【ご注意!】使う時の約束(利用規約)を読んでください。

いじめかきこみ寺 - 児童・生徒向け掲示板

相談電話:03-5544-8989 相談メールアドレス:kodomo@mamoro.org

教えてください - *..たぴおか..*

2015/02/26(Thu) 22:28:05

私って弱い人間ですね。人に悪口言われるだけで引きこもりたくなるって。もっとひどいいじめを受けている人だっているのに、どうしたら強くなれますか?

Re:教えてください - むぅ

2015/02/26(Thu) 22:45:32

こんにちは、たぴおかさん。

人間、誰しも弱い部分というものはありますよ。
今、たぴおかさんは自分の弱い部分をしっかり見つめることができている。それは強くなれる第一歩だと思います。たぴおかさんは既に一つ、強くなることができていますよ。

たぴおかさんは、どんな強さが欲しいですか?
どんな人が、強い人だと思いますか?

Re:教えてください - モンキーDルフィ

2015/02/26(Thu) 22:50:38

いじめには反応しない方がいいみたいです。反応してしまうと面白がってまたやってきてしまうみたいです。陰湿な場合は逃げるが勝ちで転校した方がいいみたいです。人間関係は人の嫌な所は見ない見ざる人の悪口は聞かない聞かざる人の悪口は言わない言わざるがいいみたいです。

Re:教えてください - *..たぴおか..*

2015/02/26(Thu) 22:56:39

むぅさん
ありがとうございます。そのような考え方はしなかったので少し楽になりました。
私からみて強いと思う人は誰からも好かれている人、何を言われても動じない人です。
今、私は学校で悪口を言われていてもなるべく聞こえないように離れたりします。なのでそこら辺が弱いなと...

Re:教えてください - *..たぴおか..*

2015/02/26(Thu) 22:58:54

モンキーDルフィさん
いまは悪口を言われているだけなので、転校は親にまで大きな迷惑だと思うので...
これからは、反応しないように頑張ります!
ありがとうございます

Re:教えてください - むぅ

2015/02/26(Thu) 23:34:13

私のつたない言葉で少しでもたぴおかさんの気が楽になったのなら、私もとても嬉しいです。
教えてくれてありがとうございます。

誰からも好かれる人、いいですよね。私も何度もそんな人になりたいと思いました。
でも、誰からも好かれる人、というのはありそうでいて、決してこの世に存在しないものなんです。
一見、誰にも優しくて、いつも微笑んでいる人でも、人によってはその八方美人なところが気に入らない!と、思ったりもするんです。
十人十色、いろんな考え方の人間がいます。その全てに好かれる人というのは、一人一人の個性に合わせて人格が変わるような人になると思います。
コインの裏表のように、必ず反面する部分は付きまとってくるものなんです。
もしたぴおかさんが、「この人は誰からも好かれてるな」、と思う人がいたとしても、それはその人を嫌っている人がいることを知らないでいられる他人だからなんです。多分、その人に「あなたは誰からも好かれるね」といえば、「え?そんなことないよ」と言うと思います。その人はたぴおかさんが知らないところで、悪意に晒されたことがあると思います。誰だってそうなんです。
また、誰からも嫌われる人というのも、存在しません。

そんなのわかってるよ!って思ってらしたら、ごめんなさい。私が昔そう思ってたのでつい言いたくなっちゃっただけです。

誰からも好かれる人に完全になることは無理ですが、近づけるとしたらひとつ、「笑顔」を大切にするといいと思います。
笑顔で挨拶とか、小学生の標語みたいですけど、実際に笑顔というのは相手の警戒心をなくさせ、安心させる、それだけで良い気持ちになれる魔法みたいな、不思議なものです。
某有名なファーストフード店が笑顔0円です!なんて売りに出すくらい、笑顔というのは本当に人を惹きつけるものなんですよ。
楽しくもないのに、辛いのに笑顔になれない。イライラしてるから笑顔になれない。そんな時も、無理に笑顔になってみてください。
心が形となるのが自然なことに思いますが、形から心へ反映されることもあるんです。イライラしててもやけ**気味に笑顔になっていると、なぜか不思議と楽しくなれたりしますよ。
自分が笑顔で、楽しく生きていけば、自ずとそんな楽しいところに人は集まろうとするものです。

私は接客のお仕事していたときは、ずっと笑顔を心がけました。多くの人が笑顔で返してくれましたよ。沢山、その笑顔を好いてもらえたと思います。
まぁ、それでもやっぱり、疎んだりする人もいたんですけどね。人生なんてそんなものなんです。


何を言われても動じない、というのは、中々難しいものですよね。
それは、自分にちゃんと自信を持てている、しっかり立てている人だと思います。

たぴおかさんは、誰かに、「お前ウザい!」って言われたとき、誰もが自分をそう見ているんじゃないか、って思っちゃうことありませんか?たった一人に言われた言葉が、世界の総意に聞こえてしまう。
心の中で、数人は自分を支えてくれる人を思い描けていても、その一人に言われた言葉が**に大きく感じたりしませんか?

