【ご注意!】使う時の約束(利用規約)を読んでください。

いじめかきこみ寺 - 児童・生徒向け掲示板

相談電話:03-5544-8989 相談メールアドレス:kodomo@mamoro.org

独り言 - Amica

2019/03/27(Wed) 16:15:41

《友達づくり》


もうすぐ新学期

友達作りがはじまる

・・・正直めんどい

毎年のことだけど



今まで仲の良かった子と別れる

友達のいない教室で

友達ができるか

不安でいっぱいになる



すぐにグループができて

とり残される

話題についていけない

知らない話で盛り上がっている

自分を置いて



今年もこの季節がやってきた

独りぼっちの季節が・・・










Re:独り言 - Amica

2019/03/27(Wed) 16:39:51

知っている子のいない教室は不安・・・
プラスに考えると、
陰キャな自分を知らない人が多い
明るく接する・・・?
そういうのって疲れる

Re:独り言 - Amica

2019/03/27(Wed) 16:44:18

三人グループになると疲れる
二人が喧嘩したとき、
あんたはどっちの味方なの?って
私はどっちの味方でもない
私は独りを選ぶ

Re:独り言 - Amica

2019/03/27(Wed) 16:49:54

友達ごっこは怖い
表では笑顔で、
あんたマジサイコー!大好きw
裏でも笑顔で、
絶対ウチらと友達だって思ってるってぇw
キッモww

Re:独り言 - Amica

2019/03/27(Wed) 16:53:04

親に聞かれる、
友達できた?
私は答える、
うん。
親を心配させたくない・・・
なんてね・・・
そんな、いい子じゃないよ

Re:独り言 - Amica

2019/03/27(Wed) 16:55:16

独りでいたいのに、
誰かに隣にいてほしい。
なんてワガママなんだろう・・・


Re:独り言 - Amica

2019/03/27(Wed) 16:59:18

もめるくらいなら、独りを選ぶ
そんな言い訳を何度してきたか・・・
ホントの理由が見つからない
ホントの理由が見つかるまで、
この言い訳を言い続ける

Re:独り言 - Amica

2019/03/27(Wed) 17:00:31

友達=怖い

Re:独り言 - Amica

2019/03/27(Wed) 17:03:03

こんなに、友達づくりを拒んできたのに、
今年こそはと、
少し期待している自分が嫌い

Re:独り言 - AY*

2019/03/27(Wed) 17:20:19

ひとりでいたいのに
誰かにとなりにいてほしい

って、気持ちよくわかります。
私は、ひとりが好きだけど
たくさんの人に囲まれて、楽しそう
にしている子が、うらやましかったなぁ。

Re:独り言 - モンキー・D・ルフィ

2019/03/27(Wed) 19:36:54

笑顔や心が素敵な人を選ぶといいみたいです。聞き上手になるといいみたいです。趣味や生きがいはたくさんあった方が転ばぬ先の杖になってくれるみたいです。笑顔が絶えない人には幸せや優しい素敵な人がよってきてくれるみたいです。笑顔になってくださいね

Re:独り言 - Amica

2019/03/28(Thu) 09:08:06

いつメン=怖い

Re:独り言 - Amica

2019/03/28(Thu) 09:21:28

《気になる人》


気がつくと考えてる

あの笑顔

あの声

ふざけるだけで

周りに人が集まる



何を考えているのか

目が笑っていない

ホントはどう思っているの?

友達のこと・・・



楽しそうに笑っているのに

楽しそうに見えない

私は知っている

友達ってなんなのか

彼は嘘をついている



今日で友達をやめます!

そう言えたらどんなにいいか

今日も彼は嘘をつく

みんなとは一生友達だよ

Re:独り言 - Amica

2019/03/28(Thu) 09:23:54

みんなが君のことを好き。
その笑顔と、ふざけているところを

Re:独り言 - Amica

2019/03/28(Thu) 09:26:45

あと、友達思いなところも。
でも、友達は君の嘘を知らない
友達思いという嘘を・・・

Re:独り言 - Amica

2019/03/28(Thu) 09:28:58

誰にでも優しくすると、
後から余計に辛くなる
みんながどんどん君のことを好きになるから
友達じゃないって言いにくくなるから

Re:独り言 - Amica

2019/03/28(Thu) 09:32:06

君には表と裏がある。
笑顔で友達ごっこをする表と、
友達ごっこから抜け出せなくなり
悲しみに暮れる裏が・・・

Re:独り言 - Amica

2019/03/28(Thu) 09:33:17

その嘘をいつまで続ける気?

Re:独り言 - Amica

2019/03/28(Thu) 09:34:13

いつまで友達思いのいい子を演じる気?

Re:独り言 - ハナ

2019/03/28(Thu) 11:47:45

その子も友達思いのいい子を演じないとはぶられるって怖いんだと思う。
私だってそう。
たったひとりの親友以外と話していても、面白くない。
好きなものが違うし。
だから、一生懸命みんなが笑いそうなことを見つける。
でも…それでも、親友とクラスが違うから、寂しい。

Re:独り言 - ハナ

2019/03/28(Thu) 11:50:15

この世にきれいごとなんてないんだよ。

Re:独り言 - AY*

2019/03/28(Thu) 18:34:32

表と裏がある、
思っていることとやっている
ことが違うってことだね。
よくいえば、自分の思いには
ふたをして、まわりにあわせてるって
ことだね。
そういう生き方をしても、まぁ
いいと思いますが。どうでしょう?

