【ご注意!】使う時の約束(利用規約)を読んでください。

いじめかきこみ寺 - 児童・生徒向け掲示板

相談電話:03-5544-8989 相談メールアドレス:kodomo@mamoro.org

消えたい - チカ

2019/09/10(Tue) 17:38:06

私は誰の悪口も陰口も言ってない。なのに何で言われなきゃいけないの?もう疲れた。限界。こんなにつらい人生ならいらない。どうすれば普通の毎日が送れるんだろう。親も先生も頼りにならない。もうやだ。みんなが敵に見える。消えたい。逃げて楽になりたい。

Re:消えたい - wimps

2019/09/10(Tue) 19:22:38

私も高校生の時にクラスメイトや知らない人に陰口言われてました。以前私がwimpusという名前で相談した「クラスでのこと」を見ていただければ分かると思います。

「何かあったらすぐに言いな。
自分はされて当たり前やっていう気持ちは絶対持ったらあかんで。
私の場合はそう思って諦めてしまって心が壊れたから。
ここに来たくらいの時はほんとにしんどかったし、まだこの傷は癒えてない。
wimpusにはこんな思いしてほしくないから。

とりあえず、私たちと一緒に対策を考えよう。
一人で抱え込まないようにな。」と言ってくれた方がここにいました。

その時のここでの皆さんの声がなかったら今の私はもっと違っていた気もする。

私も今チカさんに同じことを伝えたい。
一人で抱え込まないで欲しい。
今そんな言葉が欲しいわけじゃないって思ってたらごめんなさい。
人の言葉借りてばっかじゃなきゃ伝えられないような私だけど、
そんな人にこんなこと言われても困ると思うけど、私はチカさんの力になりたいです。

Re:消えたい - モンキー・D・ルフィ

2019/09/10(Tue) 19:33:56

不登校になってはどうでしょうか。人間関係においては逃げるが勝ちという時があるみたいですよ。乃木坂46のオーディション受けてみてはどうでしょうか。優しい人たちですよ

Re:消えたい - 石頭おやじ

2019/09/10(Tue) 21:14:17

チカさんは、ここに何度も書き込んでいるね。
だんだんと、状況がひどくなっている気がする。

ここの住民は、なんとか声をと届けようと
毎回、返信しているけど
チカさんは答える余裕もないみたいだね。

ここに吐き出したいだけで、
気持ちを分かってもらいたいだけで
助言は求めていないのなら、それでいいけど

それでも毎回、書き込むたびに限界に近付いているみたいなので心配。

ここの住民はあなたの味方です。
ここでの助言に耳を傾けて、何か一つでも具体的な対策を講じてみないか?
助言が頼りないなら、「それはやったけど、無駄だった」とか答えてみないか?

みんなで考えたら、どこかに突破口があるよ。

親も担任も便りないんだね。
もしかしたら、親も担任も本気で大きな問題と思っていないのかも

親も、担任も、もう一回本気で大問題だと沸かさせてみないか?
そのための知恵をみんなからもらうためには、もう少し詳細な情報が必要だ。

みんなで考え方解決策は必ずある。
解決をあきらめていなければ、一度でいいから、みんなの投稿への返信はほしい。

どう?
俺が何もわかっていなければ、おれへの文句でもいいよ。

Re:消えたい - AY*

2019/09/10(Tue) 21:48:47

チカさん、少しお話しましょう。
チカさんは、引越して来る前は
クラスにお友達がいて楽しかった
ですか?
今の学校には転校生を仲間に入れない
雰囲気があるのかな?
チカさんは、部活は入ってますか?
もちろん、部活は無理に入らなくて
いいと思います。

Re:消えたい - ブラックHERO

2019/09/10(Tue) 22:28:05

言わないから辛いのでは?むしろ我慢する必要ある?
もうここではどんどん吐き出してしまえよ。あいつが
ムカつくでもいいし。イニシャルで書くなら構わない。逃げて休めよ。でもしっかりと勉強は忘れずにな。

Re:消えたい - モンキー・D・ルフィ

2019/09/11(Wed) 19:32:26

体調や熱中症に気をつけてくださいね

Re:消えたい - チカ

2019/09/12(Thu) 10:34:01

いつもコメントありがとうございます。この掲示板を親に見せたら今日だけ休ませてくれました。私はもう学校に戻りたくないんです。フリースクールに行きたいと言っているのですが、親から許可をもらえません。フリースクールに行くのはダメなことなんでしょうか?