私はそうなんだけど、たぴおかさんはどうかな。

Re:教えてください - *..たぴおか..*

2015/02/26(Thu) 23:44:36

わざわざ長文ありがとうございます。
むぅさんにはいろいろな考え方があると気づかされました。
私はむぅさんが言っていたことをごもっともだとおもいます!
特に最後のたった1人の声でとても不安になりました。

Re:教えてください - *..たぴおか..*

2015/02/26(Thu) 23:54:03

いま、私の苦手な人が後ろの席で、一度だけなのですが、**いやウザイなどと言われました。その時は回りにも人がいましたが、あぁ多分私だなと思いました。それから私の後ろの席で隣のひととコソコソ話していてたまに聞こえるんです。ウザイなどと。その隣の女の子は男女から人気があり、私はその人に嫌われています。それに、家の近い男子にも帰っている途中でお前ってクラスで嫌われてるよなって言われました。それでものすごい傷ついて学校に行くのがいやになりました。でも、数人ですが、いまも仲良くしてもらえる人がいるので学校にいっています。いま小6で今年卒業なのでやっと解放されるなとかおもってます。

Re:教えてください - むぅ

2015/02/27(Fri) 03:56:19

こちらこそ、長文を読んでくれてありがとうございます。
私はどうにも長文にしちゃう性質のようで、短い言葉でちゃんと分かるように伝えられたらいいんですけど、何とか気持ちとか意見を伝えたくてくどくどと書いちゃうんです><;
読むの大変だったら、ごめんなさいね。

とても悲しい、辛い言葉を言われたんですね。
「クラスで嫌われてる」なんて、クラスのみんなが全員自分と同じ考えを持っているなんて、どこからそんな自信を持って言えたんでしょうね。
多分その人も、たった一人程度の、同じ考えを持つ人が身近にいただけだと思いますよ。
たまたま、たぴおかさんに嫌いな部分を見てしまった人が、発言力が高く周囲を巻き込む性質だっただけなんです。
たぴおかさんを好きでいてくれる人、仲良くしてくれる人がそばに居続けてくれて、本当によかった。
だから、クラスで嫌われるなんてこと、ありえないですよ。

悪意というのは、どうしたって善意よりも強く身に感じてしまうものです。
自分に害をなすものですから、警戒しちゃうのは当然で、それはなかなかどうしようもないものですよね。

人気のある女の子にたぴおかさんは嫌われていると、そしてその子と周りの人たちがコソコソとたぴおかさんの悪口を言っている。
男女から人気があり、影響力が高いから、その女の子に感化されて、クラスの人たちの大勢がたぴおかさんに悪意を向けかねない。そんな危険な状況に、あるんですよね。本当に、とても怖いですよね。そんなの、恐れて当然ですよ。誰だって怖いです。そんな中頑張って学校に通えてるたぴおかさんはそれだけでも強いですよ。

あと、これだけは声を大きくして言いたい!(文字だけど!)
いじめを受けているのは、決してたぴおかさんが悪いわけじゃないですからね。たぴおかさんが周りの人間と違い特別ウザかったとか、**イだとか、そういうわけでは、決してありません。絶対違います!
いじめを受けていると、だんだんと「私はいじめられるようなタイプの人間」とか、「**がられている人間なんだ」とか、「恥ずかしい」とか、とても嫌な思考に陥っていくと思うんです。
どんどん、自分に自信を持てなくなっていくことがある……。それだけは、どうかならないように、その思考に傾くのを、少しでも軽減できるように、伝えたい。

何の気休めにも、慰めにも、ならないとは思いますが、一つ私が思う想像を伝えさせてください。

人気のある女の子や、その周りの子は悪口を言って、たぴおかさんを苦しめています。
ただ、加害者である当人たちは恐らく、「苦しめたい」とか、「悪意を向けたい」とか、実際はそんな強く悪意を持っていない場合が多いと思うんです。

ただ、たまたまちょっと自分にとって悪いところを見つけた、若干の苛立ちを感じた、それを誰かと悪口という共有の仕方をしたとき、共感を得たことによって自分はひとりじゃないという安心感とか優越感に浸っている、それがやりたいだけで、それができるなら、実は誰だっていい、いじめってそんなあまりに軽率なものでできていることが多いと思うんです。
当然、いじめの形は様々なので、絶対そうだとは言えませんが、私はたぴおかさんの周りのいじめはこれじゃないかな、ってなんとなく思うんです。だって、たぴおかさん素敵な人だと思うんです。そう簡単に悪意を向けられるような**ゃないように思う。

悪口に便乗する側も、同じ思考か、または発言力のある人に逆らうのを恐れている人だと思います。
いじめは、自分以外の人全員が、自分に対して悪意を向け、弾き出そうとしているような恐ろしさを感じますが、実は加害者はそこまでやろうとなんて思っていない。子供がダンゴ虫を転がして遊ぶような、思いやりを持たない軽率な行為なことが多い。この被害者と加害者の認識の差というのが、**に激しい、そういうものだと、思うんです。

だから、彼らの言葉をそのまま真に受けて、自分はそういう人間なんだってことだけは思わないでください。悪口はどうしたって傷つきます。傷つかないのは不可能です。それでも、たぴおかさんが思っているほど、本来は周りの人たちはたぴおかさんを嫌いなわけでもないと思うんです。自分は嫌われ者なんだっていうような考えにだけは陥らないでください。たぴおかさんは、素敵な人ですよ。

悪口を言われても動じずにいられるというのは、自分を信じられるか、許せるか、好きでいられるかというところにあると思います。
自分がウザイと言われようとも、でも自分のこんなところは好きだ。こんな良いところがあるじゃないか!と、思えたら、堂々としていられると思うんです。
ああ、この人は私みたいなのが嫌いなタイプの人だったのか、まぁ人間個性があるから馬が合わないときは仕方ないよね!でも私を好いてくれる人もいるし、大丈夫!って。なるんじゃないかなって思うんです。
この、「私を好きでいてくれる人もいる」というのは、自分を好きでいる、自信を持てていると言える言葉だと思います。

自分に自信を持てたら、人と向かい合うこともできるようになると思うんです。
いつか、たぴおかさんに陰でこそこそ悪口を言うような卑怯な人たちのところへ堂々と歩み寄って、「それ私のこと?なんで?何か悪いことしてしまった?気を付けるから教えて」って、話し合うことができるかもしれません。
これができたら本当にカッコイイですよね。だって、陰でこそこそ悪口を言っている彼らは人と面と向かって立ち向かえない弱い人間なんです。それに立ち向かうとき、彼らを負かせたも同じことですもの!