Re:独り言 - モンキー・D・ルフィ

2019/03/28(Thu) 19:16:52

明日はミュージックステーションスペシャルやりますよ

Re:独り言 - Amica

2019/03/29(Fri) 08:22:36

どうして嘘をつき続けるのか、
自分でも分からない君。
私が教えてあげようか?
それはね、君が・・・

Re:独り言 - Amica

2019/03/29(Fri) 08:23:42

友達って悪くないなって
思いはじめたから・・・。

Re:独り言 - Amica

2019/03/29(Fri) 08:31:44

《眠い》


少しだけのつもりで

家に帰って

部屋に入って

ベッドに横になる

目を閉じる

そこは真っ白な世界で

辛いことを忘れられる

宿題に明日の準備・・・

学生は忙しい

学生は辛い



いつまで寝てるの、って

しょうがないじゃん

この時間が私の生きがい

この時間だけが私の生きがい

Re:独り言 - Amica

2019/03/29(Fri) 08:34:02

いつの間にか寝てる

Re:独り言 - Amica

2019/03/29(Fri) 08:34:59

辛いことを忘れるために少しだけ

Re:独り言 - Amica

2019/03/29(Fri) 08:35:55

学校と家とで
気持ちを切り替えるために

Re:独り言 - Amica

2019/03/29(Fri) 08:38:22

家で家族と話す前に気持ちを切り替る。
学校と同じ私を見せたくないから

Re:独り言 - Amica

2019/03/29(Fri) 08:39:03

学校と同じ私を見せたら、
きっと悲しむから・・・

Re:独り言 - Amica

2019/03/29(Fri) 08:42:17

家族のことを思っているんだから、

はやく起きなさい!もう夕飯よ!!
いつまで寝てるの!!

なんて言わないで・・・

Re:独り言 - Amica

2019/03/29(Fri) 08:43:52

早く寝ても変わらないから。

Re:独り言 - モンキー・D・ルフィ

2019/03/29(Fri) 19:51:12

寝る子はよく育つといいますから眠かったら眠っていいと思いますよ

Re:独り言 - AY*

2019/03/29(Fri) 22:23:36

学校と同じ姿を家族に見せたら
家族は、悲しむの?
本当は、学校に行きたくないんだって
気持ちを、家族に隠してるって
ことかな?

Re:独り言 - Amica

2019/03/30(Sat) 10:48:48

眠れない日は、
とりあえずいろんなことを考える
今日あったこと、
好きなこと、
これからのこと、

Re:独り言 - Amica

2019/03/30(Sat) 10:49:52

夜は、何も考えずに、ただ寝る

Re:独り言 - Amica

2019/03/30(Sat) 10:53:23

何も考えずに・・・
永遠の眠りにつくように・・・

そして、また朝が来る

Re:独り言 - Amica

2019/03/30(Sat) 11:51:45

《なんでいつも・・・》


今日こそはって思っていたのに

なんでいつも・・・

あんた、もっとみんなと話したら?

って、言われる

人がせっかく勇気を出したってのに

みんなと話そうって思ったのに

今、みんなに話しかけたら

言われたから仕方なくって感じで嫌だ

私だってがんばってるのに

その一言で、どんどん後回しになる

その一言で、めんどうになる

なんでいつもそんなこと言うの・・・

Re:独り言 - Amica

2019/03/30(Sat) 11:54:22

今話しかけようと思ったのに!
そう言うと、なんだ小さな子供みたいで
情け無いから・・・

Re:独り言 - Amica

2019/03/30(Sat) 11:54:49

また明日でいいやって思う

Re:独り言 - Amica

2019/03/30(Sat) 11:58:41

私の気持ちなんて知らないくせに
全然みんなに話しかけない私に向かって、

あんたのこと思って言ってるんだからね!

なんて、
私のことを思っているんなら、
そんなこと言わないでよ・・・

Re:独り言 - Amica

2019/03/30(Sat) 12:00:09

私がみんなに話しかけられないのは、
その一言があるから

Re:独り言 - じじい

2019/03/30(Sat) 14:12:06

最近の脳科学でわかったことは、人間の脳は人と一緒に笑ったり、感動したり、自分で意思決定しないと活性化しないらしいです。

Re:独り言 - モンキー・D・ルフィ

2019/03/30(Sat) 19:01:09

自分のペースでいいと思います。想像で話してみるのもいい練習になるみたいです

Re:独り言 - やみなべ

2019/03/30(Sat) 19:45:18

じじいさんへ
 ここでは理論を振りかざすような事は
やらない方がいいかと思います。だって、
Amicaさんにしてみれば、「それが出来
れば苦労しない」という話でもありますし。

Amicaさんへ
「あんたのためを思って」ですか。その
一言を人に対して言う人間って、自分が
何も見えてないことに気づいてすらいない
んですよね。確かに、そんな一言を言われ
ては、話す気もくじかれようというもの
です。
 実際、あなたはその「彼」のことを
そこまで見ているあたり、物事を洞察
できる素養はかなり培ってきているの
ではと私は見ています。

 それと、ちょうどあなたがここまで
レスしてきた事を言い表すことわざを
思い出しました。それは「鴨の水かき」
ということわざです。意味は、「一見
ポーっとして見える鴨が実は浮くために
常にバタ足をしているように、一見苦労
と無縁そうに見える人が実はものすごい
苦労をしているという事がある」という
意味です。どうです?こういう勉強して
してみませんか?きっと色々と発見が
あると思えますが。

追伸 - やみなべ

2019/03/30(Sat) 19:59:53

正直、自分から話そうと**に関しては、
私もKei-pirotさんと同意見です。
自分のペースを忘れて話そうとしたって、
それは無理があると思います。

あと、もう一つAmicaさんにお伝えしたい
ことわざがあります。

「急がば回れ」
 この「回れ」ってのは「回り道しろ」
って意味です。まあ要は、「物事に取り組む
時には一つの考え方や方法にこだわらず、
他に有効なやり方や大事な事がないか
どうか探してみよう」という意味です。
 だって、目的地まで一直線のルートで
行ったとしても、そのルート上がクマや
ゾンビで一杯だったら、そういう危険の
ない別な道を迂回して行った方が早いし
安全ですよね。急がば回れというのは、
その考え方を人生に応用したことわざ
です。人間、行き詰まった時には、
「一見遠回りな所に有効な考え方や
大事な事がある」という事がよくあるん
です。

 人と話すという事だってそうです。
あなたは今「自分から話す」という事
だけ考えるような状況になっている
けれど、会話というのは、提言できたと
しても、その前段階で十分な知識が
なければ成立しないものです。これは
周りの人たちのAmicaさんに対する物言い
で会**成立したかどうかを思い出して
頂ければ分かると思います。
 だったら、「自分から話す」という事を
いったん忘れて、「自分の身の回りにある
動植物や美味しいもの、いろんなメディア
に触れて、そこから使える知恵を学ぶ」
という方向に頭を切り替えて考えていく先
にも、あなた自身がレベルアップするため
の道はあるのでは?と私は思います。例えば
その子たちの言葉に一切口は挟まず聞き耳
を立てておいて、聞こえてきたキーワードを
メモしといて後でググってみるとかね。