Re:消えたい - 通り**

2019/09/12(Thu) 15:28:41

俺も大人になっても良く陰口とかからかわれたりするよ。
まぁそんなのもう全く気にしない耐性が付いたんだけどね。
だって、わざと相手に聞こえるように陰口とか悪口言ってくる奴って頭が悪い幼稚で臆病な人間っていうのが理解出来たから。
大体気に**すら無駄だって気づいたよ。
だから君もそのうち慣れるんじゃないかな?
そんな**相手にするだけ無駄だっていうのが。
なんか暴力とかしてきたら警察呼べばいいよ。
学校の中だろうが関係ないし。
教師が役立たずなんだから自分の身を守る為にはこうするしかない。
警察官はいきさつを詳しく調べるのが義務だし事情話せば学校側に注意もするよ。
警察官は善人なら味方になるから。

Re:消えたい - AY*

2019/09/12(Thu) 18:00:02

フリースクールも良いと思いますが
お金は、かかります。
ところで、チカさんの学校に
保健室登校または学習室登校は
ありますか?
チカさんの学校にも、チカさんと
同じ思いの生徒さんが、複数いる
と思います。

Re:消えたい - モンキー・D・ルフィ

2019/09/12(Thu) 18:29:39

つらい学校なんかよりも全然いいと思いますよ。保健室登校とか専門学校とかいろいろ探してみてはどうでしょうか

Re:消えたい - 石頭おやじ

2019/09/12(Thu) 20:40:05

チカさん
大人の多くはね、最近のいじめの陰湿さを知らずにね、昔の根性論で「逃げちゃダメ」って言うことが多い。
確かにね、人生は逃げてばっかりじゃ幸せになれない。がんばって踏みとどまらなければならない時もある。

でも、いじめは犯罪と同じです。
例え子供と言えども集団の悪意と人を見下ろす快感にはまった時には、そこらへんの犯罪者よりたちが悪い。
知っている?家に泥棒が入ってきたら、戦ったらだめなんだよ。そう警察が言っているんだよ。
逃げて警察に通報してください。そうしないと危ないですよ、って警察が言っているの。
犯罪と戦うのは警察の仕事。
いじめに対処するのは教師の仕事。
いじめにあった被害者は、まずは逃げることいが大事。

フリースクールもいいと思う。
だけどね、お母さんは、その後のあなたの人生を心配していると思うねんな。
義務教育出て、高校いって、大学行って…
そういう普通の人生から外れるんじゃないかって。
だからお母さんにフリースクールに行きたいと頼むときは、そこを安心させないといけない。

フリースクールでも、勉強頑張って、ここの高校(自分が行きたいと思う高校)に行くから許可下さい。
そうお願いしないといけないと思う。

いじめからは逃げなきゃだけど、
人生からはの逃げたらあかんねんな。
学校に行かない代わりに、誰にも教わらなくても、自分で教科書を読み込んで独学で高校行くくらいの頑張りは必要かな。
それが人生から逃げないということ。
そういう決意をお母さんに見せたら納得してくれるかも。

どうだろう?それはそれで厳しい道だけど
いじめ下奴らが、学校にいて、チカちゃんよりいい高校に行くなんて許せないと思わへん?

それとも今は、ただただ休みたいのかな?
何にもしたくないくらい疲れちゃったか?

気持ち聞かせてね。

Re:消えたい - ブラックHERO

2019/09/12(Thu) 23:10:51

フリースクールにチカさんと親御さんで見学に行ってみたらどうでしょう?そうすればチカさんはここでやってみたいと感じるのか、やっぱり学校で頑張ると気持ちがどちらかに決まるでしょう。親御さんからすればフリースクールがどんな環境で、どのくらい学力を補えるか分かると思います。やはり**かかるので慎重に決めましょう。

Re:消えたい - wimps

2019/09/13(Fri) 11:43:04

フリースクールは場所によってカリキュラム違うだろうから、お金の面も含めていろいろ見て回ることが大事だと思います。
勉強塾みたいなところもあれば、実技的なものを重視しているようなところもある。
でも、たとえ学ぶ形が違うとしても、何も役に立たないということはないと思います。
確かに今の学校に通うという選択肢が絶対悪いなんて一言で言えないかもしれません。今後クラスの子達の意識が変わってこちら側に害がなくなる可能性もないとは言い切れません。ならばこのまま今の学校で勉強する方が無難でいいという考えもあるのかもしれませんが、
ただただ義務教育に沿って普通学校に行くだけで先生から授業で丁寧に教えてもらってわかったような気になるより、自分でしっかり教科書を読んで課題に取り組み、締め切りを守って計画的に勉強を続ける方が余程大変なことでもあるという見方もできます。

