【ご注意!】使う時の約束(利用規約)を読んでください。

いじめかきこみ寺 - 児童・生徒向け掲示板

相談電話:03-5544-8989 相談メールアドレス:kodomo@mamoro.org

困ってます - 、

2020/10/05(Mon) 06:46:48

最近面白くもないこと等笑ってしまいます。
陽キャなら友達やみんなが笑ってくれそうな場面に私がなってしまい、私は陰キャなので誰も笑ってくれず、面白くもないのに1人で笑っていました。
自分が気持ち悪くて仕方ないし、先生を恨みます(こうなった原因は先生です)
ただでさえ学校に居るだけで嫌悪感がすごいのに、クラスに居ずらくなりました。

何が言いたいかと言うと、笑顔が張り付いて困っています。
解決法ありませんか?

Re:困ってます - あーくん

2020/10/05(Mon) 17:52:02

『原因の先生』の話を聞くことはできる?


Re:困ってます - 天使

2020/10/05(Mon) 20:04:26

笑顔があるなんていいことじゃないですか☆
何も気持ち悪くないよ☆

Re:困ってます - ケルベロス

2020/10/05(Mon) 23:09:53

本などを読んでいれば、周りから見れば、面白い作品なのかなと思って気にならないと思うし。もしかしたら話しかけてくる子もいるかもしれませんよ。その本そんなに面白いの?みたいに

Re:困ってます - モンキー・D・ルフィ

2020/10/05(Mon) 23:14:00

笑顔が絶えない人には幸せが運ばれてきてくれるみたいですよ。笑顔でいてくださいね。趣味や生きがいはたくさんあった方が転ばぬ先の杖になってくれるみたいです

Re:困ってます - ゆーゆ

2020/10/06(Tue) 12:56:13

愛想笑いが板について、自分の気持ちとは裏腹に笑ってしまうことが気持ち悪くて困っているってことなのかな?
そこも含めて困り事の内容をもっと詳しく聞かせてもらってもいいですか?
ぜひあなたに合った解決法を一緒に考えたいです。

Re:困ってます - **カツ一方的な仲間意識

2020/10/06(Tue) 13:29:56

人によっては、笑うことで体の緊張を和らげようとする防衛本能があります。 僕もたまにあります。それが恐怖だったり都合の良さは色々ですが。

対処法は様々です、Youtuberの佐藤ミケーラ倭子さんは「笑え、笑え」と頭の中で念じると治るそうです。

僕の場合、子供の頃法事なんかでお経がおかしくって口からプププってなりながら堪えてましたが、今は哀しさとか経典の意義意味などで気持ちのやり場ができたので自然と体がほぐれてあの辛さからは解放されています。

おそらくですが、ずっと何かに緊張しています。その原因は具体的になんだと思いますか?

抽象的な言い方になりますが、笑顔は受け入れで相手(以下A)からの冗談(ドッキリだとか本気じゃない話)一人で考え込むなとか、心をとざすな水**とか、Aに向けた気持ちを隠して欲しくないAの探り(例えば話して欲しい)を程度よりけり自身でわかった上での「行動」だと思っています。例えば、あなたを受け入れますよのアピールにもなる。
上のルフィさんはそのように言われているんだと思います(間違っていたらすみません)
話は逸れますが、ミケーラさんは、多分にですよ、頭で唱えることで誰かをイメージしてか面白さ笑いは理解した上で、『興味』での受け入れを遮断してるんでしょう。唯、端に少しイラつかせてるのかもしれません...

面白い=仲間意識に感じる、です。


『、』さんが誰かに気持ちを(先生の愚痴とか)吐いて、気持ちのやり場ができて自分の為に笑いたいときに笑えるようになれたら本気で面白いなと応援しています。長々と読んでもらってどうも。


Re:困ってます - 人間関係悩み過ぎ

2020/10/11(Sun) 16:40:54

笑うことって、いいことだと思います。
笑顔な人ほど、友達がいつも周りに集まってきています。でも、人の失敗で笑うということだけは絶対にやめてほしいと思います。
私も、失敗して大笑いされたことがありますが、その時の気分はもう最悪でした。

返信

お名前 *
タイトル *
メッセージ *i-mode絵文字 au絵文字 SoftBank絵文字
文字色                
編集/削除キー *(半角英数字のみで4文字以上 ※キーを忘れないように)

確認ボタンを押して、次の画面で内容を確認してから投稿して下さい。

Copyright(C) 2007- いじめから子供を守ろうネットワーク All rights reserved.