Re:独り言 - 石頭おやじ

2019/03/30(Sat) 21:27:29

話し上手より聞き上手の方が人気者になれますよ。
人の話をよく聞いて、その人が喜ぶような返しをする人が最強です。
話しかけるより、話しかけられる努力の方が高等なテクニックですけど、あなたにはそっちが向いているかも。人のことを良く観察できるあなただから。
では、話しかけられる人になるには、
人が話している時に、その人の目をよくみる。
いいタイミングでうなづく。「うん」とか「へぇ」とか「そうなんだぁ~」とか、相手が話しやすいようにする。最後に「すごいね」とか「やさしいね」とか「強いね」とかほめる。
うわべでほめるのが嫌なら、「わかる~」とかでごまかしておく。
きっと人気者の彼は、それをしていると思うよ。
それを自分にウソをついて、まわりに合していると思うかなな?
それはね、まわりへの配慮、思いやりなんだよ。
彼はきっと、**うまいから人気があるのではなくて、思いやりがあるから人気者なんだと思う。
彼のことを、もっとよく観察してみて。
そして、周りへの配慮で彼がやっていることをマネしてみればいいと思う。
それで、彼のしんどさが、より実感できたら、その彼が独りでいるときに、
「いつもみんなに合わせて大変だね」
言ってあげたらどうかな。
そうしたら彼は、あなたのことに興味もつと思いますよ。

Re:独り言 - Amica

2019/03/31(Sun) 11:48:26

《部活》


部活に行きたくない

でも、

行かないといけないから行く

どうして強制なんだろう

上手い人と比べられたり、

失敗をみんなに見られたり、

いいことなんてなんもない

めんどくさい

人間関係とかをなくして

好きなことだけやっていたい



部活めんどくさい

そう言えば、

辞めれば?

って



そんな簡単にできるなら

とっくに辞めてるから




Re:独り言 - Amica

2019/03/31(Sun) 11:49:13

人間関係=怖い

Re:独り言 - Amica

2019/03/31(Sun) 11:51:51

先生、なんで私ばっかり注意するの?
たしかに私は下手だけど、
もっと下手な子だっているし、
サボっておしゃべりしてる子だっているし、

Re:独り言 - Amica

2019/03/31(Sun) 11:53:30

後輩が真面目に活動しないと、
上級生が叱られる。
私、悪くないじゃん・・・

Re:独り言 - Amica

2019/03/31(Sun) 11:54:04

連帯責任=怖い

Re:独り言 - Amica

2019/03/31(Sun) 11:54:57

早く帰ってやりたいことがあるのに

Re:独り言 - Amica

2019/03/31(Sun) 11:56:08

どんなに頑張っても、
上手くならない・・・
これ以上練習する意味ってある?

Re:独り言 - AY*

2019/03/31(Sun) 13:18:45

Amicaさんの今の状況は
部活の人間関係がこわくて
先生も助けてくれない。
部活をやめたいけどやめさせて
もらえない、ってことですね。
行き詰まった状態で、考え方を変えて
気持ちをらくにするってことも
難しいって感じですか?
もし、良かったら、この掲示板を管理して
いるネットワークの人に電話して
今、思っていることを話してみませんか?
上手に話す必要はありませんよ。
ネットワークの人は、味方ですよ。

Re:独り言 - モンキー・D・ルフィ

2019/03/31(Sun) 18:21:09

身近に緑を置いたりペットを飼ったりするといいみたいです。緑やペットは無償の愛を注いでくれるみたいです

Re:独り言 - Amica

2019/04/03(Wed) 09:44:57

《本当の自分》


学校では

1人が好きな静かな子

でも本当は

不安でいっぱい



いつも

自分がいやになる



教室で本を読んでいて

はじめは

何の本読んでるの?

って話しかけてくれたのに

上手く話せなくて

すごくうれしかったのに

そんな自分がいやだ



何でわたしって・・・

私が心の中でこんなことを考えてるなんて

きっとみんなは知らない

Re:独り言 - Amica

2019/04/03(Wed) 09:45:43

本当の自分を知られたくない

Re:独り言 - Amica

2019/04/03(Wed) 09:46:10

人と上手く話せない

Re:独り言 - Amica

2019/04/03(Wed) 09:48:42

学校では、
おとなしくて
授業中も静かで
真面目に見えるかもしれない

Re:独り言 - Amica

2019/04/03(Wed) 09:50:08

でも本当は、
すごくネガティブで
心配性で
考えすぎてしまう

Re:独り言 - Amica

2019/04/03(Wed) 09:51:29

話しかけてくれたのに、
上手く話せなくて・・・
嫌われたかもって、
悪口言われるかもって、
すごく心配・・・

Re:独り言 - じじい

2019/04/03(Wed) 10:42:37

私は人に話しかけるのは苦手です。
仕事以外では親しくなった人にしか話かけません。
無理して話しかける必要はないと思っています。
またおしゃべりな人は苦手です。
ユーモアがあれば別ですが、聞くのに疲れます。
あまり気にしないようにすれば楽になれると思います。

Re:独り言 - モンキー・D・ルフィ

2019/04/03(Wed) 22:13:43

聞き上手になるといいみたいです。想像で話ししてみるといい練習になるみたいです

Re:独り言 - 石頭おやじ

2019/04/03(Wed) 23:10:00

>何の本読んでるの?って話しかけてくれたのに
>上手く話せなくて
>すごくうれしかったのに
>そんな自分がいやだ

この言葉だけで、あなたがシャイだけど、
とてもいい娘であることがわかります。
私は好感を持ちましたよ。

うまく話せなかったことを欠点と思っているのだね
そして、その欠点を人に知られるのがイヤなんだね
だけど、相手にしらせなければならないことは

>すごくうれしかったのに

という気持ちではないですかね。
相手は、もしかしたら冷たくされて嫌な気持ちかもしれない
でも、本当は嬉しかったのか~
とわかれば、話しかけてよかった~って思うよ、きっと。

上手く話せなくてもエエねん。
あなたは、ここで見ている限り、とても文章がうまい。
上手く話せなかった子に、お手紙を書かないか?

