Re:どうしたらいいのでしょうか -
石頭おやじ
2021/08/14(Sat) 00:31:37
いじめ被害者を助けたいあなたは
とてもやさしい人です。
しかし、あなたが助けに入ったら、
あなたがイジメのターゲットになります。
それはやめた方がいいです。
先生に言って、適切に指導してもらう
それが正しい行動です。
しかし、あなたがチクったと
ばれないようにしなければなりません。
匿名で学校に電話かける。
自分とばれないメアドでメール送る。
親に言って、親から教師に電話してもらう
その時も誰の保護者かを言わない。
または言ったとしても、
絶対にバレないように教師に約束させる。
匿名の告げ口の場合、いたずらかと思って
教師が動かない場合もあります。
その場合は、教育委員会に電話して、
○○先生にいじめを訴えたが、
何も指導しないので、
教育委員会から先生に言ってくれ
と言うのです。
電話の告げ口だけでは証拠がないので
動けないと言われれば、
無記名のいじめアンケートをとれば、
告発してくれる生徒もいると訴える。
アンケートが行われれば、
無記名であれば、
あなたがいじめ加害者と被害者を
実名で書き込めばいいのです。
どうでしょうか?