チカさんは確か現在中学生でしたよね?(うろ覚えですみません。違ったらごめんなさい)
現在は義務教育だから何がなんでも卒業はできるだろうけど、高卒資格が欲しい場合なら、高校から通信制に通うことをお勧めします。

ここまではあくまでも手段としてのお話です。
ただ、もしかしたら石頭おやじさんの言うように、親御さんは今後の人生についてご心配なさってるようなら、義務教育を終えた現役大学生として一つ心に留めていただきたいことがあります。

勉強が大事だということは重々承知しております。一応学歴社会という側面が日本にはあるってことも分かります。勉強が私達の何に役立つのかというと「考える力」です。それは別に教科書の内容の公式を覚えるとかではなく、このご時世を生き抜くために、人生の選択肢の幅を広げて取捨選択するための思考力です。

中学も高校も勉強する場です。でも、暴力は振るわれずとも、陰口を言われ続けるだけでも授業への集中力はがくんと落ちます。私事ではありますが、経験上あまりお勧めはできません。
実際、疲れているときは人の判断力が鈍ります。
私は陰口を言われても学校に通って、勉強で見返してやろうと奮闘しました。時間と共に陰口のレベルも下がってきて、少しずつ状況はマシになりました。大学受験に向けて勉強していた高3の夏、身体にちょっとした異変がおきました。病気とかではありませんが、詳しくは言わないでおこうと思います。なんだかんだで大学生にはなれましたが、あの時起きた身体の症状は確実に受験勉強をするにあたって私の負荷となりました。心因性かどうかも分かりませんが、心の負荷が多いときにパフォーマンスを発揮するのは極めて難しいことかと思います。勉強は義務教育を終えても、社会人になってからでもやろうと思えばできます。道は一つじゃないから、一時的な物事の判断を今あるものさしだけで決めないことも大事です。そして今の積み重ねで今後は良くも悪くも変わるということをどうか忘れないで欲しいです。

Re:消えたい - AYさんへ

2019/09/13(Fri) 15:42:12

AYさんへ

フリースクールは**かかるという決めつけは間違いではないでしょうか。

チカさんが行きたいと言っているフリースクールは、市町村の教育委員会の管轄の不登校児同生徒向けの適応指導教室(施設)のようなものかもしれません。
そこだとお金はどれくらいかかるのか、義務教育の一環として無料に近いのではないかと思いますが。


Re:消えたい - モンキー・D・ルフィ

2019/09/13(Fri) 18:28:11

良い週末を過ごしてくださいね

Re:消えたい - AY*

2019/09/13(Fri) 22:31:25

ご指摘ありがとうございます。
そうですね。教育委員会管轄の
適応指導教室のようなところなら
無料または無料に近いと思います。

チカさんのご両親が、なぜフリー
スクールに行くのを許可して
くれないのか、真意はわかりません。
お金だけが理由かどうかもわかりません。
私の考えとしては、適応指導教室が
徒歩圏内にあれば良いですが、遠くに
あれば交通費は、かかるなぁ
と思いました。

Re:消えたい - やみなべ

2019/09/16(Mon) 19:00:44

まあ、どの道を考えるにしても、今この
段階で情報収集もなく選択肢に制限を
掛けるべきではないと私は思います。
親御さんの真意を私たちが勝手に推測
出来る立場でもないし。

私としては、カギは、親御さんもこの
掲示板を見たという事にある気がしま
す。

チカさんへ
 親御さんの言葉の真意は、親御さん
ご本人に聞いてみた方がいいと思います。
 そうして**て分かる事もあろうと
思えるので。

 それともう一つ、チカさんに贈りたい
ことわざがあります。それは、「急がば
回れ」ということわざです。

これは、「物事に取り組む時には、一つの
方法や考え方にこだわらず、他に有効な
やり方・考え方がないかどうか探して
みよう」という意味です。

例えばどうしても今から目的地に行くとき
に、一直線のルートの途中でクマが暴れて
たり、事故で信号が折れたりしていたら、
回り道してった方が安全につける時があり
ます。先のことわざはこの考え方を人生に
応用した言葉です。