私はすごく恥ずかしがり屋で、上手く話せなかったけど
話しかけてくれて、本当にうれしかった。
ありがとう!

ていう手紙。
もし、あなたがラインとかしているのだったら、
アドレス書いて、

暇なときでいいからライン下さい。
ラインなら、上手く返せるかもしれません。

みたいなことで、少しづつ距離を近づけて行けばいいのではないですか?

ここのみんながあなたの書き込みに返信してるでしょ
みんな、あなたの文章から、
引っ込み思案だけど、とても優しくて繊細な子
って思っているから返信してくれているのですよ。

それがあなたの文章からにじみ出ています。
そこには自信もっていいと思うよ。





Re:独り言 - Amica

2019/04/04(Thu) 08:59:08

《将来》


ときどき思う

将来どうなってるんだろうって

どんな仕事に就いてるんだろうって

少し心配になる



まだ時間はある

人生はこれからだ

そう思うけど

がんばろう

そう思うけど・・・



だけど

将来やりたいことができるかな

どんな仕事が向いてるのかな

ちゃんと仕事に就けるかな

将来、大丈夫かな・・・

すごく心配になる

Re:独り言 - Amica

2019/04/04(Thu) 09:00:17

人とあんまり関わらなくて、

Re:独り言 - Amica

2019/04/04(Thu) 09:00:45

目立たなくて、

Re:独り言 - Amica

2019/04/04(Thu) 09:01:29

人の役に立って、

Re:独り言 - Amica

2019/04/04(Thu) 09:02:01

自分の好きなことができて、

Re:独り言 - Amica

2019/04/04(Thu) 09:03:14

みんなが憧れる人になりたい・・・
そんな仕事に就きたい・・・

Re:独り言 - Amica

2019/04/04(Thu) 09:03:52

わがままだよね・・・?

Re:独り言 - 石頭おやじ

2019/04/04(Thu) 09:18:23

わがままではないです。
私も似たような構想(妄想?)を大人になった今でも持っています。

なれるかどうかは結果ですが、
目指すのは自由です。ほぼ無料で出来ます。

小説家なんていいんじゃない?
担当の編集者としか会わないよ。
だけど、本になればあなたの言葉はたくさんの人に届く。
共感や尊敬も得られる。
中には批判もあるだろうけど、それも勉強。
次に活かせばいいだけ。

たくさん本を読むのでしょ。
自分の想いを物語に乗せてみては?
小説を書いて文芸雑誌の新人賞に応募するのは、誰にも会わずにできますよ。

Re:独り言 - 石頭おやじ

2019/04/04(Thu) 09:20:25

追伸

小説家はね、ペンネームつけて顔出しNGにすれば、あなただってことはばれずに(目立たずに)できる仕事ですよ。

Re:独り言 - じじい

2019/04/04(Thu) 10:30:56

悩んでいるあなたには失礼かもしれませんが、
あなたの文は詩的でとても魅力的だと私は思います。
仕事の事は別として書くという事を伸ばしていくのもいいかと思います。
自分のブログを作ってそこに自分の思いを書いてみるのもいいかもしれません。

Re:独り言 - やみなべ

2019/04/04(Thu) 18:19:50

まあ、人の心って、時を経ることで
変わっていくものです。だから、
「いつまでも今のままだ」と決めつける
必要性とか、結論を急ぐ必要性は
何処にもないです。

Re:独り言 - モンキー・D・ルフィ

2019/04/04(Thu) 20:27:06

1年後、10年後どうなっていたいか想像してみるといいみたいです

Re:独り言 - Amica

2019/04/05(Fri) 08:53:51


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私の独り言は以上です。
たくさんのコメントありがとうございました。

独り言が終わるまで、コメントに返事をしないと自分の中で決めていたので、遅くなりましたが、これから返事をさせていただきます。



Re:独り言 - Amica

2019/04/05(Fri) 08:57:16

《コメントをくださった方》
・AY *さん
・モンキー・D・ルフィさん
・ハナさん
・じじいさん
・やみなべさん
・石頭おやじさん

Re:独り言 - Amica

2019/04/05(Fri) 09:04:16

AY *さん
たくさんのコメントありがとうございます。
共感していただけて、とても嬉しかったです。
私が学校と同じ姿を家族に見せたくないのは、家と学校で性格が違いすぎるからです。
悩みの解決策など、
本当にありがとうございました。