また**みたいに長文書いてごめんなさいorz(この掲示板の文字数制限の寛大さに感謝!)
私はたぴおかさんのこと、好きですよ。読むのが大変な長文を頑張って読んでくれて、心の中に入れてくれる。人の意見を取り入れるというのは結構難しいことなのに、たぴおかさんは私の言葉に心を傾けてくれる。それがとても嬉しいです。
こうやって、キャッチボールのように、投げれば返してくれるというのは本当に嬉しいものです。たぴおかさんは自分の弱さを見つめ、誰かに意見を求め、こうして人の意見に耳を傾けることができる。まだお若いのに、本当に素晴らしい人ですよ。それだけで強いし、どんどん強くなれると思います。たぴおかさんのこと好きな人も、たくさんいると思いますよ。
いろんな意見を取り入れてみてください。私の意見だって私個人、日本の中でもおよそ1億人の中の1意見なんです。人によっては間違っていると思う人もいる。
いろんな人を知ってください。こんな人もいるんだ、こんな考え方もあるんだって色々知ることが、そのまま自分への自信に繋がることもありますよ。

Re:教えてください - 仕返ししました

2015/02/27(Fri) 13:44:06

通り過ぎる時等に悪口を言う男子を**り、スッキリしました。途中で副担任から止められました限界まで我慢したのですから、周囲の友人達も納得しました。男子なら**れますが、女子は**れないですね。ちなみに私は、中学女子です。辛かったら友人や親に相談**をためらわないで下い。真の友は、困難の時の為に生まれた兄第姉です。兔が好まれて実験用に利用されるのは、鳴かないからなんです。いじめっ子は、自分の悪い感情の手っ取り早い処理の方法として虐めをします。助けを求めない事が強いという事ではないと思います。良い方向に向かう事を祈っています。

Re:教えてください - *..たぴおか..*

2015/02/27(Fri) 16:16:20

むぅさん
返信ありがとうございます。
むぅさんの意見を聞いていて少し涙がでてきました。
むぅさんのような意見を初めてきいて、とても心があたたかくなりました。
私が悪口を言われるのは私自身が悪いと思っていました。
でも、むぅさんの意見をきいたら少しずつでも前向きに!
悪口を言っている人に面と向かって私のどこが悪かったのかを聞くことができたらいいなと思います。

Re:教えてください - *..たぴおか..*

2015/02/27(Fri) 16:20:49

仕返ししましたさん
親には迷惑がかかると思い相談しませんでしたが、今日か明日らへんに相談してみます。
ありがとうございました

Re:教えてください - モンキーDルフィ

2015/02/27(Fri) 20:30:38

闘わない勇気も必要みたいです。類は友を呼ぶということわざありますけれど似た人が引き合うみたいです。悪口いうような人達に嫌われているならありがたいことだと思いますよ。一緒に悪口言うぐらいなら嫌われていた方が幸せだと思います。きっと数人の素敵なお友達は悪口なんて言わないと思います。

Re:教えてください - むぅ

2015/02/27(Fri) 21:09:46

こんにちは、たぴおかさん。

少しでも前向きになれたなら、本当によかった。
その手助けをできたとしたのなら、とても誇りに思いますし、すごく嬉しいです。

私も、同じようにたまたま発言権のある人に、たまたま下らないきっかけで目を付けられて、悪口を言われ続けたことがあるんです。
人に嫌われるということが、とても恐ろしくなりました。
人に嫌われる=攻撃を受ける そういじめから学んだからです。

だから一生懸命、嫌われない人になろうって誰からも好かれるようになろうって、とっても頑張ったのです、ですがどうしたってボロがでる。どこかで誰かの嫌いな部分を刺激してしまう。
その些細なことのたびに、あぁ、だめだ。終わった。嫌われた。って世界の終りでも来たかのように大げさに頭を抱えました。

でも、いろんな人の意見を聞いていて、わかったんです。
あ、完全に嫌われない人間なんて無理じゃん。って。
だって、賛成意見があれば必ず反対意見がある。満場一致なんて殆どない。
ゴミ拾いをしているいい人がいて、その人を凄い!って褒める人もいれば、あんなのは偽善者だ!って疎む人もいる。本当に人間って不思議ですよね。

人間は良いところも悪いところも持っていて、そしてそれは人の受け取り方でも良し悪しが逆転したりするんです。
凄く仲の良さげな夫婦でも、恋人でも、親友でも、家族でも、相手のことを全て丸々全部好きだと受け入れている人なんていないんです。
あぁ、こんなところが嫌なんだよなぁ~、でもいいところもあるんだよな!って、その悪いところを許容したり、見ない振りしたり、その部分だけ避けて、付き合いを続けるものなんです。

