【ご注意!】使う時の約束(利用規約)を読んでください。

いじめかきこみ寺 - 児童・生徒向け掲示板

相談電話:03-5544-8989 相談メールアドレス:kodomo@mamoro.org

もう、行きたくない - ふう

2015/02/04(Wed) 18:56:16

こんばんは。
私は、最近、吹奏楽部でいじめられています。先輩は私の友達の音程が悪くても何も言わないくせに、私の場合、少しでも音程が揺れたりすると、「なんで合わないの?」って言ってきたり、先輩達がこそこそ話し始めます。友達はほとんどの音の音程が悪いのに、何も言わなくて、私は、一つの音だけ音程が合わないだけなのに、先輩に怒られたり、友達から「お前はへた**だな」って言ってきたり、「お前がいなくても、この部活は**立つんだ」って言ってきます。もう、部活に行きたくないです。どうしたらいいのでしょうか。
長文失礼しました。何かアドバイスか何かあれば、お願いします。

Re:もう、行きたくない - モンキーDルフィ

2015/02/04(Wed) 19:25:55

そんな部活辞めた方がいいと思いますよ。逃げるが勝ちみたいです。笑顔が絶えない人には幸せや優しい素敵な人がよってきてくれるみたいです。笑顔になって下さいね

Re:もう、行きたくない - みなみ

2015/02/04(Wed) 20:54:13

はじめまして。ふぅさん
吹奏楽は人数も多く大変で、みんなきっとストレスなどたまって誰かに八つ当たりしたいだけなんです。多分・・・
先輩に直接『どうして私にだけきつく言うんですか?』と聞いてみては?
それか顧問の先生に話してみてはいかがですか?
それでもダメだったら、**自身で続けるか辞めるかを判断してください。
でも、**が辞めても何も変わらないのは確かです。大切なのは**自身の気持ちです。辞めるなら、いじめた奴らに、勝ってからが一番いいと思います。ごめんなさい。たいしたこと言えなくて。。。それと長文になってしまったことと。。。

Re:もう、行きたくない - ふう

2015/02/05(Thu) 09:23:31

こんにちは。
私の部活は1年生 3人
     2年生 11人
     3年生 5人
     計   19人という、少ない人数です。
私は、トロンボーンを吹いていて、トロンボーンは、私ひとりしかいない状況なので、辞めたいと言っても絶対辞めさせてくれません。
 

Re:もう、行きたくない - モンキーDルフィ

2015/02/05(Thu) 19:56:17

辞めること告げて行かなければいいと思いますよ。雪は大丈夫ですか。気をつけて下さいね

Re:もう、行きたくない - *゚りんりん*゚

2015/02/14(Sat) 00:41:45

そーゆ部活多いよね… あたしの学校なんか そんな部活ばっかりだよ!? ホントに… 差別やばいし… それで仲いい友達退部して今不登校やし… 結局は そーやって 自分の好きな人とかには 間違えたって普通にして 嫌いな人には 差別的な態度とって… そんなんやから部活に余計行けなくなって退部する人が増えるんだよね… 先生たちも何か対処してくれないのかな…ホントにね…
また何かあったら相談乗るよ!

返信

お名前 *
タイトル *
メッセージ *i-mode絵文字 au絵文字 SoftBank絵文字
文字色                
編集/削除キー *(半角英数字のみで4文字以上 ※キーを忘れないように)

確認ボタンを押して、次の画面で内容を確認してから投稿して下さい。

Copyright(C) 2007- いじめから子供を守ろうネットワーク All rights reserved.