Re:独り言 - Amica

2019/04/05(Fri) 09:07:42

モンキー・D・ルフィさん
たくさんの前向きになれるコメント、アドバイスをありがとうございました。
自分のペースで、できるだけ笑顔でがんばろうと思います。

Re:独り言 - Amica

2019/04/05(Fri) 09:09:24

ハナさん
コメントありがとうございました。
共感していただけて、嬉しかったです。

Re:独り言 - Amica

2019/04/05(Fri) 09:14:15

じじいさん
コメントありがとうございました。
無理せず、がんばろうと思います。
また、文を褒めていただけて、とても嬉しかったです。
本当にありがとうございます。

Re:独り言 - Amica

2019/04/05(Fri) 09:18:00

やみなべさん
たくさんのコメントありがとうございました。
観察力を褒めていただき、自信へとつながりました。
これからもがんばろうと思います。

Re:独り言 - Amica

2019/04/05(Fri) 09:21:58

石頭おやじさん
コメントありがとうございました。
観察力や文章を褒めていただき、嬉しかったです。また、自信にもつながりました。
小説を書く仕事楽しそうですね。

Re:独り言 - 石頭おやじ

2019/04/05(Fri) 09:50:37

Amicaさん

返信ありがとう。
返事の仕方、しっかりしていますね。
あなたなら大丈夫ですよ。

人とうまく話せなかった時、
メールやラインで、フォロウすればいいと思う。
時にはかわいいレターセットで手書きのお手紙も
喜ばれるかもしれない。

文章は、あなたのことを人に知ってもらえる
良いツールになると思います。

これには返事いらないからね。

ここに書き込むより、
本当のお友達に何か言葉をおくってあげてね。

Re:独り言 - じじい

2019/04/05(Fri) 10:54:21

返信ありがとう。

Re:独り言 - AY*

2019/04/05(Fri) 11:48:09

新学期始まるね。
心配だしめんどうだって気持ち
よくわかります。
でも人はひとりでは生きていけないよ。
ここで待ってるからね。
コメントありがとう☺️

Re:独り言 - やみなべ

2019/04/05(Fri) 15:29:32

コメントありがとう😉👍🎶がんばる
のもいいですが、どうかお心もお身体
もお大事に😃

Re:独り言 - モンキー・D・ルフィ

2019/04/05(Fri) 19:22:24

お花見とかして春休み楽しく過ごしてくださいね

Re:独り言 - Amica

2019/04/06(Sat) 11:52:06

お返事ありがとうございます。

小説を書いてみようと思うんですが、
登場人物の名前が決められません。
そこで、名前を募集します。

・主人公の女の子
・クラスメートの男の子
・クラスメートの女の子

よろしくおねがいします。

Re:独り言 - AY*

2019/04/06(Sat) 12:04:44

どんな名前がいいかなぁ?
主人公は、中学生ですか?

Re:独り言 - Amica

2019/04/06(Sat) 13:20:16

AY *さん
中学2年生です。

Re:独り言 - 石頭おやじ

2019/04/06(Sat) 14:19:03

主人公は自分を投影していますか?
それとも、あこがれの誰かとか?

名前って大切だね、
その人の人となりをなぜか表してしまう。

自分の名前はどんな想いでつけられたか知ってる?
知らないのならお母さんに聞いてみたらどうかな。

小説の主人公はあなたが産み出すキャラクターです。
子供に愛情を注ぐように名前を付けるのがいいと思います。

Re:独り言 - じじい

2019/04/06(Sat) 16:12:52

名前の応募です。
・主人公の女の子     早乙女 麗華
・クラスメートの男の子  飛鳥  涼
・クラスメートの女の子  南   優衣(ゆい)
なんとなくのイメー**す。

Re:独り言 - やみなべ

2019/04/06(Sat) 20:38:04

名前は決まってないなら、とりあえず
仮名にしておいて、小説のストーリー
から考えていってはいかがでしょうか?
で話の雰囲気がある程度具体的に頭に
浮かんでから、それに合わせた名前に
してもいいと思います。

Re:独り言 - モンキー・D・ルフィ

2019/04/06(Sat) 20:57:27

小説はどのようなお話しでしょうか

Re:独り言 - AY*

2019/04/06(Sat) 21:22:10

中学生が主人公なんですね。
エマちゃんっていうのはどう
ですか?
男の子の名前は、リョウくん
かっこいいなぁ。
お友達は、ユイちゃん。
もちろん漢字でもいいよねぇ。

Re:独り言 - Amica

2019/04/07(Sun) 09:30:58

じじいさん
ありがとうございます。
読み方は、
・さおとめ れいか
・あすか りょう
・みなみ ゆい
で、あっていますか?

Re:独り言 - Amica

2019/04/07(Sun) 09:32:27

モンキー・D・ルフィさん
私の独り言を小説化しようと思います。

Re:独り言 - Amica

2019/04/07(Sun) 09:34:23

AY *さん
エマちゃん、かわいいですね。

Re:独り言 - じじい

2019/04/07(Sun) 10:56:45

読みは合っています。
小説ではないけれど 数年前自分史を書きました。
これまでに出会った人物のデーターも残しています。

Re:独り言 - Amica

2019/04/07(Sun) 13:37:17

登場人物の名前は、じじいさんとAY *さんが考えてくださったものを使わせていただきます。
主人公の名前はエマちゃんでいこうと思います。麗華ちゃんも可愛いですが、せっかくなので2人の案をまぜて、早乙女エマちゃんにしました。
クラスメートの名前は、じじいさんもAY *さんも同じだったので、りょうくんとゆいちゃんに決定しました。
素晴らしい案をありがとうございました!

Re:独り言 - Amica

2019/04/07(Sun) 13:58:18

《登場人物》

・早乙女 恵麻 (さおとめ えま)
中学二年生。読書が趣味。
人と話すのが苦手で、友達が少ない。

・飛鳥 涼 (あすか りょう)
恵麻のクラスメート。人気者。
いつも笑顔、おもしろい、優しい。

・南 優衣 (みなみ ゆい)
恵麻の唯一の友達。元気で明るい。
少し空気を読めない一面もある。




Re:独り言 - AY*

2019/04/07(Sun) 14:29:28

採用してくれてありがとう☺️
楽しみですぅ✨

Re:独り言 - じじい

2019/04/07(Sun) 17:04:14

採用してくれてありがとう。
私も楽しみにしています。

Re:独り言 - 石頭おやじ

2019/04/07(Sun) 18:33:17

がんばってね。

上手く書こうとしないでね。

下手でもいいから、自分のイメージ通りに書いてね。

Re:独り言 - モンキー・D・ルフィ

2019/04/07(Sun) 19:47:23

小説書けるなんて凄いですね。自分のペースで書いてくださいね

Re:独り言 - Amica

2019/04/08(Mon) 08:12:03

ありがとうございます!
書けたら、一章ずつ載せていこうと思います。

Re:独り言 - 石頭おやじ

2019/04/08(Mon) 09:01:06

お~!!!!!

それは楽しみです。

マイペースで頑張ってね。

Re:独り言 - じじい

2019/04/08(Mon) 15:07:52

ネットで「小説の書き方」で検索するといろいろあるから参考までに。

Re:独り言 - モンキー・D・ルフィ

2019/04/08(Mon) 19:08:22

小説書いて楽しく過ごしてくださいね

Re:独り言 - やみなべ

2019/04/09(Tue) 16:09:35

名前の方、いい漢字を当てましたね。
恵って「めぐみ」だし、麻は「あさ」
で一昔前は衣料として生活を支えた
歴史のあるものですから。それで
「恵麻(エマ)」いい名前だと思い
ます。

Re:独り言 - やみなべ

2019/04/09(Tue) 16:14:57

小説の書き方に関しては、一冊でも
多く小説やその他の本を読み込んだ
方がセンスを磨けると私は思います。
 だって言葉を使う時って、何より
自分が知ってるネタを増やすことが、
実力アップにつながりますから。