だから、自分の悪いところを自分で攻撃して、無理やり無**うとしなくていいんです。たとえ誰かに言われたからといって、すべてを真に受けなくていい。
自分の悪いところを許してあげてください。時にはその悪いところを、良いところじゃん!って言ってくれる人だっていると思う。

今回たぴおかさんは人気のある女の子に、何らかの理由で嫌われましたが、その嫌われた部分を好きでいてくれる人だっているかもしれません。
人気のある女の子にとっては、たまたまその部分が自分にとって都合が悪かっただけ。だったらその子に対してだけその部分を極力見せないようにしてあげればそれでいいんです。
人気のある女の子も、遠巻きに悪口を言うような拗ねた態度を見せず、面と向かって「そういうの、私嫌いなんだ」って言えば、たぴおかさんは「ごめんね、じゃああなたにはそういうの、やらないようにするね」って言って、上手に人付き合いができたかもしれない。本来はそうあるべきだったんだと私は思います。

何事も人の受け取り方次第なのですから、人を一切傷つけないようにしたり、嫌がらないようにしたりといったことは不可能です。だって予測が難しいですもの。
色々人付き合いしていくうちに、傷つけてしまったり、時には喧嘩して、そうして互いを理解して、嫌な思いをさせないように人付き合いができるようになるものだと思うんです。
だから、人気のある女の子に嫌われた何かしらの理由に対して、たぴおかさんはあんまり気に病まなくてもいいですからね。
彼女にとって悪かった部分を、無理に自分から排除しようともしなくていい。
自分のその部分としっかり向き合ってから、改善を考えてくださいね。
人気のある女の子の意見だって、日本での1億人の中の1意見なんですから。

そして自分が認めてあげられる、良いところを褒めて、伸ばしてあげてください。
時には自分が悪いと思うところも、受け取り方を変えて、実は良いところもあるんじゃないかなって、良いところ探しをしてみてください。

たとえば、たぴおかさんは「悪口くらいで傷ついて、自分は弱いって」思っておられますが、傷つきやすい人はその分優しい人です。その痛みを知っているから、同じ痛みを持っている人を理解し、寄り添ってあげられることができる。また、意見を受け止め自分の悪いところを変えようと努力ができる。
悪口をあまり何とも思わず堂々としていられる人は強い人かもしれませんが、人からの意見を取り入れて自分を変えるのが苦手な人かもしれません。
受け取り方で、色々変わるんです。

人の嫌いな部分を見つけて、傷つけに走る人気のある女の子の行為は、本当に短絡的なんです。心が全く育っていない。
でも、若いときにはありがちなんですよね。嫌なところを見つけたら この人は嫌な人!って決めつけてしまうんです。嫌いな人って自分の頭の中に刷り込んで、嫌なところばっかり見つけて良いところを見てあげられなくなっちゃうんです。
私も結構ありました。

でも辛抱強く、長く付き合っていると、苦手だと思っていた人が不意に優しくしてくれたりすることもある。「あぁ、私が知らなかっただけなんだ」って、そうやって気づくものなんです。それは相手から見る自分だって同じこと。

だから、自分が悪いんだって思わないで、自分を許してあげて、いいところを沢山見つけて、認めてあげて、自分に自信を持ってください。
日記とかで、毎日最後に一文、自分を褒めてあげるのとか、良いと思いますよ。とある人に教えてもらったんですけどね。
私は三日坊主なので中々続かなかったのですが、「自分の評価は他人の評価、自分で書いた褒め言葉なんてなぁ……」って思いながらも日記を書いてみました。そして自分を褒めてくれている文字を見たとき、ちょっとだけ嬉しかったんです。
ナルシストみたいで気**いとか思うかもしれませんけど、何事もバランスです。いじめ加害者はナルシストとは反対方向に、**に自分への信頼を失っているところが多いですから、とても良い手法だと思いました。

自分を認めてあげられたら、きっと、だんだん自分の心に太い芯が出来て、多少の悪口も受け止めたり、跳ね返したり、話し合いといった形で解決したり、できるんじゃないかなって思います。

私は、強い人というのは、人とちゃんと向き合うことができる**ゃないかなって思いますよ。

親御さんへの相談、いいですね。
迷惑をかけるとか、思っちゃいけないですよ。
人間っていうのはめんどくさいことに、たった一人では絶対生きていけないようになっているんです。
迷惑をかけるのではなく、支えてもらう。支えあって生きるのが当然です。

どこかで聞いた話なんですが、日本人はよく「人に迷惑をかけちゃだめだよ!」って子供に教えたり注意します。でもとある国では「お前は人に迷惑をかけて生きるのだから、他の人が迷惑をかけても許してあげなさい」と教えるのだそうです。
私はこの教えがすごく好きです。迷惑をかけない人間なんて、いませんからね。

Re:教えてください - たぴおか

2015/02/27(Fri) 23:22:57

モンキーDルフィさん
もうすぐ中1なので新しくなかのいい友達ができればいいなとおもいます。

Re:教えてください - たぴおか

2015/02/27(Fri) 23:30:27

むぅさん
親に相談をしてみようと思うのですが、なかなか勇気がでなくて...情けないですね
でも、むぅさんのおかげで悪口を言ってくる人の良いところや自分の良いところをさがしながらいじめだけではなく、いろいろなことに向き合って行けたらいいなと思います。

