【ご注意!】使う時の約束(利用規約)を読んでください。

いじめかきこみ寺 - 児童・生徒向け掲示板

相談電話:03-5544-8989 相談メールアドレス:kodomo@mamoro.org

自分が分からない - 雛

2014/12/01(Mon) 16:07:04

中三女子。受験を間近に控えておりますが、
たまに、自分って頭がおかしいんじゃないかと思ってしまうんです。

普段は一人が好きな癖に独りは嫌いだし、

本当は友達が必要なのに、一緒に話したいのに、それがひどく面倒に思ってしまう自分がいるし、

学校に行くべきなのに、登校時間になれば気が重くなってすぐ早退しちゃうし、

三歩歩けばすぐ忘れるほどの鳥頭で、

口下手で人とはうまく話せないし、

家と外では性格が全く違う、悲劇のヒロイン気取り。

でも、それらを直そうともしない。





これも自分勝手かもしれませんが、よければ相談に乗って頂けないでしょうか。

話を聞いて下さるだけでも構いません。

Re:自分が分からない - りん

2014/12/01(Mon) 17:27:29

はじめまして、りんです

私は中一女子です。

私も少し口下手で友達が必要なのに(この人しつこい‥)とか、(独りにさせて)とか思ってしまいます


結局私は友達が必要なのか、いらないのか、もうわかりません




‥こんな私でも良ければ相談に乗りますよ(^^)

Re:自分が分からない - 雛

2014/12/01(Mon) 17:53:12

りんさん、こんな私の話を聞いてくれてありがとうございます。
少し話が反れてしまうかもしれませんが、一人でいたくなる理由について自分でも思い当たる節があるので書かせて頂きますね。(かなり長いかもしれないです。ごめんなさい)


私は小六の時と中二の時、いじめに遭っていました。
原因は多分自分の口下手で弱気な所と、外見だと思うのですが……どちらの時も周りから笑われたり、陰口を言われたり、配布物を前から渡す時にわざとそれをぶちまけたりと、陰湿なものでした。

小六の時はまだ精神が安定していたので我慢出来ましたが、流石に中二になると悪い意味で色々と考え込んでしまうようになり…最終的には不登校に。

でも私の場合は早めに学校のカウンセラーの方に相談できたので、不登校の間は市内の特別支援学校に通い、中三の中頃には在籍校に復帰**が出来ました。
小学校の頃から支えてくれた友達や、周りの大人達の支えもあってか、無事に志望校も決まりました。

なのに。
何故か今になって、また被害妄想が激しくなったり、学校に行きたくなくなってしまったり、大事だと思っていた友達とも話すことができなくなってしまったのです。
最初はただの思い過ごしかと思っていましたが、日に日に自分が嫌いになっていくばかりで…。
周りの人達は受験に向けてどんどん頑張っているのに、段々落ち込んでいく自分が惨めでした。
それに、何よりも今、自分を支えてくださっている人達に申し訳ない気持ちでいっぱいです。


自分に自信が持てるように、

また頑張りたいと思えるようになるにはどうしたら良いのでしょうか…。


変わりたいです。今の自分から。

Re:自分が分からない - モンキーDルフィ

2014/12/01(Mon) 19:17:07

笑顔が絶えない人には幸せや優しい素敵な人がよってきてくれるみたいです。笑顔になって下さいね。口べたなんですね。聞き上手になるといいみたいですよ。趣味や生きがいはたくさんあった方がいいみたいです。芸術や優しい素敵な音楽やスポーツとか文化に触れると心の栄養になってくれるみたいです。

Re:自分が分からない - りん

2014/12/01(Mon) 19:22:29

中学生になると、色々精神が不安定になりますよね。
私も最近精神が不安定で困っています。


まぁそれはおいときましょうか(-ω-;)


いじめにあっていた理由で
・外見
・弱気
・口下手
かも知れないと言っていましたね。

ざっくり言いますと、外見は良くも悪くも、友達がいる人はいます。いじめられない人もいます。外見でいじめられることはありません。
外見でいじめられてると思うことが、あなたの心を弱気にしているのかも知れません。

人に嫌われることを恐れてはいけません。
思ったこと、嫌だと思ったら、しっかり「やめて」とか「陰で言わないでハッキリ言いなよ」と、言ったほうが少しはスッキリするんじゃないでしょうか。
ただ、それが難しいですよね
私も中々出来ませんでした

人を傷つけないように、自分の思ったことをハッキリと言うことが大事です。
でも、そうするには口下手を治すことが先ですね。
口下手を治すには、家族と日頃からよく話すことが大切です。友達と話すときもあるでしょう。
その時にしっかり考えて言葉を発することで、少しずつ口下手は治ります。