Re:独り言 - モンキー・D・ルフィ

2019/04/09(Tue) 20:13:57

明日は寒くなるみたいなので体調に気をつけてくださいね

Re:独り言 - Amica

2019/04/12(Fri) 15:46:47

《第一章:友達づくり》


今日から新学期。
私は、中学二年生になる。
学校の生徒玄関に貼り出されたクラス表から、
自分の名前を探し、教室へ向かう。
階段をのぼる途中で、自然にため息が出た。
クラス替え、やだなぁ・・・
楽しそうな声を聞きながら教室の前まで来た。
このドアを開けたら、またはじまるんだ・・・

・・・友達づくりが・・・

Re:独り言 - じじい

2019/04/12(Fri) 16:28:31

いよいよ始まりましたね。
行動を起こしたことはとてもいいですね。
あなたがぐんぐん進んでいるように思います。
よーく情景が見えます。

Re:独り言 - モンキー・D・ルフィ

2019/04/12(Fri) 20:22:40

笑顔や心が素敵な人を選ぶといいみたいです。友達は多ければいいというものではないみたいです。良い週末を過ごしてくださいね

Re:独り言 - AY*

2019/04/12(Fri) 22:28:34

友達づくり、大変だけど
いつかきっと一生付き合いたいって
思える友達できると思うよ☺️

Re:独り言 - やみなべ

2019/04/14(Sun) 21:39:59

長老様へ
ハンドルネームの件、言い間違えてしまい、
大変失礼いたしました。妙齢の方に対して
蔑称で呼ぶのは憚られるので、私は長老様
と呼ばせていただきます。

Amicaさんへ
小説を書くなら、まずはそのときは
自分をありのまま出すことを忘れない
ようにしましょう。だって、自分を
大事にするからこそ、物事がよく
感じ取れるのですから。

Re:独り言 - 石頭おやじ

2019/04/15(Mon) 11:05:52

私小説ですね。
出だしいいですよ。
中学生のリアルが始まりそうな予感です。

あなたの思考は小説にむいていると思います。
小説とは、どうしたって作者の本質がむき出しになるものです。
いい恰好しぃにはむいていません。
恰好つけた、嘘っぽい、主人公がキラキラしているだけの小説は何にも面白くないから。
人は誰でも心の奥に、色んな悩みを抱えているので
それに触れるような本音を物語に求めているだと思います。
そういう作品を読むと、読者は自分と重ねて疑似体験できるのだと思います。

中学生の、ありのままのリアルをぶつけて下さい。
うまく書けなくてもいいですからね。

これに返信はいりませんよ。
ただのファンレターですからね。
いちいち応えずに、小説を書いてくださいね。

Re:独り言 - Amica

2019/04/16(Tue) 20:56:54

《友達づくり》


「2-1」の教室のドアを開ける。
中には、これから一緒に生活する生徒たち。
もういくつかのグループが出来ていた。
座席表を見て、自分の席に座る。
窓側の後ろから二番目。
とりあえず窓側だったことにホッとした。
外を見るのが好きだから。

さて、これからどうなるかな・・・

Re:独り言 - AY*

2019/04/16(Tue) 21:54:51

窓側が好きな女の子なんだね。
担任の先生は、男かなぁ
女かなぁ。

Re:独り言 - じじい

2019/04/16(Tue) 23:16:26

いよいよ教室の中。
窓側はいい席だと思います。
さらに後ろから二番目もほぼ教室中が見渡せていいですね。

Re:独り言 - モンキー・D・ルフィ

2019/04/17(Wed) 18:09:47

まずは挨拶からしてみてはどうでしょうか

Re:独り言 - Amica

2019/04/17(Wed) 18:20:25

《友達づくり》


カバンから小説を取り出し、表紙をめくる。
いつも一冊は入れている。
数ページ読んだところで、声をかけられた。
「また一緒のクラスだね〜」
小学校から一緒の、南 優衣 だった。
私の唯一の友達。
私は軽くうなずいた。
話すことが苦手で、上手く話せない。

・・・新しい友達できるかな・・・

Re:独り言 - じじい

2019/04/17(Wed) 18:59:32

主人公は口下手で友達つくりが苦手だから、それをカバーするためにいつも小説を鞄に入れているおとなしい女の子だということですね。
苦手意識からか周りをあまり見ようとしないようですね。
それも新学期が始まったばかりなのに。

Re:独り言 - じじい

2019/04/17(Wed) 19:11:37

続き
周りからはお高く留まっているとか、すましているように見え、
あまり好印象を持たれないように思えます。
ここまでの主人公の感想です。

Re:独り言 - やみなべ

2019/04/17(Wed) 21:41:17

まあ、でも、窓の近くの席という事は、
それを逆手にとって描写の仕様はいくら
でもありますね。だって窓際ってことは、
窓の外には…って話でもあるし。

それに、百歩譲って長老様のご指摘通り
だったとしても、実はそういう描写から
色々肉付けしてって主人公だけではなく
キャラ全てを活かしきり、最後はハッピー
エンドになって、少年漫画の名作と言わ
れる漫画になった最高の作品を私は知って
います。漫画と小説の違いはありますが。

Re:独り言 - 石頭おやじ

2019/04/18(Thu) 05:37:05

読んでます。
新たな1年が始まりますね。

中2病・・・って言葉知ってる?
中学2年生くらいで多くの人が、
変わる、揺れる、荒れるというか
子供から大人への階段を
かなりステップアップする瞬間で
不安定になる時期。

その女の子が主人公・・・とてもいいと思います。
この物語の中で主人公はどう変わっていくのかな?

とても楽しみです。

Re:独り言 - AY*

2019/04/18(Thu) 10:58:46

優衣ちゃんと同じクラスで
良かったね😃
これからが楽しみです✨

Re:独り言 - モンキー・D・ルフィ

2019/04/18(Thu) 21:15:03

友達は多ければいいというものではないみたいです。

Re:独り言 - Amica

2019/04/22(Mon) 17:02:49

無事、今日を乗り越えた。
えらいぞ、自分!
正直、すごく疲れた。
クラスはすでにいくつかのグループに分かれていて、一人でいる私になんて見向きもしなかった。
優衣ちゃんだって、やっぱりみんなでワイワイする方が好きなんだ・・・。
結局、朝少し話しただけで、他の友達のところに行ってしまった。
友達が出来なくて焦っているって何かダサいし、情け無い。
だから、頑張って孤独を愛するクールな感じを装った。
でもほんとは・・・
話しかけて欲しかった。


Re:独り言 - AY*

2019/04/22(Mon) 18:00:37

エマちゃんは、グループに入るのが
苦手なんだね。
まわりからは、波長があわないなぁ
なんて思われているのかなぁ?