Re:教えてください - むぅ

2015/02/28(Sat) 00:18:43

こんにちは、たぴおかさん。

人に相談する勇気が持てない気持ち、わかります。
私も偉そうなことたくさん書いてますが、やっぱりそういうの苦手なんですよね。
でも少しずつ練習して、そういうのができるようになれればと思います。

相談とか話し合いって自分の心を丸々見せるようなものですから、否定的な反応をされたとき、どうしても傷ついちゃいますよね。
特にいじめとかの相談になると、すでに傷ついてるところへ余計と傷つけられるんじゃないかとか、周りに敵が多い中、更に敵が増えるんじゃないかとか、そんな恐怖を覚えた気がします。

それに、苦しんでるところはあんまり見せたくないですもんね。
褒めてもらえるだろうところばっかり、見せたいですよね。
でも、弱みだって見せていいんですよ。あまりに良いところばかり見せる完璧な人になっていると、生きづらくなっちゃいます。この人は大丈夫なんだって周りが勘違いして、期待が重くなったりもします。
弱いところもあるんだってわかってくれると、助けてあげようとしてくれる人が増えますし、その弱みに共感してくれる人だっていると思うんです。
大丈夫ですよ。

多分、たぴおかさんがどこかで悪口くらいで傷ついてる弱い自分を認めてあげられないから、同じように親御さんがそんな自分を否定するんじゃないか、とか、そんな不安もあるのでしょうか?

Re:教えてください - たぴおか

2015/02/28(Sat) 09:08:55

むぅさん
親に相談すると相手にしてくれないんじゃないか、親が聞いてくれても先生がクラスの前で言ったりしてよけいひどくなるんじゃないかと思っていなかなか言い出せません。

Re:教えてください - モンキーDルフィ

2015/02/28(Sat) 12:06:04

もうすぐ中学生になるんですね。笑顔が絶えない人には幸せや優しい素敵な人がよってきてくれるみたいです。笑顔になって下さいね。趣味や生きがいはたくさんあった方が転ばぬ先の杖になってくれるみたいです。周りの雰囲気とかよく観察して部活に入ってみるのもいいかもしれないですね。なんか嫌だなと感じたらやめた方がいいみたいです。本を読むことはいいみたいです。

Re:教えてください - たぴおか

2015/02/28(Sat) 12:26:23

モンキーDルフィさん
ありがとうございます。中学になったらなるべく笑顔で周りをよく見ようと思います!
新しい友達にも出会えたらいいです。
ここで相談したら中学校が楽しみになってきました

Re:教えてください - むぅ

2015/02/28(Sat) 16:56:09

こんにちは、たぴおかさん。

たぴおかさんの親御さんがどんな人かわからないので断定はできませんが、大抵の親御さんはお子さんを愛しておられますから、ちゃんと聞いてくれると思いますよ。
もし聞いてくれなかったとしたら、はたまた、そのくらいで、といった現状を軽視するような発言があったとしたのなら、たぴおかさんの言葉や気持ちをしっかり親御さんに伝えて、親御さんの理解を得ようと頑張ってみてください。
親だって他人といえば他人です。ちゃんと話し合って親御さんの意見を理解したり、たぴおかさんの意見を聞いてもらったりしましょう。
親はどうしても子供を教える立場にもなりますから、親の意見を子供は無理に受け入れて自分の意思を曲げてしまいがちにもなったりするのです。私は昔それで後悔しています。
親が間違っていることを言っていることだってありますから、自分の気持ちをしっかり伝えるんだって、自分に言い聞かせてみてください。
もし、うまくいかなかったとしても、またここに書き込みに来てくださったら、私でよかったらアドバイスとかまた出しますよ。
大丈夫。

先生がどんな対応をするか、というところはいじめ関連の重要ポイントですよね。
たぴおかさんが危惧されているように、クラス全員の前での不特定多数に向けての注意喚起といったものはいじめに対して無効どころか逆効果になる可能性があると私は思います。

ただ、そんな軽薄な行いをしてしまう先生も少なくないようです。
なのでこちらで先生の行動をある程度コントロールするといいと思います。
まず親御さんとの話し合いのときに、先生に相談するのか否かをしっかり親御さんに確認しましょう。そして、親御さんが先生に相談するという選択を選ぶのであれば、たぴおかさんが危惧するこのことを、しっかり親御さんに伝えてください。
そして親御さんから先生に、こういう軽薄な行いだけはしないように、と釘を刺してもらうんです。
たぴおかさん、親御さん、先生と、しっかり連携が取れるように意思の疎通を頑張れば、良い方向に行くと思いますよ。

あと、これは私のトラウマなのですが、
先生によっては、まったくいじめに関して対応をしっかりしない人もいます。今回もし先生に相談するとしたらは相談は担任の先生へと行くと思うのですが、担任の先生が運悪くも対応が悪い先生の可能性もあります。
でも、もしそんな残念な先生にあたってしまったとしても、先生すべてに諦めを抱いたりはしないでくださいね。

私がいじめられ始めた時の担任が、そういった先生で、それ以来私は先生を一切信じず、いじめとは誰にも止められないものだから先生に相談しても無駄だって思い込んでしまったんです。
でも、先生だって人間で、いろんな先生がいますから、ちゃんといじめを止められる先生は確実にこの世界にいます。そのことだけは忘れないでほしいです。
担任の先生がだめだったなら、保健室の先生とか、それ以外の先生に頼ったり、校長先生に言ってみたりとか、いろんな方法がありますからね。
私はすべての先生に諦めを抱いて、拒絶したことを酷く後悔しています。私にトラウマをくれた先生は残念な人でしたが、その後私が拒絶した先生の中には、親身に話を聞こうと頑張ってくれていた先生がいました。わざわざ先生から家に電話をしてくれたり、親に電話をしてくれたりしました。
たぴおかさんが私と同じ後悔やトラウマを抱くことがないことを、祈っています。

