。 - ゆき

2017/04/12(Wed) 18:28:05

関東に住んでいるものです。今年の春から高2になったのですが、1年の頃色々陰口を言われるなどの軽いいじめを受け、担任に相談してクラスを離してもらいました。そこまでは、良かったのですが、新しいクラスにまったく馴染めません。
仲良かった子と一緒だったのですが、その子は同中だった子といるようなり、私の事はまったく気にかけません。今日は、初めてボッチでお弁当を食べました。だけど、教室に居づらく少し食べて片付けてずっとスマホを触っていました。泣きそうで辛かったです。これからの行事などを考えるともう生きることが辛いです。お弁当は家に帰って泣きながら一人で食べました。担任は持ち上がりですが、1年の頃苛められていることを相談したときにも努力が足りない。クラブに入れとか私にも非があると思いますが励ましの言葉とかは無く私を責めました。気が軽くなるどころか逆に泣きたくなりました。もう、こんな人生嫌です。どうしていつも私には友達がいないのかそう考えるだけで泣いてしまいます。明日から学校行きたくない。助けて下さい。

Re:辛い。 - Sawa♪

2017/04/12(Wed) 20:53:02

他の新しい友達を見つけることはやはり難しいでしょうか?何かきっかけがあるといいのですが…。ゆきさんからも他の子に声をかけてみてはどうでしょうか。
担任の先生はひどいですね…。担任の先生があてにならない時は、他の先生に相談してもいいと思いますよ。保健室の先生やスクールカウンセラーの先生などに相談してみてください。

Re:辛い。 - もっち

2017/04/12(Wed) 22:33:39

私も同じ感じです。辛いですよね,,

お母さんに相談してみてはいかがでしょうか。

Re:辛い。 - モンキーDルフィ

2017/04/12(Wed) 22:53:01

笑顔が絶えない人には幸せや優しい素敵な人がよってきてくれるみたいです。笑顔になって下さいね。悩みを聞いて欲しかったらまずは自分が悩みを聞いてあげられる人になる。そんな気持ちになると親友と呼べる本当の友達ができるみたいです。いじめには反応しない方がいいみたいです。反応してしまうと面白がってまたやってきてしまうみたいです。陰湿な場合は逃げるが勝ちで転校した方がいいみたいです

Re:辛い。 - かににゃ

2017/04/13(Thu) 17:41:19

何か好きなことに関する教室や習い事をしてみては?そっちで友達できたら楽になりますよ!

返信

お名前 *
タイトル *
メッセージ *i-mode絵文字 au絵文字 SoftBank絵文字
文字色                
編集/削除キー *(半角英数字のみで4文字以上 ※キーを忘れないように)

確認ボタンを押して、次の画面で内容を確認してから投稿して下さい。

Copyright(C) 2007- いじめから子供を守ろうネットワーク All rights reserved.