Re:独り言 - モンキー・D・ルフィ

2019/04/22(Mon) 19:23:52

お疲れ様です。今週の金曜日に名探偵コナンゼロの執行人やりますよ

Re:独り言 - 石頭おやじ

2019/04/22(Mon) 23:37:22

今度、話しかけられた時は最高の笑顔でね。
その時に、ひとつ優衣ちゃんのいい所言ってあげて
髪型でも、しぐさでも、内面でも、なにかひとつ
ワンチャンを最大限活かしてね。

女子はグループ付き合いが大変だね。
俺もグループ付き合いが苦手やったな。
だから一匹狼を気取ってたな・・・
男子と女子の違いはあるけど、性格は似てる部分もあるなぁと思った。
男子はそれでも広く浅く付き合えたけどね。
女子は大変そうだ。

Re:独り言 - じじい

2019/04/23(Tue) 11:10:30

私は群れている子たちより主人公の方が好きです。
どうでもいいような会話をダラダラしている群れは嫌いです。
大人でもそういう人間が多いものです。
本音はどうであれ主人公は弱味をみせないでほしい。

Re:独り言 - やみなべ

2019/04/24(Wed) 19:07:10

まあ、主人公のキャラは自分の心で
決めていった方がいいです。だって
あなたの小説だから。

ただ自分を偽るような事はやらない
方がいいと思います。だって自分を
偽るとどこかで無理がくるので。

Re:独り言 - モンキー・D・ルフィ

2019/04/28(Sun) 19:24:08

ゴールデンウィーク楽しく過ごしてくださいね

Re:独り言 - Amica

2019/05/14(Tue) 16:47:46

学校が始まってなかなか小説が載せられませんでした。

↓遅くなりましたが、続きです↓


《友達づくり》

家に帰るともう母がいた。
「新しいクラスどうだった?友達できた?」
母に聞かれて
「優衣ちゃんと一緒だったよ」
と答えた
「そう、よかったねぇ」
まだ母には優衣ちゃん以外に友達がいないことは話していない。
「新しい友達はできたの?」
私はドキッとした。
「うん。前の席の子と仲良くなったよ」
自分でも驚くくらいすらっと嘘をついた。
母は嘘だと気付いてないようで
よかった、とにこにこしている。
私はその笑顔を見て心が痛くなった。

お母さん...
ほんとは友達なんていないんだよ

絶対にそんなことは言えない。



Re:独り言 - じじい

2019/05/14(Tue) 18:51:24

自分のプライドもあるし、母親に心配かけないと
悲しい嘘をついた主人公の気持ちがわかるような気がします。
子供の気持ちとはそんなものなのだろうと思いました。

Re:独り言 - 石頭おやじ

2019/05/14(Tue) 19:11:58

待ってましたよ。

でもプレッシャーには感じないでね。

マイペースでね。

赤いランプが着いたら、見るようにします。

Re:独り言 - モンキー・D・ルフィ

2019/05/14(Tue) 21:05:07

気温差ありますけど体調に気をつけてくださいね

Re:独り言 - Amica

2019/05/15(Wed) 16:44:00

《気になる人》


新しい生活が始まってから一週間が過ぎ、
私は気になる人ができたことに気づいた。
気になる人っていっても好きな**ゃない
なんだかすごく気になる人。
なんだか嘘をついてるみたいな人。
それはクラスで人気者の、飛鳥 涼 くん 。
カッコよくて、運動神経がよくて、優しくて、面白くて・・・。
みんなが憧れるくらいなんでもできる。
でも私は、
彼が嘘をついているんじゃないかって思う。

Re:独り言 - じじい

2019/05/15(Wed) 19:39:29

いよいよ男の子の登場ですか。
気になる少年のようで進行が楽しみです。

Re:独り言 - 石頭おやじ

2019/05/15(Wed) 20:15:09

どうなっていくか楽しみです。

Re:独り言 - AY*

2019/05/15(Wed) 21:45:48

運動神経が良くて優しい男の子
わたしもあこがれちゃいます。
イケメンなのかなぁ😊

Re:独り言 - Amica

2019/05/16(Thu) 15:25:12

《気になる人》


休み時間のたびに私は涼くんを目で追った。
涼くんはいつもたくさんのクラスメートに囲まれて楽しそうに笑っている。
でも私にはその笑顔が嘘のように思えた。
気のせいかもしれないけど、
あんまり楽しそうに見えないときがある。
もしかして友達といるのが嫌なのかな・・・?

Re:独り言 - じじい

2019/05/16(Thu) 19:33:17

涼くんは何か秘密をかかえているようですね。
周りの連中には悟られないように。
あなただけがその何かに気づいてしまった。
それが何なのか気になりますね。
ますます楽しみ。

Re:独り言 - AY*

2019/05/16(Thu) 22:01:36

涼くんの真実は?
ドキドキ☺️

Re:独り言 - 石頭おやじ

2019/05/16(Thu) 23:34:25

楽しんで読んでいます。
これは作者のリアルな中学生活から生まれた物語。
だから面白い。
涼くんの真実はどこにあるのか?
あなたがそれを小説として創作するのか
一歩踏み込んで、接触して実際に探ってみるのか?

