【ご注意!】使う時の約束(利用規約)を読んでください。

いじめかきこみ寺 - 児童・生徒向け掲示板

相談電話:03-5544-8989 相談メールアドレス:kodomo@mamoro.org

下校中(登校中はない)にヤバい - 名無し

2017/07/19(Wed) 16:40:39

下校中にランドセル引っ張られたり押されたりして辛い相手どっちも5年なのに…下校がこわい5対1やで1が自分

Re:下校中(登校中はない)にヤバい - 名無し

2017/07/19(Wed) 16:42:42

自分も五年です

Re:下校中(登校中はない)にヤバい - 人

2017/07/19(Wed) 19:35:04

5体1はいじめに入る。
あなたはやっている人に本気で「やめて」と言いましたか?
言ったのにやめてくれないのなら先生に言いましょう。
未来ある若者に栄光あれ・

Re:下校中(登校中はない)にヤバい - モンキーDルフィ

2017/07/19(Wed) 22:10:51

ここのみんなは味方ですからね。いじめには反応しない方がいいみたいです。反応してしまうと面白がってまたやってきてしまうみたいです。陰湿な場合は逃げるが勝ちで転校した方がいいみたいです。不登校になってしまうのもいいと思います。笑顔が絶えない人には幸せが運ばれてきてくれるみたいです。笑顔になって下さいね

Re:下校中(登校中はない)にヤバい - ジャッカル

2017/07/20(Thu) 01:25:54

あなたは今まで頑張って耐えてきたみたいですね! そしたらまず担任に言ってください。
そしたら 行動を起こすと思います。 もしも 復習などがこわいのでしたら 怖いことを先生に説明して その5年の親を全員学校に呼んでください。
その時 相手の親に 帰宅がすごい怖かったことを説明してください。 これでもまだやめないようなら 相手は 大変な事になるでしょう。

Re:下校中(登校中はない)にヤバい - 名無し

2017/07/20(Thu) 06:42:45

原因は授業中におならをしたからと思います

Re:下校中(登校中はない)にヤバい - 心理

2017/07/20(Thu) 10:32:11

それは、つらいですね。

まずは、親と先生に、
『こんなこと、されていて、つらい。
助けてほしい』と
伝えて下さい。

おならをすることは
恥ずかしいことではありません。
大人社会なら、皆、楽しく、
笑うようなことです。

しかし、一部の子ども達は、
いじめることがカッコイイと
思っていたりします。

とにかく、まずは
親と先生に助けを求めることです。

Re:下校中(登校中はない)にヤバい - モンキーDルフィ

2017/07/20(Thu) 22:57:28

なるべ**の人達と時間ずらして下校してみてはどうでしょうか。趣味や生きがいはたくさんあった方が転ばぬ先の杖になってくれるみたいです

返信

お名前 *
タイトル *
メッセージ *i-mode絵文字 au絵文字 SoftBank絵文字
文字色                
編集/削除キー *(半角英数字のみで4文字以上 ※キーを忘れないように)

確認ボタンを押して、次の画面で内容を確認してから投稿して下さい。

Copyright(C) 2007- いじめから子供を守ろうネットワーク All rights reserved.