こういうことです。 -
ごっきー
2015/01/16(Fri) 23:15:25
カウンセリングをスタートしてから一年あまりがたっ た。最近では少々荒れることはあってもリストカット(自 傷行為)をするまでにはいたらなくなっている。母親は当 時を振り返って「あのころは、いつリストカットをするか という恐怖におびやかされ、生きた心地がしない毎日でし た」と話している。「ほんとに信じられません。こんな安 堵の日がくるなんて。うそのようです」と。
「裕子さんのどこが変わってきましたか」という質問に 母親は、書き留めたメモを見ながら話し始めた。
1.「いやなことは、我慢してつづけなくてもええん や」と割り切れだした
大学で所属している郷土史研究会。入部したときは目あ たらしいことばかりで面白かったが、だんだんといやに なってきた。いままではそれでも「部長に悪いから」とか 「頼まれた調査を途中でほっぽりだすなんて、できない」 とかいって、我慢を重ねていた。それをすっぱりとやめて しまった。「いやなことは、いやなこと。がまんせんでも **」と、割り切れるようになった。
2.「したくないことは、いや」とはっきり言えるよう になった
いままでは相手に気をつかって「いや」と言えなかっ た。友だちに「映画みにいかへん?」とさそわれて、 ちょっとしんどいなーと思っても「ああ、ええよ」とあわ せていた。帰ってきてからがたいへん。母親にあたりま くって「そんなにいやだったら、なんで行きたくないって いわへんかったん」と、母親も怒鳴りかえしたことがあっ た。最近はそんなことがなくなり「いややったから、いや やって言うたんや」と平気な顔をしている。
3.「気分の切り替えが早くなった」
気に入らないことがあると、一週間くらい****して いた。「お父さんがああ言うた。お母さんがこうやった」 というふうに、聞くだけでうんざりしていた。それが 「あ、そうか、まあええわ。そんなこともあるやろな」 と、二時間くらいですぱっと切り替えられるようになっ た。
母親の読み上げるメモ用紙には、他にもいっぱいいろん なことが書いてあるようだ。「うーん、すごいなー。もの すごい変化ですね。自分のことがだいぶ見えてきました ね」とカウンセラーは、びっくりしたように言った。
「こんな安堵できる日がくるまで、二十年かかる と思っていました」
裕子が自分の言いたいことがしっかりと言えだし、やり たいことができだしてから、大荒れすることはなくなっ た。あれだけ心配したリストカット(自傷行為)も、今は まったくと言っていいほどしなくなっている。「お母さ ん、こんな所に包丁おきっぱなしにしたらあかんよ。あぶ ないやんか。ちゃんとしもとかんと」と、子どもから注意 されるくらいだと、母親は笑いながら話していた。
「先生、去年のいまごろですか、まだまだ手首切ったり してたいへんなときに、『あと一年しんぼうして下さい。 きっと変わってこられますよ』といわれましたね。私、正 直いって『えー、こんなたいへんなのに、一年で落ち着く なんて。二十年はかかるんちがうかな』と思ってたんで す。それがほんまに先生の言われるようになってきて。も うどんなに感謝していいかわかりません。ありがとうござ いました」と、母親は心からうれしそうに話した。
「いやいや、いままでのカウンセリングは足場がためみ たいなもんです。油断は禁物ですよ。これからのカウンセ リングで、子どもを伸ばしていきましょう。まだまだぐん ぐん伸びていかれます」と、カウンセラーはすこし引き締 めの言葉をかけておいた。