Re:教えてください - たぴおか

2015/02/28(Sat) 22:20:59

むぅさん
今日、親に相談しました。むぅさんの言ったように親はちゃんと聞いてくれました。そのあと先生に言うか言わないかの話があってそこでとても悩みました。もうすぐ卒業なので言わなくてもいいかなと思いましたが親は言ったほうがいいと言っています。でも、正直その先生は話を親身になって聞いてくれてもクラスの前で言ったりする先生だと思います。親に頼み、先生がクラスの前で言わないようにといってほしいのですがそこがかなり心配で、月曜日までに決めてねと言われました。どうすれば良いでしょうか。

Re:教えてください - むぅ

2015/02/28(Sat) 22:49:36

こんにちは、たぴおかさん。

親御さんがしっかりと話を聞いてくれて、とてもよかったですね。私もすごく安心しましたし、とても嬉しいです。本当に良かった。

たぴおかさんの立場になって考えると、確かにしばらく時間があれば中学生になり、新しい風が吹き込むからたぴおかさんの状況は改善される可能性は十分にあります。無理にここで事を荒立てて何か新しい問題が出るのは恐ろしく感じますよね。

ですが、私の立場から、……なんだかすごく自分勝手な言い分になってしまうかもしれないのですが、ごめんなさいね。
加害者が、自分たちがやっていることに対しての罪悪感を、いじめがどれほどやってはいけないのかということを、知らぬままに育っていくのは良くないことだと思いますし、加害者も被害者も、どちらにとっても良くないことだと思います。
いじめは被害者が一番傷つきますが、加害者も加害者であり続けることで、どんどん歪んでいきます。
大人の立場としては、早いうちに考えを改めさせてあげたいんです。上手な人付き合いの仕方というのを、教えてあげたい。
そ**ゃないと、中学校でも、きっと同じことを違う誰かにやり続けるでしょうからね。
はたまた、それが原因で今度はその子が孤立するかもしれません。いじめ被害者の経験がある私としては、自業自得と言いたいものですが、でも、いじめは悪いことなのだと学べない環境だったのは可哀想に思います。


もし、先生に相談するとしたら、の話にいきますね。
担任の先生が随分と頼りなさそうな人なんですね。
では、こうしてはどうでしょう?
親御さんが学校の人に電話か何かで相談されるとき、担任の先生一人だけではなく、できればその担任の先生の上司に当たりそうな人。学年主任の方とか、校長先生にも一緒にお話をする、というのはどうでしょうか。
そもそもいじめというのは先生一人で解決するのも難しいものです。先生複数人で団結して解決方法を模索しながらやるのが大事だと思います。たった一人で何かをやろうとすると、軽率な行動に繋がりやすいです**。
なので、しっかり担任の先生の上司にあたる人に、担任の先生が行うことを責任を持ってもらうんです。

もしかしたら、なんだかすごく大事のように見えちゃうかもしれませんけれど、社会ってそういうものなんですよ。

担任の先生だけでなく、その上司にあたる人にもしっかり、クラスの前で不特定多数に注意喚起といった軽率な行動は控えるように伝えてみてはどうでしょうか。
どういった対応を行うべきか、保護者や当事者であるたぴおかさんも踏まえて一緒に相談しながら、解決策を考えるのがやはり一番ではないかと思うんです。
先生だけが勝手に突っ走ってしまうようなのは、いやですもんね。


とはいえ、どれも私の勝手な意見ですから、最終的にはたぴおかさん次第ですし、たぴおかさんの気持ちが一番大切です。

どうしても決められなかったのなら、もうちょっと考えたい、まだ考えさせてほしいって親御さんにお願いしましょう。
親御さんも、大切なお子さんが苦しい状況に合われていることを知って、とても慌てていらっしゃるんですね。たぴおかさんが愛されているのがわかるようで、うれしいです。っと、話がそれました。
そんな慌てから、月曜日までに決めてって、言ってしまったのでしょう。でも、冷静に考えるのだって大切です。何事も急きすぎては失敗の元ですからね。

親御さんも悩んでおられるようでしたら、この掲示板を運営しているサイトには、いじめ被害者のお子さんをもつ保護者さん用の相談掲示板もありますので、そちらを教えてあげてはいかがでしょうか。
URLはこちらになります。
**://otona.mamoro.org/

大変でしょうし、辛いかもしれませんが、ゆっくり自分自身とお話しして決めてあげてくださいね。
いろんな人の意見を聞きに行ったりするのも、いいと思いますよ。
実際にいじめを解決に導いた先生の体験談とか、そんな先生を見ていた生徒の体験談とかを中心に情報収集するのがいいかもしれません。

Re:教えてください - むぅ

2015/02/28(Sat) 22:53:06

それにしても、よく勇気をもって親御さんに相談できましたね。とても凄いですよ。
たぴおかさんは、親御さんとまっすぐ向き合ってしっかりお話ができたんです。
また一歩強くなれています。

きっと親御さんも、たぴおかさんが逃げることなく、しっかり向き合ってお話をできたから、同じようにたぴおかさんに向き合って、話を受け入れてくれたんだと思いますよ。

よく頑張りましたね。

Re:教えてください - たぴおか

2015/02/28(Sat) 23:46:00

むぅさん
私はもうすぐ卒業なので言わなくてもいいと思っていました。
でも、むぅさんと話をして言ってみようかなと思いましたが、やはり少し心配です。なのでもう少し考えてみようと思います。中学校に行っても加害者(?)の人たちと同じクラスになる可能性があるので卒業前に解決しておいたほうが良いのかなとも思います。解決をすると言ってもその方法が分かりません。
なにをしたらいいのか、なにをするべきなのか...