 人間、こと心に関しては、一見現状と
関係なさそうな所に癒しの手掛かりが
転がっているものです。例えば、そこら
辺を歩いてて旨そうな香りに惹かれて
食べ物を食べたら楽しくなったとか。
草花の香りをかいだら落ち着いたとか。

Re:消えたい - 名もなき人

2019/09/17(Tue) 19:26:07

確かに、悪口言ってないのに一方的に悪口言われるのは、疲れると思う。私も未だに悪口を言われ続けるよ。チカさんの投稿何回か見てるけど、見てる私まで辛くなる。チカさんが今生きていられる理由は何ですか? 辛かったら逃げ続けてもいい。私も酷いいじめられ方をした時から親友だっていうこも友達も全員の気持ちが信用出来なくなってた。人を信用できないうちは、信用しなくてもいい!だけどこれだけは、言わせて。ここのサイトのみんなは、チカさんの味方だっていうこと。好きなものを見つけてみて。それがあれば、生きていこうって思えるから。普通の毎日が憧れっていうのは、悲しい😢けどこれがチカさんの憧れ。私が、学校での休み時間の使い方の一つです。もしよかったら試してみてください。休み時間は、誰とも関わらない。私の場合は、本を読むのが大好きなのでお気に入りの本をいつも机の中に入れています。前の人も言ってるけど、一人で抱え込まないで。一人で抱えこむと辛い気持ちも倍増するからね。

Re:消えたい - モンキー・D・ルフィ

2019/09/20(Fri) 19:24:37

良い週末を過ごしてくださいね

Re:消えたい - モンキー・D・ルフィ

2019/09/28(Sat) 21:20:38

良い週末を過ごしてくださいね

Re:消えたい - モンキー・D・ルフィ

2019/10/04(Fri) 20:04:08

良い週末を過ごしてくださいね

Re:消えたい - モンキー・D・ルフィ

2019/10/11(Fri) 20:20:19

台風に気をつけてくださいね

Re:消えたい - モンキー・D・ルフィ

2019/11/02(Sat) 19:14:43

良い連休を過ごしてくださいね

Re:消えたい - 愛されたい人。

2019/11/03(Sun) 18:29:05

陰口を言ったという冤罪をきせられてしまったのかな?
だとしたら言ってやれ、「私は陰口なんか言ってない、勝手な情報に流されるなって教わらなかったの?笑笑」的な感じで!
それも無理なほど辛いのなら、影のキャラを作ればいいと思う!
影で「マジでなんなの、私言ってねぇんだけど、マジでムカつくわ。警察に届け出そっかな」
とか声ガチトーンで誰かに聞こえるように言っとけば、
(...あいつ、あんなに怖かったの!?やべぇ、何があるかわかんねぇ!)
とか思われて、
「あいつは陰口を言ってない!ヤバい!何されるかわかんない!」
的な意見広まるかも!
あ、安心してね、男子から好感度逆に上がるかもだから。

Re:消えたい - モンキー・D・ルフィ

2019/11/08(Fri) 20:22:43

良い週末を過ごしてくださいね

Re:消えたい - モンキー・D・ルフィ

2019/11/16(Sat) 19:12:30

良い週末を過ごしてくださいね

Re:消えたい - モンキー・D・ルフィ

2019/11/22(Fri) 19:51:16

良い週末を過ごしてくださいね

Re:消えたい - モンキー・D・ルフィ

2019/11/29(Fri) 20:28:09

良い週末を過ごしてくださいね

Re:消えたい - モンキー・D・ルフィ

2019/12/06(Fri) 19:32:32

良い週末を過ごしてくださいね

Re:消えたい - モンキー・D・ルフィ

2019/12/14(Sat) 20:24:28

良い週末を過ごしてくださいね

Re:消えたい - モンキー・D・ルフィ

2019/12/20(Fri) 20:15:45

明日はフィギュアスケートやエンタの神様やりますよ

返信

お名前 *
タイトル *
メッセージ *i-mode絵文字 au絵文字 SoftBank絵文字
文字色                
編集/削除キー *(半角英数字のみで4文字以上 ※キーを忘れないように)

確認ボタンを押して、次の画面で内容を確認してから投稿して下さい。

Copyright(C) 2007- いじめから子供を守ろうネットワーク All rights reserved.