これはテレビ情報ですけど
相手がどう思ってるのか読み取ることも大事

目をみて話す(顔でその人の心情を知る)
(口調ふくめ)


弱気をなおすのは中々難しいことです。
自分に自信を持つことが大切です

自信をつけるには
自分には相談できる相手がいるという安心感をもつこと

時々漫画などを読んで、この主人公はこれを乗り越えたんだ。じゃあ私も頑張ろう‥的な感じも良いと思います。
ちなみに私は漫画や小説を読んで、私も頑張ろう‥と、自信を持ちます(^^)

無理矢理でも自分はサイコーだ、仲間がたくさんいる‥と思う

自分より悲惨な人を見つけ、この人の分まで頑張ろう‥みたいな感じとかも良いと思います


【別のサイトの掲示板に行ってみたらどうしでしょうか?そして そのサイトにスレッドを作ってみたらどうですか?私以外の意見も聞けますし、また私も相談に乗りますよ!!】


人は簡単には変われません。
自信を持つこと、頑張ろうと思うこともとても難しいことです。
焦らず、ここからゆっくりと頑張っていきましょう。
変わりたいと思えるならば、絶対に変われます
まずは、自分は絶対に変われるという 自信を持ちましょう

気軽に相談してください


長文失礼します

Re:自分が分からない - くる

2014/12/01(Mon) 20:33:17

5年のくるです
大丈夫ですか?
がんばって下さい

Re:自分が分からない - 雛

2014/12/02(Tue) 06:12:11

>>モンキーDルフィさん

こんな私にありがとうございます。
笑顔でいる、というのは確かにそうだと思いました。
今の私も、自分では分かりませんが無意識に近寄り難い雰囲気をつくってしまっているのかもしれません。
まずはそこから、地道に変えていこうと思います。

私も音楽を聴いたり、読書をしたりするのはとても好きです!
小六の時から毎日欠かさず読書はしてます。
最高ですよね。

Re:自分が分からない - 雛

2014/12/02(Tue) 06:27:52

>>りんさん

本当にありがとうございます!

まずは少しでも自分に自信が持てるように頑張ります。
そしたら、変われる気がするので。
自分に出来る事から、地道に頑張っていこうと思います。

外では口下手なんですけど、家では全く違うというか、本当に喋るんですよね(笑)
外で喋らない反動というか、内弁慶というか。
家では全然疲れないのに、外では話す前から色々考えてしまって不安になって、結局喋れないので段々面倒になり、無口になっていった感じです。

別サイト、ですか。
時間があるときにやってみますね。教えてくれてありがとうございます!

少し自信がついたので、まずは自分に出来る事からぼちぼち頑張っていこうと思います。
きっと変われる事を信じて。
まあ、また悩むときもあるかもしれないのでその時はよろしくお願いします。


今回は本当に、ありがとうございました!




Re:自分が分からない - 雛

2014/12/02(Tue) 06:31:33

>>くるさん

ありがとう。

皆さんのおかげで、元気になってきました!
自分を信じて、お互い頑張りましょう。
そしたら絶対に変われると思うので。





雛さんへ - ごっきー

2014/12/02(Tue) 16:14:11

頑張ってください!!(^_-)≡★
みんな仲間です♪
自分のペースでゆっくり進んで行けば
いいんじゃないですか?

Re:自分が分からない - りん

2014/12/02(Tue) 18:13:38

その意気込みです!

応援してますよ!!
変わりたいって気持ちは私も同じです!!

頑張りましょーね!!お互い!笑笑

Re:自分が分からない - モンキーDルフィ

2014/12/03(Wed) 10:05:24

いじめられてしまう人は優しくて素敵な人だからみたいです。自信持って下さいね。多趣味になるといいみたいです。これからも本読んだり歌聞いたり歌歌ったりして楽しく過ごして下さいね。芸術やクラシックなど優しい音楽やスポーツとか文化に触れると心の栄養になってくれるみたいです。体の栄養も大切ですけれど心の栄養も大切みたいです。風邪ひかないように気をつけて下さいね

Re:自分が分からない - 蘭奈&りんりん(元梨生奈)

2014/12/14(Sun) 16:00:31

頑張ってね。

返信

お名前 *
タイトル *
メッセージ *i-mode絵文字 au絵文字 SoftBank絵文字
文字色                
編集/削除キー *(半角英数字のみで4文字以上 ※キーを忘れないように)

確認ボタンを押して、次の画面で内容を確認してから投稿して下さい。

Copyright(C) 2007- いじめから子供を守ろうネットワーク All rights reserved.