Re:教えてください - むぅ

2015/03/01(Sun) 00:25:55

こんにちは、たぴおかさん。

そうですね。怖がらせたくなくて、あえて言ってませんでしたが、たぴおかさんのおっしゃる通り、中学校に行っても加害者と同じクラスになってまた同じ状況になる可能性だって十分あります。
時が解決してくれるときもありますが、何事も、ふたを開けてみればわからないです**。

解決について、ですが
まずは加害者は自分達がやっていることはいじめであることをしっかり認識しないといけません。
悪口陰口、そりゃ人間誰しもやるものですが、そういうのは当人には聞こえないようにやるものです。当人に聞こえないように、当人に害のないところで言って、それで気が済んでその人と傷つけることなく人付き合いができるなら結構。
それができず、相手を傷つけたりしてしまうくらいなら、そうなる前に自分が不満に思うことをしっかり相手と話し合わないといけない。

相手に聞こえかねないようなところでコソコソ喋るといった行動はやってはいけないことなんです。
隠すつもりなら徹底的に本人にはわからないように隠すべきなんです。
そういった行動がどのように被害者を傷つけ苦しめるのかを、まずは加害者は学ばないといけない。それを教えるのは先生の役目です。
徹底的にその行動はいけないことなのだと、叱ってもらわないといけないと思います。二度とやっちゃいけないんだって思うくらいに。
何かしら加害者がたぴおかさんに思うことがあったとしても、**いとか、たぴおかさんが悪いとか、思うことがあったとしても、そんな言い訳は許してはいけません。何があったとしても、いじめは絶対やってはいけない行為なんです。

ちゃんといじめはやっちゃいけないって理解したら、加害者はたぴおかさんの何が不満だったのか、明確にしてもいいかもしれませんね。
その不満を言い訳にせず、ちゃんと不満を伝えて話し合うのが正しいことだったのだって、ちゃんと理解してくれたらいいんですけどね。

これらは先生の重大な役目になります。
たぴおかさんは残念ながらこの部分は先生に頼る他ありません。なかなか生徒同士で解決するのは難しいと思います。

先生に怒られたという不満から、恨みを買う恐れも確かにあります。
そこは、先生がどれだけ加害者を真剣に叱り、加害者がいじめをしちゃいけなかったという認識に辿れるかどうかが鍵になりますね。

人に怒られるのは誰だって嫌ですから、多少はやっかみを買うかもしれませんが、ちゃんといじめはやっちゃいけないとその子が認識できたのなら、やっかみも最初だけで、なくなっていくんじゃないかと思います。

もし、そうならなかったのなら、それは先生の責任です。
もう一度先生と親御さんとたぴおかさんで、ちゃんと解決できる策を考え直したほうがいいかもしれませんね。

いじめの原因はすべて加害者にあります。
なので、たぴおかさんが解決するために動けることはほとんどありません。加害者の意識改革が必要で、それは加害者の周囲の大人がしっかり教育すべきことだからです。

あるとすれば、たぴおかさんはいじめにより傷ついた自分の心をしっかり癒してあげてください。
スクールカウンセラーなどがもしあって、それを受けられるようでしたら、ぜひ受けてくださいね。
いじめを受けた傷によって、疑心暗鬼に陥り、ちょっとした言葉も自分への悪口へと転換してしまったりなど、後遺症が残りやすいです。
それへのケアが、たぴおかさんのすべきこと、かもしれませんね。

Re:教えてください - たぴおか

2015/03/01(Sun) 00:36:30

むぅさん
私の悪口を言ってくるリーダーのような人は前のクラスでも誰かをいじめていたんです。
その子は不登校になってしまい、そのリーダーのような人は先生に怒られましたが、怒られそのすぐあといじめを先生に言った人を無視したりしていました。
そのようなことがあったので怖くて...
やはり先生に言うのが一番いいですね

Re:教えてください - むぅ

2015/03/01(Sun) 01:22:15

まさかの前科者……っ!嘆かわしいことです……。
一度過ちを犯しているというのに、その人は改善にいたれなかったのですね……。
何とも腹立たしく悔しい現実です。それは当時の先生の責任ですね。

そのことを、親御さんはご存知ですか?
もし知っておられないのでしたら、是非教えてあげてください。多分私と同じようにお怒りになられるとは思いますが><
先生には、過去にいじめへの対応を間違えたことを重く認識し、改善してもらわないといけないですね。

先生方から保護者へ説明会を開いてもらいたいくらいです。
あと先生方はいじめへの対策を学びにいってもらいたいものですね。いじめ対策の講義をみっちり受講してもらいたいものです……っ!