その種明かしはしなくていいけど、
どっちなんやろ…を想像しながら物語を楽しみますね。

この物語は現実と創作の狭間にある。
でも、多くの物語はそうなんですよ。
どんなに楽しいエンターテインメントでも、リアリティがなければ面白くないものですからね。

Re:独り言 - Amica

2019/05/17(Fri) 16:42:27

《気になる人》


ある日、帰るために下駄箱で靴を履き替えていると、涼くんに会った。
涼くんは私に気づくと、
「あ、早乙女さん。じゃあねー」
と軽く手を振ってくれた。
私もじゃあねって言おうと思ったけど、
上手く言葉が出なくてすごく小さな声で
「じゃぁ・・・」
としか言えなかった。
それでも涼くんは笑顔だった。
あの嘘みたいな笑顔
(ほんとに笑ってるの?)
(なんか無理してない?)
いっぱい聞きたいことがあるけど聞けない
複雑な気持ちで私は涼くんを見つめた。
「どうしたの?」
涼くんの声で我に返った。
私は首をぶんぶん横に振って
なんでもないよって伝えた。
それから走って生徒玄関を出た。




Re:独り言 - じじい

2019/05/17(Fri) 19:17:28

初めて挨拶をかわしても意識しているとなかなか
自然に話せないものですね。
折角のチャンスがきたのに残念。
現実ってそんなものですね。
逃したチャンスはなかなか来ないような気がします。

Re:独り言 - モンキー・D・ルフィ

2019/05/17(Fri) 20:29:36

良い週末を過ごしてくださいね

Re:独り言 - 石頭おやじ

2019/05/18(Sat) 06:54:11

うんうん

Re:独り言 - AY*

2019/05/18(Sat) 10:17:09

涼くん、やっぱりかっこいいなぁ。
どうしたの?って聞いてくれる
ところがステキ😃

Re:独り言 - Amica

2019/06/08(Sat) 15:19:38

なかなか載せられなくてごめんなさい。
遅くなりましたが、続きです。
また、このお話はフィクション(私の勝手な想像で書いたもの)です。
それを踏まえた上でお読みください。


《気になる人》

4 涼side
最近学校がつまんないなって思う。
みんなの中で俺は、面白くて、優しくて、いいヤツってことになっている。
だってそういうキャラを演じてるから。
みんなはほんとの俺を知らない。
それで、みんな俺のことをカッコいいだのすごいだの言ってくる。
もうそういうの疲れたんだよね、
ほんとの自分を隠していい子ちゃんするの。
そういえば今日、早乙女が俺のこと気にしてた気がする。気のせいかな?
結構目合ったし・・・。
ま、あいつのことだし俺がこんなこと考えてるなんて思ってもないだろうけど。

次の日、俺は中学生になって初めて学校を休んだ。

Re:独り言 - モンキー・D・ルフィ

2019/06/08(Sat) 18:12:36

続きが気になりますね。良い週末を過ごしてくださいね

Re:独り言 - 石頭おやじ

2019/06/08(Sat) 19:24:29

早乙女さん目線で**続いていくのかと思ったら
涼くんの目線でも語られるのね。

フィクションとして読んでいきますね。

Re:独り言 - AY*

2019/06/09(Sun) 08:10:29

ほんとの俺
どんな俺かなぁ?

Re:独り言 - Amica

2019/06/09(Sun) 14:30:38

《気になる人》


次の日学校に行くと、いつも私より先に来ているはずの涼くんがまだいなかった。
結局チャイムが鳴っても涼くんは現れず、先生に休みだと教えられた。
珍しいなと思った。
同時に少し心配になった。
何かあったのかな・・・?
クラスの子たちも心配しているみたいだった。


次の日、涼くんは何もなかったように登校してきた。
クラスの子にいろいろ聞かれてもいつものあの笑顔で、
「ただの風邪だよ。」
と話していた。
ほんとかな・・・?
私は彼のことがすごく心配になった。
そしてすごく気になっている。

Re:独り言 - AY*

2019/06/09(Sun) 17:32:43

今後の展開楽しみ☺️
どこかでばったり会うのかなぁ?

Re:独り言 - じじい

2019/06/09(Sun) 20:31:10

涼くんの視点というのは意外でした。
私は最初からフィクションとしてとらえていましたが、
初期の頃そうでなく見ていた人もいたようです。
そうだと妙に説教がましくなったりします。
ちょっと余計なことを書いてしまいました。
涼くんの悩みは何なのか気になります。

Re:独り言 - モンキー・D・ルフィ

2019/06/09(Sun) 21:48:27

これからの関係気になりますね。

Re:独り言 - 石頭おやじ

2019/06/10(Mon) 12:23:14

楽しみにして読んでいますよ。
マイペースで続けて下さいね。

Re:独り言 - Amica

2019/06/13(Thu) 16:22:25

《眠い》


6月になり、家へ帰る時間が遅くなった。
授業が終わったらずっと部活。
だから帰ってくると1日の疲れがどっと出てそのままベッドに倒れ込んでしまう。
そしてお母さんが夕飯って呼ぶまで眠る。
最近はそれが習慣化されてきた。
宿題もあるけど夕飯の後でいいや。
今日もそんな感じで夕飯まで眠る。
なんにも考えなくていいこの時間がすごく幸せ。
この時間が私の生きがいなんだ。

Re:独り言 - じじい

2019/06/13(Thu) 17:12:09

話の流れがちょっと飛んで主人公の普段の家庭生活に
なったようですね。
運動部の部活でしょうか。
何の部活か気になります。

Re:独り言 - モンキー・D・ルフィ

2019/06/13(Thu) 20:28:37

今度は日常生活についての物語ですね

(削除) - (削除)

2019/06/13(Thu) 20:28:41

(削除)

Re:独り言 - AY*

2019/06/13(Thu) 22:49:16

夕飯前のお昼寝タイムですね。
私もお昼寝大好きです☺️

Re:独り言 - 石頭おやじ

2019/06/14(Fri) 03:05:54

学校って、思いのほか疲れるよね。
色んな事に気を使い、また気が付いてしまう主人公のいっぱいいっぱいな感じが伝わります。

Re:独り言 - モンキー・D・ルフィ

2019/06/28(Fri) 22:02:43

良い週末を過ごしてくださいね

Re:独り言 - モンキー・D・ルフィ

2019/07/19(Fri) 18:55:22

良い夏休みを過ごしてくださいね

返信

お名前 *
タイトル *
メッセージ *i-mode絵文字 au絵文字 SoftBank絵文字
文字色                
編集/削除キー *(半角英数字のみで4文字以上 ※キーを忘れないように)

確認ボタンを押して、次の画面で内容を確認してから投稿して下さい。

Copyright(C) 2007- いじめから子供を守ろうネットワーク All rights reserved.