ここからは、たぴおかさんの周りの大人がどれだけ本気になれるか、が鍵になるかと思います。
先生がしっかり事の重大性をまず認識しないといけない。
それができているのか、前回どういった対応を行ったのか、それに対してどう改善して、今度はどういう対応を行うのか、先生からたぴおかさんの親御さんにしっかり説明してもらいたいと強く思います。

たぴおかさんは現状のいじめについて、全て正直に親御さんに話してください。
前のクラスで不登校になった子のことも、そのいじめのことを先生に言った人を無視していたことも。いじめ主犯の加害者が全く改心せず、同じことを繰り返していることを。だから先生に言うのが怖いんだってことを。
いじめの生々しい現実をそのまま教えてあげてください。

先生が本気にならないのであれば、保護者が先生を本気にさせざるを得ないようにする方法だってあります。
教育委員会に行ったり、同じ保護者のお友達とグループを作って一緒に訴えたりとか、ね。

あと、この掲示板を運営している「いじめから子供を守ろうネットワーク」にたぴおかさんやたぴおかさんの親御さんから相談する方法だってあります。
「いじめから子供を守ろうネットワーク」さんが学校に直接電話をして、話してくれたりもするそうです。
名前の通り、いじめ関連を中心に活動をしておられる団体ですから、いじめへの対応がへた**な先生への対応にも慣れていらっしゃるかと思います。

報復とか、本当に怖いですよね。
確かに解決に向かって戦うのが、社会にとって良い道だと私は思います。
でも、恐ろしい、怖いと思う気持ちも当然だと、私は思いますよ。
たぴおかさん一人で戦える状況じゃない、どうしたって周りの大人の力に解決が依存されてしまう。
保護者や先生がどこまで本気で戦うかが鍵になってしまいますから、そして戦えばどうしたって何かしらこちらも傷ついたりしてしまうものです。それに対しての負い目なども、どうしても感じてしまいますよね。

でも、親は子を守るのが当然ですし、先生は生徒を守り導くのは当然です。だから、迷惑をかけるとかは、思わないでください。それが彼らの仕事なんです。
先生が「迷惑だなぁ」とか言ってたら、私が「それがお前の仕事じゃぁ!」って叫んでやりたいくらいです!

戦うか、このままにするか、たぴおかさんがどちらの道を選んでも、私は間違いだとは言いませんし、言えません。
何が正しかったのかは、たぴおかさんが決めることだからです。
私はたぴおかさんの選んだ道を尊重しますよ。
耐える道を選んだのなら、また悪口を言われて辛かったら、ここに辛いって吐き出してくれていいんです。ここにいる皆が聞いてくれます。私も聞きますよ。
戦う道を選んで、報復にあったのなら、また一緒に解決する方法を考えましょう。

ここにいる人たちは、たぴおかさんの味方ですからね。

Re:教えてください - たぴおか

2015/03/01(Sun) 18:29:07

親に言ってみました。(前もいじめをしていたと言うこと)
そうしたらなおさら先生にいったほうがいいって言われました。前の先生は新しく先生になったばかりだったのでだからなのかもしれませんが、あまり良い対応をしてくれないと親のなかで話題になっていたそうです。
今は先生が変わってどんな対応をしてくれるか分かりません...

考えてみましたが、学校ではもう卒業式の準備で忙しいし、その他にもいろいろな行事があるので、私は先生に言わなくていいと思います。

Re:教えてください - むぅ

2015/03/01(Sun) 19:54:12

こんにちは、たぴおかさん。

そうですね、気がづけばもう3月ですか。
確かに卒業式など行事で、このいじめの問題が残りわずかな日数で解決に至るか否かは、悔しいですが、難しいところがあります。
卒業したからと言って、学校との縁が完全に断たれるわけではないので、卒業後もその問題に取り組むことは十分可能だとは思いますが、卒業を機に相手が難癖つけて取り合ってくれない可能性もありますもんね。
私の知識不足故、そうなったらどのように解決できるかはちょっと想像がつかないですもんね。(私の思いもよらぬ方法はたくさん知らぬところで転がっていそうですが)

前の先生は経験が少なかったのですから、その先生だけの判断では難しい問題だったのは仕方ないところかもしれませんね。
そんな経験不足な先生を、周りのしっかり経験のある先生たちが支え導いてあげられるような、しっかりした組織づくりができていたらよかったのにと思います。
そこれが、たぴおかさんが通ってらっしゃる学校の先生方みんなの問題点かなと思います。

門出となる卒業式、できれば余り後ろ暗いことを考えず、晴れやかに出たいと、思うものですもんね。
良いと思いますよ。たぴおかさんの気持ちが一番ですもの。

親御さんは大切なお子さんであるたぴおかさんが傷つけられてしまったのです、きっと学校の不手際や加害者への怒りもあり、何とかしたいと思っておられるとは思いますが、
素直に、中学校が楽しみであること、卒業式を晴れた気持ちで過ごしたいことを伝えてみてください。
わかってくださるんじゃないかなと、思います。

ただ、もし、先生方が忙しいから遠慮する気持ちで言いたくない、という考えが強いのであれば、それは違うと思います。
それは問題が先送りにされているだけで、例えるなら、唇の横にご飯粒がついているけれど、それを今忙しいだろからと指摘せずに見送ることで、その人はいろんな人たちに唇にご飯粒をつけている無様な姿を晒すことになる。返って、先生方の為にその学校のためにならないですからね。

返信

お名前 *
タイトル *
メッセージ *i-mode絵文字 au絵文字 SoftBank絵文字
文字色                
編集/削除キー *(半角英数字のみで4文字以上 ※キーを忘れないように)

確認ボタンを押して、次の画面で内容を確認してから投稿して下さい。

Copyright(C) 2007- いじめから子供を守ろうネットワーク All rights reserved.